2022年3月29日(火)オンラインで開催!

ポンタと学ぼう! 子ども向けマネー教室 with キャサリンとナンシー

子どもたちを対象にしたお金の正しい知識を楽しく学ぶオンライン教室「ポンタと学ぼう! 子ども向けマネー教室 with キャサリンとナンシー ~キャッシュレスとは? お小遣いの使い方とは? お金の正しい知識を学ぼう!~」が2022年3月29日(火)オンラインで開催!お金の正しい知識を学ぼう!
キャッシュレスとは? お小遣いの使い方とは?

小学校高学年の子どもたちを対象にした、お金の正しい知識を楽しく学ぶオンライン教室「ポンタと学ぼう! 子ども向けマネー教室 with キャサリンとナンシー ~キャッシュレスとは? お小遣いの使い方とは? お金の正しい知識を学ぼう!~」が、2022年3月29日(火)オンラインで開催!

新学期前となる春休みは、子どもにお小遣いを渡そうか、お金を上手に扱えるだろうか、と悩む保護者の方が多い時期。さらに昨今はキャッシュレス化も進み、クレジットカード、電子マネー、スマートフォン決済などさまざまな手段が登場し、どのように教えたらいいかが難しくなっています。




「ポンタと学ぼう! 子ども向けマネー教室 with キャサリンとナンシー」で講師を務めるのは、子ども向けマネー教育事業を展開している「キャサリンとナンシーの金融教育」のキャサリンこと竹内かおりさん、ナンシーこと西岡奈美さん。2人はこれまで公立小学校や金融庁主催イベントなどで講師を務め、お金のお話を簡単に、そして楽しく発信しています。

子どもたちを対象にしたお金の正しい知識を楽しく学ぶオンライン教室「ポンタと学ぼう! 子ども向けマネー教室 with キャサリンとナンシー ~キャッシュレスとは? お小遣いの使い方とは? お金の正しい知識を学ぼう!~」が2022年3月29日(火)オンラインで開催!

イベントで投影する資料上にキャラクター「ポンタ」が登場し、参加する子どもたちと一緒に、キャサリンとナンシーから、現金やキャッシュレス決済などのお金の種類やお小遣いの使い方、買い物でたまる「ポイント」について勉強します。

子どもたちに「お金の価値を理解して、決まったお小遣いの中でやりくりし、目的のために貯金する」というお金の正しい知識について学ぶ機会を提供します。

イベント名
ポンタと学ぼう! 子ども向けマネー教室 with キャサリンとナンシー
開催日
2022年3月29日(火)
開催時間
13:00~14:00(Zoomへのアクセス開始:12:50)
定員
対象:小学校5~6年生(2022年度)
※保護者の方もお子様とご一緒に視聴いただけます
定員:80組
※定員となり次第締切
開催場所
オンライン(Zoom)
料金
無料
申込方法
申し込みページよりお申し込みください
https://ponta-kidsmoney.peatix.com/
主催者名
株式会社ロイヤリティ マーケティング

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. unchiten_top

    2025年3月18日(火)~5月18日(日)東京ドームシティ Gallery AaMoで開催!

    うんち展 -No UNCHI, No LIFE-
    うんちが持つ多様な機能や、うんちが自然界で果たしている役割を学ぶことのできる展覧会「うんち展 -No…
  2. 20250215_event_machinelove_04

    2025年2月13日(木)〜6月8日(日)森美術館で開催!

    マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート
    近年急速に発展・浸透するAIなどのテクノロジーを用いて制作された現代アートの展覧会「マシン・ラブ:ビ…
  3. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  4. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  5. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…

おすすめスポット

  1. 20220801_report_DragonCastle_01

    2022年8月8日(月)静岡県・三島の山中城址公園 隣接地にオープン!

    『ドラゴンキャッスル』体験レポート!
    日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」からクルマで約3分、静岡県・三島の山中城址公園の隣接地に…
  2. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  3. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  4. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  5. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…

アーカイブ