2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナにて開幕!

第32回東京国際映画祭レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催!

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

「第32回東京国際映画祭」が開幕!「第32回東京国際映画祭」は2019年11月5日(火)まで六本木ヒルズ、EXシアター六本木をメイン会場に開催!©2019 TIFF

第32回東京国際映画祭 開幕!
総勢401名がレッドカーペットに登場!

世界中から映画監督や俳優、ジャーナリストが集うアジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)、六本木ヒルズアリーナにて開幕! レッドカーペットオープニングセレモニーが開催されました!

【イベント紹介】第32回東京国際映画祭:2019年10月28日(月)〜11月5日(火)六本木ヒルズ、EXシアター六本木をメイン会場に開催!

【関連イベント】山崎バニラさんが弾き語り! 親子で楽しめる映画祭ならではの映画体験! 2019年11月4日(月・振)・5日(火)に開催! 第32回東京国際映画祭 TIFFチルドレン




アリーナに敷かれた全長約160メートルのレッドカーペットのトップバッターは、2019年のフェスティバル・ミューズを務める広瀬アリスさん! 純白のミニ丈ドレスで登場しました。

その後、オープニング作品『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さんをはじめ、総勢401名のゲストが次々とレッドカーペットを彩り、国内外のマスコミと観客計2,500名で埋め尽くされたアリーナは熱気に包まれました。

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

映画祭のオープニング作品は、1作目の上映から50作目、22年ぶりの新作となる『男はつらいよ お帰り寅さん』。左から前田吟さん、浅丘ルリ子さん、倍賞千恵子さん、山田洋次監督、後藤久美子さん、吉岡秀隆さん、夏木マリさんと、寅さんファミリーが勢ぞろい!

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

山田洋次監督は「こんなに華やかなフェスティバルになるとは思っていなかった。レッドカーペットも歩き、かなり疲れました」と笑いを誘いました。そして、「どこかでお兄ちゃんが見ているのかな、という感じがします。50年かかって長い長い『男はつらいよ』という映画を撮り終えて、よくここまでこられたなと嬉しく思います」と倍賞美津子さん

オープニングパーティーでは
MIYAVIさんもスペシャルライブも!

レッドカーペットイベント終了後、グランドハイアット東京にてオープニングセレモニーが開催。フェスティバル・ミューズの広瀬アリスさんが本年度の映画祭の見どころをMCとともに紹介。

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

「世界各国からたくさんの映画が上映され、それはすごく素敵な時間だと思います。フェスティバル・ミューズとして最終日まで東京国際映画祭を盛り上げていきたいと思っておりますので、どうぞぜひ楽しんでいってください」とフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん。自身が注目しているのは『天気の子』や『若おかみは小学生』などが上映される「ジャパニーズ・アニメーション」部門の『AKIRA』

さらにオープニング作品から7名のゲスト、そして2019年の審査委員が紹介されました。

コンペティション部門の審査委員長であるチャン・ツィイーさんは「審査委員長として、この場に立てることを光栄」と挨拶。さらに今回14本の映画を観るが、おなかの中の赤ちゃんの胎教にとても良いと、自身の妊娠も発表する素晴らしいスピーチを披露してくれました。

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」は、2019年11月5日(火)まで六本木ヒルズ、EXシアター六本木をメイン会場に開催!

【イベント概要】第32回東京国際映画祭:2019年10月28日(月)〜11月5日(火)六本木ヒルズ、EXシアター六本木をメイン会場に開催!

【関連イベント】山崎バニラさんが弾き語り! 親子で楽しめる映画祭ならではの映画体験! 2019年11月4日(月・振)・5日(火)に開催! 第32回東京国際映画祭 TIFFチルドレン

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

「映画を愛する方々にたくさんの新作を発信してきた世界的にも有名な映画祭で、審査委員長として、この場に立てることを光栄に思います」と、コンペティション部門 審査委員長のチャン・ツィイーさん

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

オープニングパーティーではMIYAVIさんがスペシャルライブを開催!

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

MIYAVIさんのギターに会場は大盛り上がり!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  2. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  3. 202220220529_spot_kewpie_02

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
    子どもたちが野菜の収穫や食を通して野菜の魅力を体験できるキユーピー株式会社の施設「深谷テラス ヤサイ…
  4. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…
  5. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…

アーカイブ

ページ上部へ戻る