2021年配信! 夢をかなえる知的エンターテイメント・アニメーション!

おしえて北斎!-THE ANIMATION-

夢をかなえる知的エンターテインメント・アニメーション『おしえて北斎!-THE ANIMATION-』が2021年に配信!絵師になる夢をもつダメダメ女子高生が、日本美術界のスーパー絵師、尾形光琳、高橋由一、狩野永徳らのレッスンによって成長していく物語。

2021年/日本/カラー
監督・脚本:いわきりなおと
©いわきりなおと/CWF

生きるヒントがここにある!
ゆるく楽しく学べるショートアニメ

夢をかなえる知的エンターテインメント・アニメーション『おしえて北斎!-THE ANIMATION-』は、ダメダメ女子高生が、日本美術界のスーパー絵師たちのレッスンによって成長していく物語。

ゆるく楽しく学べて、不器用でつまずきながらも前に進んでいくヒロインの姿に自分を重ねて応援したくなる、明日のあなたを変える(かもしれない)アニメーションです。

監督・脚本は、原作の著者にして生粋の日本美術マニアでもある “いわきりなおと”。制作はコミックス・ウェーブ・フィルム。1話10分(全10話)の本作は、2021年の配信に向けて、鋭意制作中!




将来立派な絵師になる夢をもつ高校1年の岡倉てんこりん。実のところ、気持ちとは裏腹に、やる気ゼロ、才能ゼロ、サボってばかりのダメダメ女子高生だった…。

そんな彼女の前に突如現れたのが “風神雷神図屏風” の雷神。「あんたの夢をかなえに来たでー」と言って雷神が呼び出したのは、尾形光琳、高橋由一、狩野永徳、などなど…歴史に名を残す日本美術界のスーパー絵師たち。

時空を超え、「夢をかなえるためのとっておきの秘訣」を次々とてんこりんに伝授していく。めざすはデッサン甲子園の優勝! 果たして、てんこりんは自らを変えて、夢をかなえることができるのか?!

夢をかなえる知的エンターテインメント・アニメーション『おしえて北斎!-THE ANIMATION-』が2021年に配信!絵師になる夢をもつダメダメ女子高生が、日本美術界のスーパー絵師、尾形光琳、高橋由一、狩野永徳らのレッスンによって成長していく物語。原作:いわきりなおと
「夢をかなえる爆笑! 日本美術マンガ おしえて北斎!」(サンマーク出版)
監督・脚本:いわきりなおと
製作・制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
コピーライト:©いわきりなおと/CWF

◎形式:1話(10分)全10話
◎展開:動画配信サービス(予定)
◎いわきりなおとプロフィール:1975年9月5日生まれ日本の映像作家・アニメーション
監督・漫画家。セツ・モードセミナー出身、デジタルハリウッド卒業。POPなキャラクターを活かした作品制作を得意としている。生粋の日本美術マニア!

いわきりなおと監督コメント

観た人がアツい気持ちになる! そんなコンセプトで一生懸命つくっております。主人公のダメダメ女子高生のてんこりんを見て、笑って、泣いて、がんばる勇気を少しでももらえるアニメになればと思っています。「やりたいことがある、それだけでその人は才能の塊なんだ!」応援よろしくお願いします!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…
  2. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…
  3. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…
  4. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…
  5. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…

アーカイブ

ページ上部へ戻る