参加者募集中! 2020年8月18日(火)オンラインで開催!

第22回 ダヴィンチマスターズ

ワークショップなどを通して楽しみながら子どもの「自己肯定感」「思考力」「行動力」「他者との協働」「社会意識力」などの “非認知能力” をみがく体験イベント「ダヴィンチマスターズ」が2020年8月18日(火)、初のオンラインで開催! ただいま参加者募集中!

夏休みの自由研究にも!
楽しみながら “非認知能力” を育む!

ワークショップなどを通して楽しみながら子どもの「自己肯定感」「思考力」「行動力」「他者との協働」「社会意識力」などの “非認知能力” をみがく体験イベント「ダヴィンチマスターズ」が2020年8月18日(火)、初のオンラインで開催! ただいま参加者募集中!




第22回目となる今回は合計240名を募集!【Aプログラム】【Bプログラム】のいずれかを受講できます。
※申込多数の場合は抽選

【Aプログラム】
・「ひつじのショーン」のクレイアニメーション制作(英語プログラム)
・自然のアートを体験しよう!

【Bプログラム】
・切って、戻して考えよう 図形プログラム
・サイエンス カラーマジック

Aプログラムの『「ひつじのショーン」のクレイアニメーション制作』は全編英語のプログラム。「自然のアートを体験しよう!」は、自然科学を楽しみながら、新しい発見を体験するプログラムです。

Bプログラムの「切って、戻して考えよう 図形プログラム」は、子どもたちの算数のとらえ方が変わるプログラム。「サイエンス カラーマジック」は、身近な素材を使って科学的な色の変化を楽しむプログラム。科学への興味が高まります。

楽しみながら子どもの「自己肯定感」「思考力」「行動力」「他者との協働」「社会意識力」などの “非認知能力” をみがく体験イベント「ダヴィンチマスターズ」が2020年8月18日(火)、初のオンラインで開催! ただいま参加者募集中!

以前開催した『「ひつじのショーン」のクレイアニメーション制作』の様子。今回はオンラインでの開催となります

さらにダヴィンチマスターズでは、子どもたちがプログラムを受講中「保護者向け特別教育講演会」を実施(事前申込/YouTubeで配信)。

今回はワールド・ファミリー バイリンガル サイエンス研究所所長 医学博士 大井静雄氏、早稲田大学大学院 教育学研究科 教授 原田哲男氏、慶應義塾大学 名誉教授 田中茂範氏、お茶の水女子大学 基幹研究院 人間科学系 教授 浜野隆氏が登壇し、「国際社会で生き抜く力の育て方(仮)」「小・中学校の英語教育最前線」、そしてパネルディスカッション「国際社会で生き抜く力の育て方」の講演が行なわれます。

その他、教育資金に関する相談ができる「教育資金無料相談会」、論理・数理問題に挑戦する「マスターズ大会」(いずれもオンライン)も開催。

【イベントレポート】第13回 ダヴィンチマスターズ(in ハウスクエア横浜内)

【イベントレポート】第12回 ダヴィンチマスターズ(in 大阪大学)

【イベントレポート】第11回 ダヴィンチマスターズ(in 学習院女子大学)

ダヴィンチマスターズ

未来を担う子どもたちの「自己肯定感」「思考力」「行動力」「他者との協働」「社会意識力」などの “非認知能力” を育む体験イベントです。

子どもたちはプログラムを遊ぶように楽しみながら学び、他者との関わり、コミュニケーション力や共感力を高めます。このプログラムを通して、諦めずに最後までやり遂げ “できる” を経験していくことで、「自律力」「社会を生き抜く力」の醸成につなげていきます。
https://davincimaster.com

イベント名
第22回 ダヴィンチマスターズ
開催日
2020年8月18日(火)
※事前申込制
※申込多数の場合は抽選
開催時間
プログラム
ZOOMによるオンライン開催
・午前の部 10:00〜12:00
・午後の部 14:00〜16:00

保護者向け特別教育講演会(無料/事前申込制)
YouTube限定配信
10:15〜11:45
14:15〜15:45
定員
・対象:小学1〜4年生
・定員:合計240名
※「Aプログラム」「Bプログラム」、午前・午後 各60名ずつ
開催場所
※ZOOMによるオンライン受講
料金
2,500円(税込、材料費、送料込、システム利用料込)
※1世帯で2名以上参加する場合は人数分の参加費が必要となります。詳細はお問い合わせください。
※参加費の一部は材料費・講師費などの運営費として充当させていただきます。
※登録後の変更はお受けできませんのでご注意ください。
申込方法
公式サイトよりお申し込みください。
https://davincimaster.com/22th_davinci/
ご注意
※事前に申し込んだプログラムをご自宅で受講していただきます。プログラムに必要な材料は事前にご自宅に郵送させていただきます。一部ご自宅でご用意いただくものもあります。

※インターネット環境とパソコンやタブレット、ZOOM(ビデオ会議アプリ)の準備が必須となります(プログラムの運営上、スマートフォンでのご参加はご遠慮ください)。

※2020年8月16日(日)11:00から任意参加での事前学習会を行います。受講時のZOOMの使い方、接続確認、共通ルールなどをお伝えします。
主催者名
・主催:一般社団法人ダヴィンチマスターズ

・後援:港区教育委員会/新宿区教育委員会/一般財団法人算数オリンピック委員会

・特別協賛:ワールド・ファミリー バイリンガル サイエンス研究所

・協賛:株式会社FPパートナー

・協力:学習院大学文学部教育学科 飯沼慶一研究室/和洋女子大学家政学部 教授 鈴木敏和氏/元横浜市小学校算数教育研究会 会長 小林広昭氏/株式会社 東北新社

・運営:株式会社エンパシージャパン
問い合わせ
一般社団法人ダヴィンチマスターズ事務局
TEL:03-6721-1588(受付時間:平日10:00〜16:00)
mail:info@davincimaster.com
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…
  2. 20230407_report_dinosaurforest_00

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)体験レポート!
    ティラノサウルスやトリケラトプス、今話題のアンキロサウルスなど、さまざまな恐竜を捕まえ、観察し、自分…
  3. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…
  4. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…
  5. 20240720_event_ultraexpo_00

    2024年7月20日(土)~8月26日(月)池袋・サンシャインシティで開催!

    ウルトラヒーローズEXPO2024 サマーフェスティバル
    『ウルトラマンアーク』の世界をいちはやく楽しめる「ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェス…

アーカイブ

ページ上部へ戻る