#子どもたちへ 画家/イラストレーター

たかしまてつをさんおすすめ!

画家/イラストレーターの “たかしまてつを” さんが、今の時間を楽しめるおすすめの本、そして絵が上手になるトレーニング方法を教えてくれました! 今の時間を、楽しみにながら、将来に活かそう! #子どもたちへしばらく外で友だちと遊べないのはさみしいですね。でもおうちの中にも楽しいことはたくさん転がっています。

この機会にこれまで気付かなかった楽しいことを発見してみてください。それが大人になってもずっと好きなことになるかもしれませんよ。

(2020年4月30日[木]公開)

画家/イラストレーターの “たかしまてつを” さんが、今の時間を楽しめるおすすめの本、そして絵が上手になるトレーニング方法を教えてくれました! 今の時間を、楽しみにながら、将来に活かそう! #子どもたちへ「マガーク少年探偵団」シリーズ
小学生の頃に夢中になって読んだ作品です。

探偵団を結成した少年たちがそれぞれの能力を活かして協力し合いながら事件を解決していきます。

団長のマガークの自宅地下室を探偵団の本部にしているんですが、そこの秘密基地みたいな感じにも憧れました。

一度絶版になってしまったようですが、「マガーク少年探偵団!」シリーズとして数巻が復刊されています。マガークたちと一緒に犯人を推理しながらわくわく読み進められます。

挿絵とカット
ぼくは絵の模写をするのが好きでした。

小学生の頃は「挿絵とカット」(書名はうろ覚えです)というイラスト素材集を買ってもらい、数百点もあるいろんなタッチのイラストを片っ端から模写したりしていました。ただ楽しくてやっていたことですが、もしかしたらそれがイラストを描くトレーニングになっていたのかもしれませんね。

中学生になると松本零士先生や鳥山明先生の作品など、漫画やアニメの絵をよく模写していました。




たかしまてつを
画家/イラストレーター。99年ボローニャ国際絵本原画展入選。2005年ほぼ日マンガ大賞受賞。05年二科展デザイン部イラストレーション部門特選賞受賞。主な作品に「ブタフィーヌさん」(ほぼ日)、「ニワミヤさん」(幻冬舎plus)、絵本『とりがいるよ』(角川書店)など。絵を担当した『ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本』(幻冬舎)はミリオンセラーとなった。

ニワミヤさんは現在連載中! こちらでお楽しみいただけます!
https://www.gentosha.jp/series/niwamiyasan
http://www.tt-web.info

【トップページ】#子どもたちへ おすすめとメッセージ!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20200905_report_taiwanomori_018

    2020年8月23日(日)東京・竹芝にオープン!

    ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に行ってきた!
    日本初! ダイバーシティ(多様性)を楽しみながら体感できる体験型常設施設ダイアログ・ミュージアム「対…
  2. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…
  3. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  4. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  5. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る