2020年9月19日(土)~22日(火・祝)まで伊勢丹立川店で開催!

ペネロペ POP UP

子ども向けイベントのピコトンは2020年9月19日(土)~22日(火・祝)、伊勢丹立川店で、子どもたちに大人気のフランス生まれの絵本キャラクター『ペネロペ』とのコラボレーションワークショップ「ペネロペ POP UP」を開催!

『ペネロペ』とのコラボワークショップ
日本初! 自分でつくれるペネロペグッズ!

全国5,000会場での子ども向けイベント実施の実績を持つ株式会社ピコトンは、2020年9月19日(土)~22日(火・祝)の4日間、伊勢丹立川店の7階にある玩具セレクトショップ「アソビスキー(ASOBISKI)」内にて、2021年にアニメ放送15周年を迎えるフランス生まれの絵本キャラクター『ペネロペ』とのコラボワークショップ「ペネロペ POP UP」を開催!

子ども向けイベントのピコトンは2020年9月19日(土)~22日(火・祝)、伊勢丹立川店で、子どもたちに大人気のフランス生まれの絵本キャラクター『ペネロペ』とのコラボレーションワークショップ「ペネロペ POP UP」を開催!

「ペネロペ 安全キーホルダー作り」。ペネロペデザインのシールでつくるリフレクターキーホルダー。車のライトなど、暗い場所で光が当たるとピカッと反射します

ペネロペの世界観を存分に楽しみながら、子どもの好奇心や想像力を刺激するコラボワークショップでは、専用のキットでペネロペたちを自由に配置するだけで簡単におしゃれな安全グッズをつくれる「ペネロペ 安全キーホルダー作り」と、オリジナルタオルがつくれる「ペネロペ アートタオル作り」を実施します。




今後も上質な『ペネロペ』のオリジナルグッズを自作できるコラボレーション工作の開発を進め、全国の百貨店を中心にワークショップを行う予定です。

子ども向けイベントのピコトンは2020年9月19日(土)~22日(火・祝)、伊勢丹立川店で、子どもたちに大人気のフランス生まれの絵本キャラクター『ペネロペ』とのコラボレーションワークショップ「ペネロペ POP UP」を開催!

「ペネロペ アートタオル作り」

子ども向けイベントのピコトンは2020年9月19日(土)~22日(火・祝)、伊勢丹立川店で、子どもたちに大人気のフランス生まれの絵本キャラクター『ペネロペ』とのコラボレーションワークショップ「ペネロペ POP UP」を開催!

ハサミで切って自由に配置するだけなので、3才児でも簡単におしゃれなグッズを工作できます

『Pénélope tête en ľair(ペネロペテタンレール)』とは

3歳の小さなコアラの女の子「ペネロペ」が主人公のフランスの人気絵本シリーズ。うっかりやさんなペネロペは、幼稚園にパジャマで行こうとしたり、靴下を手にはめてしまったり‥‥。愛らしい失敗は、毎日をもっと素敵にしていきます。

作者は、ゲオルグ・ハレンスレーベン、アン・グットマン夫妻。日本をはじめ世界各国で愛されている作品で、日本国内でも63タイトル、発行部数は累計315万部以上。

アニメ『うっかりペネロペ』は2006年にスタートし、現在も毎週水曜日にNHK Eテレにて放送されています。2018年に「ペネロペ」は誕生15周年を、2019年には日本語版の出版も15周年を迎えました。2021年はアニメ『うっかりペネロペ』の放送15周年。

https://www.penelope.tv

子供のクリエイティブ応援企業「ピコトン」とは

ピコトンは、子供のためのコンテンツ開発に特化した会社です。「子供の想像力を応援する」をコンセプトに、ワークショップ、イベント、アプリ、動画などを通して子供たちに新しい楽しみを提供しています。

計5,000会場で採用された「キッズイベントパッケージ」は、プロも納得の親子集客イベントが簡単に開催できると好評です。

第5回キッズデザイン賞「シャッフルぬりえ」、第14回キッズデザイン賞「ストリートビューミュージアム」と、2度のキッズデザイン賞を受賞。

https://workshop.picoton.com/

子ども向けイベントのピコトンは2020年9月19日(土)~22日(火・祝)、伊勢丹立川店で、子どもたちに大人気のフランス生まれの絵本キャラクター『ペネロペ』とのコラボレーションワークショップ「ペネロペ POP UP」を開催!

イベント名
ペネロペ POP UP
開催期間
2020年9月19日(土) ~ 2020年9月22日(火・祝)
開催時間
・ワークショップ開催時間 11:00~17:00(16:30 に受付終了)
・物販コーナー営業時間 10:00~19:30
※営業時間は変更になる可能性があります。
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
各日50名ずつ
※混雑状況により入場制限をさせていただく場合があります。
開催場所
伊勢丹立川店 7階 ベビー子供服「アソビスキー(ASOBISKI)」内(〒190-0012 東京都立川市曙町2-5-1)
https://www.isetan.mistore.jp/tachikawa/access.html
アクセス
・JR「立川」駅北口よりペデストリアンデッキを通り、2階正面玄関まで徒歩2約分
・多摩モノレール「立川北」駅から3階連絡口へ徒歩約1分
料金
・ペネロペ 安全キーホルダー作り:880円(税込)
・ペネロペ アートタオル作り:1,760円(税込)
問い合わせ
株式会社ピコトン 広報担当
pr@picoton.com
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…
  2. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…
  3. 20230414_report_DINOSAFARI_keiko_09

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワーク…
  4. 20230721_report_mysterytown_01

    池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!

    「池袋ミステリータウン」がスタート!
    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よ…
  5. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る