2022年9月23日(金・祝)3D大スクリーンで2週間限定公開!

アバター:ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター

『アバター』最新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が日米同時2022年12月16日(金)に劇場公開!それを記念して特別版『アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター』が2022年9月23日(金・祝)〜10月6日(木)まで2週間限定公開!

2009年/アメリカ/カラー
配給:20世紀スタジオ
© 2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

伝説のはじまり、全世界歴代No.1映画が再上映!
“究極の世界観” と “未体験の感動” を再び!

ジェームズ・キャメロン監督自身の『タイタニック』(1997年)、そしてあの『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)をも上回る全世界歴代興行収入第1位に輝き、それまでの映像界の常識を一変させた革命的超大作『アバター』(2009年)。

その『アバター』の最新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が、日米同時2022年12月16日(金)に劇場公開! 映画の頂点を極めた巨匠ジェームズ・キャメロンが13年間心血を注いだ作品となる。

『アバター』最新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が日米同時2022年12月16日(金)に劇場公開!それを記念して特別版『アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター』が2022年9月23日(金・祝)〜10月6日(木)まで2週間限定公開!

最新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』は日米同時2022年12月16日(金)劇場公開!

最新作の公開に世界中で『アバター』の再上映を要望する声が殺到。多くのファンの期待に応え、日本でもジェームズ・キャメロンの創り出した世界が進化した3D映像で一新され、なおかつ重要なシーンが追加された特別版『アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター』が、2022年9月23日(金・祝)〜10月6日(木)まで2週間限定で全国約200館のプレミア・ラージ・フォーマット含む3Dスクリーンで劇場公開!




人工的につくられた肉体 “アバター” に意識を移し
星も種族も超えてひとつの文明を救う戦いに挑む

22世紀、希少鉱物を求めた人類は地球から遠く離れた惑星パンドラで〈アバター・プロジェクト〉に着手していた。“ナヴィ” と呼ばれるこの星の種族と人間のDNAを組み合わせた肉体〈アバター〉を操作員の意識で操ることで、人に有毒な大気の問題をクリアし、莫大な利益をもたらす鉱物を採掘する。

『アバター』最新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が日米同時2022年12月16日(金)に劇場公開!それを記念して特別版『アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター』が2022年9月23日(金・祝)〜10月6日(木)まで2週間限定公開!

この計画に参加した元兵士ジェイクは車椅子の身だったが、〈アバター〉を得て体の自由を取り戻す。惑星パンドラの地に降り立ち、ナヴィの族長の娘ネイティリと恋に落ちるジェイク。しかし彼はパンドラの生命を脅かす任務に疑問を抱き、この星の運命を決する選択を強いられていく……。

『アバター』最新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が日米同時2022年12月16日(金)に劇場公開!それを記念して特別版『アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター』が2022年9月23日(金・祝)〜10月6日(木)まで2週間限定公開!

人類史上最高の映画
「観る」を超えた映像体験

2009年当時、すでに巨匠だったジェームズ・キャメロンは独自の革新的な3Dカメラを開発し、他の3D作品とは比較にならない驚異的なクオリティを実現。神秘の星パンドラの森を舞台に、「浮き出る」よりも「奥行き」のある3Dで “そこにいるかのような” 究極の映像世界へと誘う『アバター』は社会現象となり、全世界で爆発的に大ヒットを記録。それまで全世界歴代興行収入第1位であったキャメロン自身の作品『タイタニック』(1997年)の記録を自ら塗り替る偉業を達成した。

そして2019年、『アベンジャーズ/エンドゲーム』が自身の記録を更新した際にキャメロンはマーベル・スタジオに祝福のメッセージを贈り、「(劇場体験に)希望を感じました」と心境を語るなど、
自分の記録よりも “映画” の新しい可能性を開拓し続ける “映像の神” ジェームズ・キャメロンは、常に劇場での映画体験の未来を見ている。
※『アバター』は2021年の中国での再上映で再び世界No.1に返り咲いています。

映画の限界を打ち破り、大きな可能性を示した『アバター』の輝かしい記録
※記録は公開当時
★『タイタニック』を抜き、11年ぶりに全世界歴代興行収入第1位を更新
★世界公開時130ヵ国、すべての国でオープニング第1位を達成
★全米公開映画歴代興行収入第1位
★全米3D映画歴代興行収入第1位
★日本での興行収入156億円。その内3Dシェアは87%!
★IMAX公開映画全米歴代興行収入第1位
★史上最速での全米興行収入5億ドル突破
★第67回ゴールデングローブ賞ドラマ部門で作品賞、監督賞を受賞
★第82回アカデミー賞Rで作品賞、監督賞を含む9部門にノミネート、3部門受賞(視覚効果賞、美術賞、撮影賞)

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで30名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…
  2. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…
  3. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…
  4. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…
  5. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る