2022年11月23日(水・祝)公開!

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界

ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』が、2022年11月23日(水・祝)全国公開!ディズニー史上もっとも “奇妙(ストレンジ)な” 世界を舞台に、親子3世代の壮大な冒険を描く!

2022年/アメリカ/カラー
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
©2022 Disney. All Rights Reserved.

ディズニー史上もっとも “奇妙な” 世界の物語
謎に包まれた<もうひとつの世界>とは‥‥?

想像を超える奇跡の物語と魔法のように美しい映像によって、数々の驚きと感動を贈り続けてきたディズニー・アニメーション・スタジオ

2023年には設立100周年という節目を迎える同スタジオが、『ベイマックス』で知られるドン・ホール監督とともに新たに贈るのは、まるでアトラクションに乗っているかのようなスケール感あふれる壮大な冒険と、かけがえのない家族の絆を描いたアクション・アドベンチャー超大作。『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』が2022年11月23日(水・祝)全国公開! ディズニー史上もっとも “奇妙(ストレンジ)な” 世界を舞台に、親子3世代の壮大な冒険を描く!

【2022年冬休み最新映画特集】話題の映画、注目の映画情報が満載! 子どもと楽しめる2022年冬休みおすすめ映画

ディズニー・アニメーション史上初!
親子3世代主人公が “奇妙な” 世界の冒険に!

若いころに行方不明となった偉大な冒険家の父へのコンプレックスから冒険嫌いとなった農夫サーチャー。豊かな国アヴァロニアで愛する息子のイーサンと妻とともに静かに暮らしていた。

ある日、アヴァロニアのエネルギー源である植物が絶滅の危機を迎え、世界は崩壊へと向かう。この危機を救うため、サーチャーたちは地底に広がる “もうひとつの世界” へと足を踏み入れる。謎に満ちた冒険の先で、サーチャーたちを待ち受けていた世界を揺るがす秘密とは‥‥。




世界の危機に立ち向かう正反対な親子
サーチャー役に原田泰造、イーサン役に鈴木福!

偉大な父へのコンプレックスから冒険嫌いとなった主人公・サーチャー役の日本版声優を担当するのは、トリオ・ネプチューンとしての活躍はもちろん、映画やドラマにも数多く出演するなど、俳優としても高い評価を得る原田泰造

そして、サーチャーとは正反対に偉大な祖父に憧れる好奇心旺盛な息子のイーサン役には、子役時代から国民的な人気を誇り、年齢とともに活躍の場を大きく広げている俳優・鈴木福2022年11月23日(水・祝)全国公開ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』の日本版声優に原田泰造さん、鈴木福さんが決定。

『ベイマックス』の監督が贈る
ディズニー・アニメーション最新作!

このディズニー史上もっとも “奇妙な” 世界をつくりあげたのは、第87回アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞し、日本でも興行収入90億円を超える大ヒットとなった『ベイマックス』(2014)や『ラーヤと龍の王国』(2021)を手掛けたドン・ホール監督。

さらに、ドン・ホール監督とともに『ラーヤと龍の王国』で脚本を務めたクイ・グエンが共同監督と脚本を担当する。

ベイマックス』で東京とサンフランシスコからインスピレーションを得た架空都市 “サンフランソウキョウ” を舞台に、優しすぎるロボットと少年ヒロの絆を描き、世界中に勇気と感動を与えたドン・ホール監督が、ディズニー・アニメーション作品の中でも類を見ない程に “奇妙” で幻想的な世界へと観客を誘う。

まだ誰も見たことのない “奇妙な” 世界への壮大な冒険を描いた、アクション・アドベンチャー!

【2022年冬休み最新映画特集】話題の映画、注目の映画情報が満載! 子どもと楽しめる2022年冬休みおすすめ映画ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』が、2022年11月23日(水・祝)全国公開!ディズニー史上もっとも “奇妙(ストレンジ)な” 世界を舞台に、親子3世代の壮大な冒険を描く!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで30名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230414_report_DINOSAFARI_keiko_09

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワーク…
  2. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  3. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…
  4. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  5. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る