2023年12月15日(金)全国公開! スタジオポノック最新作!

屋根裏のラジャー

スタジオポノック長編アニメーション最新作『屋根裏のラジャー』のポスター

2023年/日本/カラー/108分
監督:百瀬義行
配給:東宝
© 2023 Ponoc

スタジオポノック待望の最新作!
ようこそ、イマジナリの世界へ

世界150以上の国と地域で上映され大ヒットを記録した『メアリと魔女の花』以来、6年ぶりとなるスタジオポノックの長編アニメーション最新作『屋根裏のラジャー』が、2023年12月15日(金)全国ロードショー!

『メアリと魔女の花』で魅力的な魔女を描いたスタジオポノックが新たな主人公に選んだのは “想像の友だち”、世界の誰にも見えない少年・ラジャー。

少女アマンダの想像が生み出したラジャーは、彼女以外の人間には見えない “イマジナリ” という存在。屋根裏部屋でアマンダと一緒に想像の世界に飛び込んで、歓びいっぱいの毎日を過ごしていました。

しかし、イマジナリには避けられない運命があったのです。人間に忘れられると、消えていく。ラジャーは自分の運命に戸惑いながら、一縷の望みを抱き進みます。

彼がたどり着いたのは、かつて人間に忘れさられた想像たちが身を寄せ合って生き続けるイマジナリの町。このラジャーと仲間たちの出会いは、彼らの大切な人と家族の未来を懸けた大冒険の始まりだったのです。

忘れられていく少年たちの、決して忘れられない物語。この冬、誰も “見たことがない” 主人公が誕生!




鬼才、百瀬義行監督がすべてを懸けて挑む!
現実と想像が交錯する世界を描き切る

原作はイギリスの詩人・作家のA・Fハロルドによる「The Imaginary」(「ぼくが消えないうちに」こだまともこ訳・ポプラ社刊)。想像の世界から生まれたイマジナリーフレンドの視点で語られる本作は、発表されるやイギリス文学協会賞受賞を皮切りに、ケイト・グリーナウェイ賞、カーネギー賞など数々の文学賞にノミネートされ、各有力メディアからも絶賛されました。

監督は『おもひでぽろぽろ』(1991年)、『平成狸合戦ぽんぽこ』(1994年)、『もののけ姫』(1997年)、『千と千尋の神隠し』(2001年)など、数多くのスタジオジブリ作品で中核を担い、スタジオポノック作品の短編アンソロジー『ちいさな英雄』(2018年)の一篇『サムライエッグ』、オリンピック文化遺産財団の芸術記念作品『Tomorrow’s Leaves』(2021年)で監督を手がけた、百瀬義行

「百瀬さんがアニメーションを進化させる」と、故・高畑勲監督に言わしめた鬼才が、アニメーション人生のすべてを懸けて挑む渾身の作品になります。

アニメーションに命を吹き込む
世界で活躍する実力派俳優陣

主人公のラジャーを演じるのは、アニメーション映画に初参加する寺田心。本作に特別な想いを持つ中、子どもから大人へ変わる変声前後の繊細な声をプレスコ録音で収録しました。

ラジャーを生み出した少女アマンダの声を演じるのは、若き実力派俳優・鈴木梨央。アマンダの母リジーを演じるのは、世界中でその実力を絶賛される安藤サクラ。本作でアニメーション映画へ初参加になります。

ラジャーを付け狙う謎の男ミスター・バンティングを演じるのは、国内だけでなく海外の映画監督からも圧倒的支持を受けるイッセー尾形。イマジナリの町でラジャーが出会う少女・エミリに仲里依紗。ラジャーの前に現れる怪しげな猫・ジンザンに山田孝之。アマンダの祖母には高畑淳子が参加する他、日本を代表する豪華俳優・声優陣が、本作のキャラクターに命を吹き込みます!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…
  2. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…
  3. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…
  4. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  5. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…

アーカイブ

ページ上部へ戻る