2023年3月25日(土)〜4月16日(日)ダイバーシティ東京 プラザで開催!

MAXうんこ桜まつり2023

うんこミュージアム TOKYO「MAXうんこ桜まつり2023」の画像うんこ×桜 奇跡のコラボ!
うんこミュージアム TOKYOでお花⾒体験!

うんこミュージアム TOKYOが、初開催となる春限定イベント「MAXうんこ桜まつり2023」を2023年3月25日(土)〜4月16日(日)の期間限定でダイバーシティ東京 プラザで開催!

“儚くも美しい” という共通点をもつうんこと桜が奇跡のコラボレーション! 期間中、館内では各所に満開の桜(造花)が登場したり、巨⼤うんこのプロジェクションマッピングで桜が舞ったりと、室内でありながら本格的なお花⾒が楽しめます。




ウンコ・ボルケーノがフン火し桜が舞う!
春限定プロジェクションマッピング

うんこミュージアムを代表する巨大うんこ「ウンコ・ボルケーノ」。にぎやかなうんこのプロジェクションマッピングに、春を感じる桜の映像が追加となります。さらに、不定期に起こるボルケーノのフン火では桜色のうんこスポンジが降ってきます。全身でうんこと桜のコラボレーションをお楽しみください。うんこミュージアム TOKYO「MAXうんこ桜まつり2023」の画像

ウンスタジェニックエリアに桜が登場!
ここだけのお花見体験を!

オープン当初から若い世代を中心に大人気のウンスタ映えスポットに、期間限定で満開の桜(造花)が登場! 巨大うんこと桜、光り輝くうん語ネオンと桜など、他では見ることのできない一風変わったお花見をお楽しみください。うんこミュージアム TOKYOは室内なので、雨天時でも花粉が多く飛散していても、快適にお花見ができます。うんこミュージアム TOKYO「MAXうんこ桜まつり2023」の画像

イベント名
MAXうんこ桜まつり2023
開催期間
2023年3月25日(土) ~ 2023年4月16日(日)
開催時間
・平日 11:00〜20:00(最終入場 19:00)
・休日 10:00〜21:00(最終入場 20:00)
※最終入場受付は閉館の1時間前
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
ダイバーシティ東京 プラザ 2F(東京都江東区青海1-1-10)
https://unkomuseum.com/tokyo/
アクセス
・ゆりかもめ「台場」駅から徒歩約5分
・りんかい線「東京テレポート」駅 B出口から徒歩約3分
料金
・大人:1,800円〜2,300円
・中高生1,400円〜1,500円
・子ども(4歳以上):900円〜1,000円
https://unkomuseum.com/tokyo/#TICKET

※入場日によって価格が変動します。
※チケットは4歳以上から必要です。
※3歳以下は無料。3歳以下の入場は大人(18歳以上)1名につき最大2名までになります。
※小学生未満の未就学児(4〜6歳)には、中学生以上の保護者の同伴が必要です。
※中高生料金の場合、学生証を見せていただく場合があります。
※入場時、年齢を確認させていただく場合があります。
駐車場
1,400台
500円/60分(以降250円/30分)
https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/access/car.html
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…
  2. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…
  3. 202020425_spot_SMALL_WORLDS_TOKYO_11

    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが2020年6月11日(木)グランドオープン!

    スモールワールズ TOKYO
    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO(SMALL WORLDS T…
  4. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…
  5. 20190316_spot_moomin_00

    2019年3月16日(土)に埼玉県宮沢湖畔にオープン!

    ムーミンバレーパーク
    ムーミンの物語をテーマとした施設「ムーミンバレーパーク」が、2019年3月16日(土)、埼玉県宮沢湖…

アーカイブ

ページ上部へ戻る