2021年9月20日(月・祝)まで「ところざわサクラタウン」で開催!

妖怪大戦争展2021 ヤミットに集結せよ!

2021年8月13日(金)公開予定の映画「妖怪大戦争 ガーディアンズ」に登場するシーンのセットなどを展示する妖怪をテーマにした展覧会「妖怪大戦争展2021 ヤミットに集結せよ!」が2021年9月20日(月・祝)までところざわサクラタウン内の角川武蔵野ミュージアムで開催!2021年は妖怪イヤー!
ついに出現! 最強の体験型・異世界空間!

2021年8月13日(金)に公開予定の映画「妖怪大戦争 ガーディアンズ」に登場するシーンのセットや、ここでしか見られないコンテンツをくまなく大胆に公開する妖怪をテーマにした特大展覧会「妖怪大戦争展2021 ヤミットに集結せよ!」が、2021年9月20日(月・祝)まで「ところざわサクラタウン」内の「角川武蔵野ミュージアム」にて開催! 妖怪大戦争に集う最恐の妖怪たちが身に着けた衣装なども展示します。

【映画紹介】妖怪大戦争 ガーディアンズ 2021年8月13日(金)全国ロードショー!

2021年8月13日(金)公開予定の映画「妖怪大戦争 ガーディアンズ」に登場するシーンのセットなどを展示する妖怪をテーマにした展覧会「妖怪大戦争展2021 ヤミットに集結せよ!」が2021年9月20日(月・祝)までところざわサクラタウン内の角川武蔵野ミュージアムで開催!

今回の映画「妖怪大戦争 ガーディアンズ」は、フォッサマグナ(大地溝帯)がテーマ。実は角川武蔵野ミュージアムは、武蔵野台地を含むフォッサマグナの上にそびえたつ岩の塊。

映画では、フォッサマグナに眠る古代の化石たちから姿を変えた巨大な妖怪獣が登場。伝説の妖怪ハンターの血を継ぐ埼玉県・所沢市の小学生と彼を巻き込んだ妖怪たちとの間で一大冒険エンターテインメントが繰り広げられます!




そんなわくわくどきどきの映画に登場する驚愕の異世界空間が角川武蔵野ミュージアムに出現! そして合言葉は「ヤミット(闇のサミット)に集結せよ!」。かつて体験したことのない最強の妖怪展覧会です!

2021年8月13日(金)公開予定の映画「妖怪大戦争 ガーディアンズ」に登場するシーンのセットなどを展示する妖怪をテーマにした展覧会「妖怪大戦争展2021 ヤミットに集結せよ!」が2021年9月20日(月・祝)までところざわサクラタウン内の角川武蔵野ミュージアムで開催!

2021年8月13日(金)公開予定の映画「妖怪大戦争 ガーディアンズ」に登場するシーンのセットなどを展示する妖怪をテーマにした展覧会「妖怪大戦争展2021 ヤミットに集結せよ!」が2021年9月20日(月・祝)までところざわサクラタウン内の角川武蔵野ミュージアムで開催!

角川武蔵野ミュージアム

美術・博物・図書をまぜまぜにする前人未到のプロジェクト。イマジネーションを連想させながら、リアルとバーチャルを行き来する複合文化ミュージアムです。運営の柱となるのは、館長である編集工学者の松岡正剛氏、博物学者の荒俣宏氏、芸術学・美術教育の研究者である神野真吾氏、建築家の隈研吾氏。この体制のもと、意欲的で革新的なスタッフにより新しいミュージアムの創設を進めている。

https://kadcul.com

イベント名
妖怪大戦争展2021 ヤミットに集結せよ!
開催期間
2021年4月29日(木・祝) ~ 2021年9月20日(月・祝)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
角川武蔵野ミュージアム グランドギャラリー(埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン内 1階)
https://tokorozawa-sakuratown.jp/access.html
アクセス
JR武蔵野線「東所沢」駅から徒歩約10分
料金
オンライン購入価格(税込)
・大人(大学生以上):1,600円
・中高生:1,000円
・小学生:800円
※未就学児:無料

当日窓口購入価格(税込)
・大人(大学生以上):1,800円
・中高生:1,100円
・小学生:900円
※未就学児:無料

https://tix.kadcul.com/?lang=ja
駐車場
・ところざわサクラタウン駐車場:148台
・第2駐車場(所沢市松郷138番地3):40台
・第3駐車場(所沢市松郷143番地1):142台
※なるべく公共交通機関でご来場ください。駐車場の予約はありません。
主催者名
・主催:角川武蔵野ミュージアム(公益財団法人角川文化振興財団)
・協力:「妖怪大戦争 ガーディアンズ」製作委員会、長野市立博物館分館 戸隠地質化石博物館、KADOKAWA、角川メディアハウス、角川大映スタジオ
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  2. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…
  3. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…
  4. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  5. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…

アーカイブ

ページ上部へ戻る