2022年3月12日(土)~6月19日(日)ちひろ美術館・東京で開催!

エリック・カールとアメリカの絵本画家たち

『はらぺこあおむし』をはじめとする絵本で世界中で人気の絵本画家エリック・カールの展覧会「エリック・カールとアメリカの絵本画家たち」が、2022年3月12日(土)~6月19日(日)ちひろ美術館・東京で開催!エリック・カールの人生と絵本などを紹介!

エリック・カール はらぺこあおむしのイメージ 1999年
Eric Carle, Image from The Very Hungry Caterpillar. Collection of The Chihiro Art Museum. ©︎1999 by Penguin Random House LLC.

エリック・カールと
コールデコット賞受賞画家の作品を紹介!

はらぺこあおむし』をはじめとする色彩豊かな絵本で世界中で人気の絵本画家エリック・カールの作品を楽しめる展覧会「エリック・カールとアメリカの絵本画家たち」が、2022年3月12日(土)~6月19日(日)ちひろ美術館・東京で開催します。

「エリック・カールとアメリカの絵本画家たち」では、2021年に91歳で亡くなったエリック・カールの人生と絵本、ちひろ美術館との関わりなどを紹介します。

『はらぺこあおむし』をはじめとする絵本で世界中で人気の絵本画家エリック・カールの展覧会「エリック・カールとアメリカの絵本画家たち」が、2022年3月12日(土)~6月19日(日)ちひろ美術館・東京で開催!エリック・カールの人生と絵本などを紹介!

エリック・カール ピンクの象 1972年
Eric Carle, Pink elephant. Collection of The Chihiro Art Museum.
©︎1972 by Penguin Random House LLC.

また同展では同時に、ちひろ美術館コレクションより、アメリカで長い歴史を誇る絵本賞、コールデコット賞受賞画家たちの作品を展示します。

時代を経ても斬新なエリック・カールの作品、そして多様なアメリカの画家たちの作品を楽しめます。

※コールデコット賞:1938年にアメリカ図書館協会により創設。前年にアメリカで出版された子どものための絵本のなかから、もっとも優れた1冊の絵本を描いた画家に与えられる賞。19世紀のイギリスの画家、ランドルフ・コールデコットに因んで名づけられた。1名の受賞者の他に、オーナー賞という次点賞がある。

いわさきちひろの幼少期に焦点をあてた展覧会「幼い日に見た夢 いわさきちひろ展」も同期間で開催。

『はらぺこあおむし』をはじめとする絵本で世界中で人気の絵本画家エリック・カールの展覧会「エリック・カールとアメリカの絵本画家たち」が、2022年3月12日(土)~6月19日(日)ちひろ美術館・東京で開催!エリック・カールの人生と絵本などを紹介!

マーシャ・ブラウン
『むかし、ねずみが…』習作 1961年




展覧会の見どころ

エリック・カールの素顔
多くの人に親しまれてきた絵本『はらぺこあおむし』の作者であるエリック・カールが2021年に亡くなりました。1929年にアメリカ・ニューヨークに生まれたカールは、ドイツで第二次世界大戦を体験し、再度の渡米を経て39歳で初めての自作の絵本を手がけます。本展では、カールの作品とことばをとおして、彼の人となりを紹介するほか、2002年にアムハーストに創立されたエリック・カール絵本美術館や、カールとちひろ美術館との関わりも紹介します。

アメリカ生まれの絵本の多様な世界
アメリカの絵本は多様なひろがりを見せ、その特徴を一様に語ることは簡単ではありません。ちひろ美術館コレクションに所蔵される、モーリス・センダックやマーシャ・ブラウン、ジェラルド・マクダーモットなどの作品をみても、いずれも画家の個性が感じられることでしょう。コールデコット賞受賞画家10名の作品を中心に紹介します。

エリック・カール(1929年~2021年)
ニューヨーク州に生まれる。6歳のときに両親の故郷であるドイツのシュトゥットガルトへ移る。第二次世界大戦後、同市の造形美術大学に学び、卒業後グラフィック・デザインの仕事に携わる。1952年ニューヨークに戻り、レオ・レオニの紹介でニューヨーク・タイムズ紙のグラフィック・デザイナーになる。その後、広告代理店のアートディレクターを経て、フリーのイラストレーター、デザイナーとして活躍。39歳のときに制作した初めての自作絵本『1, 2, 3,どうぶつえんへ』で1970年ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。以後、斬新なアイディアとコラージュを駆使した鮮やかな色づかいを特徴とした絵本を発表。『はらぺこあおむし』(1969)をはじめ、その絵本は世界中で翻訳・出版され、愛されている。主な絵本に『ね、ぼくのともだちになって!』(1971)、『うたがみえる きこえるよ』(1973)、『くもさん おへんじどうしたの』(1984)など。2002年、マサチューセッツ州アムハーストにエリック・カール絵本美術館が開館。2021年5月23日永眠。

イベント名
エリック・カールとアメリカの絵本画家たち
開催期間
2022年3月12日(土) ~ 2022年6月19日(日)
休館日
毎週月曜日
開催時間
10:00~16:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
ちひろ美術館・東京(〒177-0042 東京都練馬区下石神井4-7-2)
https://chihiro.jp/tokyo/visit/#directions
アクセス
西武新宿線「上井草」駅下車徒歩約7分
駐車場
3台
主催者名
ちひろ美術館・東京
問い合わせ
TEL:03-3995-0612
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  2. 20200905_report_taiwanomori_018

    2020年8月23日(日)東京・竹芝にオープン!

    ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に行ってきた!
    日本初! ダイバーシティ(多様性)を楽しみながら体感できる体験型常設施設ダイアログ・ミュージアム「対…
  3. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  4. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…
  5. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…

アーカイブ

ページ上部へ戻る