2022年9月17日(土)~11月6日(日)に横浜市内全域で開幕!

横浜音祭り2022

音楽フェスティバル「横浜音祭り2022」が2022年9月17日(土)~11月6日(日)に横浜市内全域で開幕!トップアーティストによる公演、子どもたちがプロのミュージシャンに学ぶワークショップ、街なかでさまざまな音楽が楽しめる参加型ステージなど約250のプログラムを展開!日本最大級の音楽フェスティバル!
プロミュージシャンに学ぶワークショップも

3年に一度のオールジャンルの音楽フェスティバル「横浜音祭り2022」が、2022年9月17日(土)~11月6日(日)に横浜市内全域で開幕!




国内外で活躍するトップアーティストによる公演、子どもたちがプロのミュージシャンに学ぶワークショップ、週末ごとに街なかでさまざまな音楽が楽しめる参加型ステージなど、横浜の街を舞台に約250のプログラムを展開!

ディレクターに新井鴎子氏を迎え、「みらいに響け みんなの音楽」をスローガンとして、以下の4つのコンセプトを軸に開催します。

音楽フェスティバル「横浜音祭り2022」が2022年9月17日(土)~11月6日(日)に横浜市内全域で開幕!トップアーティストによる公演、子どもたちがプロのミュージシャンに学ぶワークショップ、街なかでさまざまな音楽が楽しめる参加型ステージなど約250のプログラムを展開!

だれでもピアノⓇ Photo:平舘平

① 舞台は横浜の「街」そのもの。街じゅうが音楽空間
ショッピングセンターや公園、ストリートなど横浜の景観を活かしたオープンスペースでのライブ、横浜の街の魅力や歴史とともに音楽を楽しむコンサートなど、多彩なプログラムを展開。市民の皆様に身近なホールや公会堂で開催する「18区コンサート」では横浜ゆかりの実力派アーティストたちが出演します。そして、賑わいのあるオープンスペースで週末を中心に開催される観覧無料のストリートライブ「街に広がる音プロジェクト」など、横浜の街の魅力とそこに流れる音楽をお楽しみください。

② あらゆる人に音楽の楽しみを。クリエイティブ・インクルージョン
国籍、人種、世代、性別や障害の有無を越えて、魅力あふれる音・音楽を、あらゆる人が参加し、体感できるプログラムを通して、感動を共有できる豊かな環境をめざします。大人も子どもも、ピアノに初めて触れる人から経験者まで、音を奏でるというすばらしさを楽しめる「だれでもピアノⓇ」の体験会・演奏会を実施します。また、身体的制約があり外出できない人の分身となるロボットOriHime Ⓡを活用した、コンサート会場での案内・イベントPR等を行うなど、だれでも横浜音祭り2022に参加できる環境をめざします。

③ 音楽との出会いが、子どもたちを待っている。クリエイティブ・チルドレン
横浜の未来を担う子どもの感受性、創造性を育むという「クリエイティブ・チルドレン」のコンセプトのもと、学校へアーティストが出張して、子どもの個性や表現力を引き出す「音楽づくりワークショップ」や、「横浜市消防音楽隊による中学校吹奏楽部ワークショップ&演奏会」を行います。
またワークショップの成果を発表できる場として、横浜音祭り2022のステージへの出演やプロとの共演の機会を創出します。

音楽フェスティバル「横浜音祭り2022」が2022年9月17日(土)~11月6日(日)に横浜市内全域で開幕!トップアーティストによる公演、子どもたちがプロのミュージシャンに学ぶワークショップ、街なかでさまざまな音楽が楽しめる参加型ステージなど約250のプログラムを展開!

横浜市消防音楽隊による中学校吹奏楽部ワークショップ Photo:大野隆介

④ 横浜 “発”、横浜 “初”。オリジナルコンテンツを世界に発信
世界的に活躍するトップアーティストによるクリエーション、横浜の音楽シーンを支えてきたライブハウスが連携する周遊型プログラム、ジャンルを横断したコラボレーションから生まれる新曲発表など、創造的なコンテンツを横浜から発信します。オープニングプログラムでは、市内のライブハウスを共通チケットで周遊できる「横浜音祭りライブ・ホップ!」と、オープニングの特別公演としてKT Zepp Yokohamaで、田島貴男(Original Love)と、さかいゆうの対バンが実現。

音楽フェスティバル「横浜音祭り2022」が2022年9月17日(土)~11月6日(日)に横浜市内全域で開幕!トップアーティストによる公演、子どもたちがプロのミュージシャンに学ぶワークショップ、街なかでさまざまな音楽が楽しめる参加型ステージなど約250のプログラムを展開!

横浜音祭りライブ・ホップ!特別公演。田島貴男(Original Love)

そしてクロージング・プログラムでは、ショパン国際ピアノコンクールで52年ぶりに第2位入賞という快挙を成し遂げ、世界最高峰に立つ反田恭平がJapan National Orchestraと登場。フェスティバルを締めくくるとともに、横浜みなとみらいホールのリニューアルを彩ります。

音楽フェスティバル「横浜音祭り2022」が2022年9月17日(土)~11月6日(日)に横浜市内全域で開幕!トップアーティストによる公演、子どもたちがプロのミュージシャンに学ぶワークショップ、街なかでさまざまな音楽が楽しめる参加型ステージなど約250のプログラムを展開!

横浜音祭り2022クロージングコンサート 反田恭平&Japan National Orchestra

イベント名
横浜音祭り2022
開催期間
2022年9月17日(土) ~ 2022年11月6日(日)
51日間
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
横浜市内全域(横浜の “街” そのものが舞台)
料金
※イベントにより有料
チケット販売
https://kanagawa-geikyo.com/2022-04-08-4536/
公式サイト
主催者名
・主催:横浜アーツフェスティバル実行委員会
・共催:横浜市、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
問い合わせ

横浜アーツフェスティバル実行委員会
TEL:045-663-1365(平日9時~17時)

その他
・ジャンル:クラシック、ジャズ、ポップス、日本伝統音楽などオールジャンル
・プログラム数:約250
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  2. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  3. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…
  4. 20200421_spot_DMM_kariyusi_aqua_10

    2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市にオープン!新しいカタチのエンタテインメント水族館!

    かりゆし水族館
    新しいエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」が、2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市豊崎…
  5. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…

アーカイブ

ページ上部へ戻る