2022年1月28日(金)~2月10日(木)にオンラインで開催!

第1回サステナブル未来映画祭

持続可能な地球環境と子どもたちの豊かな未来のために、環境問題や社会課題をテーマにした新たな映画祭「サステナブル未来映画祭」の第1回が、2022年1月28日(金)~2月10日(木)の2週間、オンライン配信プラットフォーム「シネマ映画.com」で開催!世界中のドキュメンタリー作家が
人生をかけて取り組む課題に
「映画」を通して向き合う

持続可能な地球環境と子どもたちの豊かな未来のために、環境問題や社会課題をテーマにした新たな映画祭「サステナブル未来映画祭」の第1回が、2022年1月28日(金)~2月10日(木)の2週間、オンライン配信プラットフォーム「シネマ映画.com」で開催!

配信作品は、本映画祭にて先行独占配信となるスウェーデンの若き環境活動家として有名なグレタ・トゥーンベリの素顔に迫ったドキュメンタリー『グレタ ひとりぼっちの挑戦』ほか、地球温暖化、フードロス、プラスチック削減、Z世代の社会起業家たちなどをテーマにした全8作品をラインアップ!

視聴者は鑑賞したい作品のチケット(550円~1,200円)を購入し、PCやスマートフォンで鑑賞することができます。

配信される作品は、気鋭の映画作家が世界の社会課題や地球温暖化問題などに鋭く切り込み、人々に問いかける優れた作品ばかりです。




【全8作品】
・『グレタ ひとりぼっちの挑戦』※本作のみ先行独占1週間限定
・『マイクロプラスチック・ストーリー ぼくらが作る2050年』
・『気候戦士 クライメート・ウォーリアーズ』
・『ザ・ニュー・ブリード』
・『0円キッチン』
・『ダムネーション』
・『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』
・『ブータン 山の教室』

持続可能な地球環境と子どもたちの豊かな未来のために、環境問題や社会課題をテーマにした新たな映画祭「サステナブル未来映画祭」の第1回が、2022年1月28日(金)~2月10日(木)の2週間、オンライン配信プラットフォーム「シネマ映画.com」で開催!

イベント名
第1回サステナブル未来映画祭
開催期間
2022年1月28日(金) ~ 2022年2月10日(木)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
料金
※作品によって鑑賞料金が異なります。
https://cinema.eiga.com/sustainable2022/


◎ 2022年1月28日(金)〜2月3日(木)※1週間限定
『グレタ ひとりぼっちの挑戦』
・前売:1,000円(販売期間:1月14日(金)12:00〜1月27日(木)23:59
・通常:1,200円(販売期間:1月28日(金)〜2月3日(木)

◎ 2022年1月28日(金)〜2月10日(木)
『マイクロプラスチック・ストーリー ぼくらが作る2050年』(1,000円)
『気候戦士 クライメート・ウォーリアーズ』(1,200円)
『ザ・ニュー・ブリード』(1,200円)
『0円キッチン』(1,200円)
『ダムネーション』(1,200円)
『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』(550円)
『ブータン 山の教室』(550円)
主催者名
・主催:株式会社ガイエ、株式会社エイガ・ドット・コム
・協力:株式会社シンカ
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…
  2. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…
  3. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  4. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  5. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る