2020年2月13日(木)〜2020年4月下旬まで渋谷モディで開催!

High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-

ソニー株式会社は、ソニーならではのテクノロジーを使った新感覚レースアクティビティ「High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-」を、2020年2月13日(木)より渋谷モディ1階のソニー情報発信拠点ソニースクエア渋谷プロジェクトで開催!

渋谷にサーキット場が登場!
高速センシングしたミニ四駆を音と光と映像が彩る!

ソニー株式会社は、渋谷モディ1階にあるソニーの情報発信拠点、ソニースクエア渋谷プロジェクトにおいて、ソニーならではのテクノロジーを使った新感覚のレースアクティビティ「High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-」を2020年2月13日(木)より実施します。

ソニー株式会社は、ソニーならではのテクノロジーを使った新感覚レースアクティビティ「High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-」を、2020年2月13日(木)より渋谷モディ1階のソニー情報発信拠点ソニースクエア渋谷プロジェクトで開催!

株式会社タミヤの協力のもと、ソニースクエア渋谷プロジェクトにミニ四駆とサーキット場が登場! 高速で走るミニ四駆を、ソニーの高速ビジョンセンシング技術と音、光、映像で彩る、新しいエンタテインメント体験です。
※ミニ四駆は株式会社タミヤの商標登録です。

クリエイティブ集団 “PERIMETRON” と
ソニーの高速ビジョンセンサーが創る
新感覚レースアクティビティ!

まず参加者は、ミニ四駆のボディとボディにマッピングするメインカラー、サブカラー、そしてサーキットの演出を選びます。選択したデザインと演出によって、映し出される色や映像が変わるので、参加者自身がクリエイターとなって演出を創り上げることができます。

ソニー株式会社は、ソニーならではのテクノロジーを使った新感覚レースアクティビティ「High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-」を、2020年2月13日(木)より渋谷モディ1階のソニー情報発信拠点ソニースクエア渋谷プロジェクトで開催!

ミニ四駆のボディは2種類から選択

ソニー株式会社は、ソニーならではのテクノロジーを使った新感覚レースアクティビティ「High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-」を、2020年2月13日(木)より渋谷モディ1階のソニー情報発信拠点ソニースクエア渋谷プロジェクトで開催!

ボディに投影するメイン、サブカラー、サーキットの演出を選択できます

また車体へのマッピングだけでなく、レース中にコース内外にも演出をほどこし、シーンを構成しています。演出はKing Gnu(キングヌー)のリーダー常田大希さんが率いるクリエイティブ集団「PERIMETRONペリメトロン)」との共創。

PERIMETRONのプロデューサー西岡将太郎さんが企画をプロデュースし、2人組のクリエイティブユニットMargt(マーゴ)さんがディレクションとデザインを、神戸雄平さんがCG演出を担当。投影されるさまざまな演出によって、コース自体もレトロなゲーム風の世界観から、SF映画の近未来のような世界観へとシーンが徐々に変化し、約1分間の作品として体験できます。




そして、自分でカスタマイズしたデザインのミニ四駆と迫力のあるレース走行の様子を映像におさめた、ムービージェニックなオリジナル動画を自分の作品として参加者にプレゼント! 2人ずつ体験可能な1レースにつき180通りのパターンがあるので、何度でも楽しめます。

本企画では、ソニーの高速ビジョンセンサー『IMX382』が搭載されたカメラシステムを使って、サーキットを高速で走行するミニ四駆をリアルタイムにトラッキングします。高速ビジョンセンサー『IMX382』は1/1,000秒という速さで物体の認識、追跡ができ、予測アルゴリズムによって遅延を感じさせない自然なプロジェクションを体感できます。

新進気鋭のクリエイティブ集団「PERIMETRON」とソニーのテクノロジーが創り上げる新しいエンタテインメントを体感できます。

ソニー株式会社は、ソニーならではのテクノロジーを使った新感覚レースアクティビティ「High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-」を、2020年2月13日(木)より渋谷モディ1階のソニー情報発信拠点ソニースクエア渋谷プロジェクトで開催!

ミニ四駆のボディは2種類から選択

イベント名
High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-
開催期間
2020年2月13日(木) ~ 2020年4月30日(木)
※終了時期は予定
休館日
年中無休、ただし1月1日、渋谷モディ休館日およびイベント準備期間は除く
開催時間
11:00〜21:00
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
ソニースクエア渋谷プロジェクト(東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷モディ1階)
https://www.sony.co.jp/brand/experience/square-shibuyapj/#anc1
アクセス
・各線「渋谷」駅から徒歩約10分
料金
無料
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…
  2. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  3. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…
  4. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  5. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…

アーカイブ

ページ上部へ戻る