2020年3月21日(土)・22日(日)情報経営イノベーション専門職大学で開催!

CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス 開催発表会

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

2日間で10万人が来場する大人気イベント!
よしもと芸人のワークショップもたくさん!

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子ども向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さんガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

「『つくる』をテーマに、子どもたちの『遊びと学び』を応援する、さまざまなワークショップを体験できるイベントです。2013年には2日間で10万人の来場者を達成しました」と、CANVAS代表の石戸奈々子さん。東京での大規模開催は4年ぶり

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

参加したよしもと芸人のみなさん。右からおばたのお兄さん、ひょっこりはん、くまだまさしさん、トレンディエンジェル斎藤司さん、ガンバレルーヤ、黒ラブ教授、しゃかりき)が、それぞれが開催するワークショップを紹介

さらに集まったプレスを前にワークショップコレクションをプレ開催! “野菜ロケット” をつくり1分で発射するという「黒ラブ教授のお笑いSTEM実験ショー」を見せてくれました。

“ボンッ!” という破裂音とともに突然発射される野菜ロケットにはみんな声をあげての大盛り上がり。「大人でもこれだけ盛り上がるんだから、子どもたちも楽しいよね」と、芸人のみなさん。当日、たくさんの子どもたちが楽しむ様子が想像できました。

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

“野菜ロケット” をつくり、ちょうど1分で発射するという「黒ラブ教授のお笑いSTEM実験ショー」をプレ開催。 “野菜ロケット” って何だ? とみんな不安顔。黒ラブ教授が手にしているのは過酸化水素

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

これはすりおろしたニンジン

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

フイルムケースに、すりおろしたニンジンと過酸化水素を入れてフタをします

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

過酸化水素とニンジンが化学反応を起こすことで水と酸素が発生し、フイルムケースがロケットのように飛び出します。ちょうど1分で発射した人が勝ち。さぁ、みんなでやってみよう!

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

みんな真剣な表情で挑戦。過酸化水素とニンジンの量、それらを充填しフイルムケースを振った回数などにより、発射する時間は変わります

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

いつ発射するか、みんな恐る恐る

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

“ボンッ!” という音とともにフィルムケースが発射! 突然のことにみんなびっくり!「大人でも盛り上がるね〜」

子どもたちの創造力・表現力を刺激
テーマパークのように1日中楽しめるイベント

CANVASワークショップコレクション」は、“世界初” の子ども向けワークショップに特化した博覧会イベントとして2004年にスタート。これまで東京では11回開催し約42万人が来場しました。現在では宮城県、大阪府、沖縄県などさまざまな地域で開催し、福岡県では2日間で3万人が来場した人気のワークショップです。

今回は2020年4月開学予定の「情報経営イノベーション専門職大学」(愛称:iU)の校舎を使用し、開催発表会に参加したよしもと芸人をはじめ、カラテカ矢部ロバートカジサックなどが特別講師となるスペシャルワークショップを実施。




さらにNHKの大人気番組「チコちゃんに叱られる」のスペシャルステージ、世界49ヵ国から集まった約800作品の “デジタルえほん” 体験、サイエンス、プログラミング、スポーツ、音楽などをテーマにした多種多様なワークショップ等、未就学児から小学生、大人も丸1日楽しめる濃厚なプログラムを用意。これからの未来を生きる子どもたちの、さまざまな「遊びと学び」を応援する2日間をめざして開催されます。

子ども向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」は、2020年3月21日(土)・22日(日)の2日間、東京・墨田区の情報経営イノベーション専門職大学(iU)で開催!

※STEM(ステム)/STEM教育
Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の教育に力を入れることで、“自ら学び、自ら理解する” 子どもたちを育て、IT社会とグローバル社会に適応した国際競争力を持った人材を生み出す教育システム。最近ではArt(芸術)も加えたSTEAM(スティーム)教育と呼ばれるようにもなっている。

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

ガンバレルーヤさんは、今注目の女の子向けサイエンストイ「ハピエンス」を使って、「大きなピアノをつくろう!」というサイエンスワークショップを開催! ひょっこりはんも手伝ってくれます

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

くまだまさしさんのワークショップは「オリジナルサングラスをつくろう!」。「大人がガチでやると2〜3分で終わっちゃうんですが、子どもたちは一生懸命に色を塗ったり、マークを書いたり、真剣に取り組むので1時間でも足りないくらいです!」

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

トレンディエンジェルの斎藤司さんは「育毛ワークショップ」をやると笑いをとりつつ、実際は「漫才ワークショップ」。「子どもの創造力はすごくて、子どもたちがつくった漫才はよしもとの下のクラスの芸人より100倍おもしろい。引っ込み思案だった子どもたちが人前で話す楽しさを覚えたりします。将来、このワークショップを体験した子どもが芸人になって、潰しておけばよかったと思うかも」

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

地球外生命体の姿を想像し、それに似せたロボットをつくっちゃおうという「黒ラブ教授のお笑いSTEM実験ショー 未知の宇宙人ロボットをツクっちゃえ!」。 生命体を探求しながら、実際に動くロボットをつくるサイエンステクノロジー。「戦わせたりもしようかな」と黒ラブ教授

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

おばたのお兄さんは「ドローンと遊ぼう!」。「ドローンと鬼ごっこをするテレビ番組をやったら子どもたちの反響がすごくて、それをそのままパクっちゃったワークショップです。ひょっこりはんも手伝ってくれます」

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

「僕も自分のワークショップをやるって話だったんですが…」とひょっこりはん

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

今回のCANVAS ワークショップコレクションのPR大使を務める、しゃかりきの2人。人気キャラの光ママとひろちゃん姿で登場!

2020年3月21日(土)・22日(日)に開催される子供向けワークショップ「CANVAS ワークショップコレクション in iU 墨田キャンパス」の開催発表会が2月13日(木)に行なわれ、トレンディエンジェルの斎藤司さん、おばたのお兄さん、ガンバレルーヤらよしもと芸人が会見に登場、当日それぞれが行なうワークショップについて紹介しました。

最後まで会場を楽しませてくれたくまだまさしさん、よしもと芸人のみなさん

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…
  2. 202310_spot_citycircuit_01

    2023年10月28日(土)東京・ベイエリアに開業!

    シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUIT TOKYO BAY)
    国内最大級のEVレーシングカートの都市型サーキット「シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUI…
  3. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  4. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  5. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る