2021年12月11日(土)・12日(日)にオンラインで開催!

LIVE!キッチン 学ぼう! SDGsでクリスマスパーティー!~親子で楽しく♪エコ・クッキング~

東京ガスは料理から『SDGs』を考える親子オンライン料理教室「LIVE!キッチン 学ぼう! SDGsでクリスマスパーティー!~親子で楽しく♪エコ・クッキング~」を2021年12月11日(土)・12日(日)に開催!参加者募集中!旬野菜を使った料理で『SDGs』を考える
東京ガスの親子オンライン料理教室

東京ガスは料理から『SDGs』を考える親子オンライン料理教室「LIVE!キッチン 学ぼう! SDGsでクリスマスパーティー!~親子で楽しく♪エコ・クッキング~」を2021年12月11日(土)・12日(日)に開催。ただいま先着順で参加者募集中!




今回のオンライン料理教室は、エコ・クッキングを通して身近なところからSDGsについて学びます。

テーマは「地産地消と旬」。事前に届くワークシートを使って自分で調べたり、秋冬野菜を使っておいしい料理をつくります。

日々の生活の中で自分の行動がSDGsに繋がることも体感できます。

東京ガスは料理から『SDGs』を考える親子オンライン料理教室「LIVE!キッチン 学ぼう! SDGsでクリスマスパーティー!~親子で楽しく♪エコ・クッキング~」を2021年12月11日(土)・12日(日)に開催!参加者募集中!

【1日目】
地産地消と旬 ~買い物や調理を通してエコ・クッキングを学ぼう!~
≪メニュー≫
・秋冬野菜で! お絵描きライスピザ
・ベジストローネ

【2日目】
エコ・クッキングとSDGs ~調理や片付けを通してもっとエコ・クッキングを学ぼう!~
≪メニュー≫
・秋冬野菜で! フライパンdeパスタ
・ヨーグルトアイスバーク

イベント名
LIVE!キッチン 学ぼう! SDGsでクリスマスパーティー!~親子で楽しく♪エコ・クッキング~
応募締切
2021年11月30日(火)
23:55まで ※先着順
開催期間
2021年12月11日(土) ~ 2021年12月12日(日)
※計2回、2回セットのコースです。
※終了後のアンケート回答にご協力ください。
開催時間
・12月11日(土)10:30~12:00
・12月12日(日)10:30~12:00
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
定員
【対象】
親子2人1組(小学生以上のお子様と20歳以上の保護者)
※小学3年生以上を推奨

【定員】
20組
開催場所
オンライン(Zoomミーティングを使用)
※調理実習は講師が画面越しにサポートします。
料金
4,000円(税込・無洗米あきたこまち2㎏、フリーザーバッグ、ワークシート、クッキングはじめてセット、送料込)
申込方法
イベント運営ウェブサイト「イベントレジスト」でチケット購入
https://eventregist.com/e/oyakosdgs121112
問い合わせ
※イベントレジストのイベントページ「主催者へのお問い合わせはこちら」をご利用ください。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで30名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…
  2. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…
  3. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  4. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  5. 20200905_report_taiwanomori_018

    2020年8月23日(日)東京・竹芝にオープン!

    ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に行ってきた!
    日本初! ダイバーシティ(多様性)を楽しみながら体感できる体験型常設施設ダイアログ・ミュージアム「対…

アーカイブ

ページ上部へ戻る