2020年7月17日(金)、川崎駅前に水族館が開業!

カワスイ 川崎水族館

世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」の写真テーマは “世界の美しい水辺”
世界の水辺を旅する新感覚エンタメ

世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館カワスイ 川崎水族館」が、2020年7月17日(金)、川崎駅前商業施設「川崎ルフロン」に開業!
※「mizoo(ミズー)川崎水族館」から「カワスイ 川崎水族館」へ名称変更。

【体験レポート】「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!

カワスイ 川崎水族館」では、川崎市を流れる多摩川から、アジア、アフリカ、はるか南米・アマゾンの熱帯雨林まで、世界のさまざまな環境に暮らす生きものを、最新の照明・音響・映像技術を駆使して魅力的に展示し、「世界の美しい水辺」を再現。都会にいながら、世界の水辺を旅するかのように、新感覚のエンターテインメントを体感できます。

巧みに再現された自然を五感で感じ、魚や動物、植物と出会うことで、生きもののおもしろさや奥深さに気づき、驚く。生きものの不思議に触れ、楽しみながら自然環境の大切さを学ぶことができる、唯一無二のネイチャーエンターテインメント施設が誕生!




最新技術を駆使し、世界の美しい水辺を再現
光・音・映像技術を駆使し、多摩川やアジア、アフリカ、南米・アマゾンなど世界のさまざまな地域の美しい水辺をリアルに再現。空間全体に施された演出と生きものが融合した各ゾーンの自然環境に没入することで、実際にその地域を訪れ、世界の水辺を旅しているかのような感覚を体感できます。

世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」の写真

インタラクティブなデジタル空間
360度のスクリーンを配した円形スクリーンゾーンでは、映像コンテンツを通じて、生きものとの出会いから生まれる感動を体験できます。デジタル表現だからこそ実現可能な、ゲストとのインタラクティブなコミュニケーションや、自然環境・野生動植物保護への配慮など、未来の水族館の在り方を提案します。

世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」の写真

訪れるたび、新しい発見に満ちた水族館
最先端のテクノロジーを駆使した空間演出は、日中・夜と時間とともに変化し、ゲストが訪れるたびに新しい発見や驚きを提供します。夜行性の生きものの生態の魅力に触れることのできる夜の時間帯の訪問も楽しみ方のひとつです。

世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」の写真

施設に併設するカフェ、レストラン、スーベニアショップ
施設には2つのカフェ、レストラン、スーベニアショップが併設。自然環境や生きものへの想いを込めたテーマ性のある店舗の展開を予定しています。カフェとレストランは、展示鑑賞の合間や、お買い物の休憩にも気軽に利用できます。

世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」の写真 世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」の写真

小さなお子さんと楽しめるサービスが充実!

乗せるだっこ紐 POLBAN ADVANCEの無料貸出
カワスイでは小さなお子さんとの来館をより快適に過ごせるよう、人気のだっこ紐「POLBAN ADVANCE(ポルバンアドバンス)」のカワスイでの無料貸出を行っています。ポルバンは座らせるだけで、3秒でかんたんにお子さんを抱っこできるため、特に抱っこしたり歩いたりを繰り返す1歳~3歳までの時期、小さいお子さんが水槽や高い場所にいる生きものを近くで観察するときなどに役に立ちます。小さな子どもと楽しめるカワスイ 川崎水族館のサービスの写真・貸出開始:2022年11月23日(水・祝)から
・受付方法:カワスイチケットカウンターにて貸出希望の旨を伝えてください。
・使用推奨月齢:腰がすわった乳児期(7ヵ月頃)〜36ヵ月(体重15kg)
※貸出個数には制限があります。※おひとり様1個までの貸出となります。※利用はカワスイ館内に限ります。

小さなお子さんでも見やすい踏み台!
お子さんが水槽を見やすいよう、館内には踏み台を多数用意。保護者の方が抱っこをし続ける必要がありません。小さな子どもと楽しめるカワスイ 川崎水族館のサービスの写真

完全個室のベビーケアルーム設置!
館内には、授乳・おむつ替え・離乳食の食事に利用できる完全個室のベビーケアルーム「mamaro」を設置。

無料で楽しめるカワスイ キッズルーム!
お子さんや保護者の方に “ほっ” と一息つける無料のキッズルームを用意。ぬりえや絵本を楽しメルほか、土日祝には生きものについて楽しく学べる「カワスイ こども教室」も開催!小さな子どもと楽しめるカワスイ 川崎水族館のサービスの写真

キッズメニュー完備・離乳食温め等のサービスも!
「こもれびカフェ」では本物のピラルクを使用したキッズピラルクフライカレーをはじめ、キッズプレートを販売。また、離乳食の温めサービスや、ミルク用のお湯の提供サービスも行っています。

全店舗あんしんポケット完備!
お子さん専用のポケットシート付テーブルを館内の飲食店すべてに用意しています。小さな子どもと楽しめるカワスイ 川崎水族館のサービスの写真

施設名
カワスイ 川崎水族館
施設名かな
かわすい かわさきすいぞくかん
住所
210-0024
神奈川県川崎市川崎区日進町1−11「川崎ルフロン」9・10階
https://www.lefront.jp/facilities.php#access
アクセス
・JR「川崎」駅 東口より徒歩約1分
・京浜急行川崎」駅より徒歩約5分
営業時間
・昼 10:00〜17:00(最終入館は16:00)
・夜 18:00〜22:00(最終入館は21:00)
※完全入替制。併設する飲食店の営業時間は一部異なります。
料金
・大人:2,000円
・高校生:1,500円
・小・中学生:1,200円
・幼児(4歳以上):600円
※すべて税込表示。
※3歳以下のお子さんは無料。
※身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方、その付添者(原則1名)は入館料が半額となります。

WEBチケットの購入はこちら
https://kawa-sui.com/annual_passport_types

※年間パスポートは2回分の入館料金で1年間、何度でも入館できます。
駐車場
ルフロン駐車場:300台
30分300円(平日のみ/当日最大料金1,000円)24時まで
公式サイト
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…
  2. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…
  3. 20190809_spot_unkomuseum_01

    2019年8月9日(金)、ダイバーシティ東京プラザ 2階にオープン!

    うんこミュージアム 東京
    2019年3月にオープンし大人気の「うんこミュージアム 横浜」。その第2弾「うんこミュージアム 東京…
  4. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  5. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る