2023年6月30日(金)より元気100倍! 全国ロードショー!

映画『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』

映画『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』の画像

2023年/日本/カラー
配給:東京テアトル
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV ©やなせたかし/アンパンマン製作委員会2023

映画&テレビ35周年、絵本誕生50周年記念!
アンパンマンが〈笑顔の思い出〉をプレゼント!

1988年10月からテレビアニメがスタートし、翌年の1989年3月には劇場版が初公開。昭和、平成、そして令和と3つの時代を通じて日本中に「愛と勇気」を届けてきたみんなのヒーロー、アンパンマン

映画&テレビ35周年、絵本『あんぱんまん』(作・絵:やなせたかし)誕生50周年というアニバーサリーイヤーにあたる2023年、劇場映画最新作『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』が全国公開!

〈ロボ彗星〉に住むロボリィは、なんでもつくれるロボットの女の子。でもたったひとつだけつくれない “大切なもの” があることを知り、それを見つけるためにロボ彗星を飛び出してしまいます。

旅の途中、ロボリィと小鳥ロボット・コトはプレゼントの箱を拾い、落とし主を探すためにアンパンマンワールドへ。そこでアンパンマンたちと出会い、一緒に楽しい時間を過ごす中で、ロボリィは胸が “ぽかぽか” することに気が付きます。

その頃、ばいきんまんはロボ彗星を〈バイキンロボ彗星〉にしようと最強メカ “ロボキング” で大暴れ!

はたして、アンパンマンたちはばいきんまんからロボ彗星を守ることができるのでしょうか? そして、ロボリィは “大切なもの” を見つけることができるのでしょうか!? みんなの心がぽかぽかあたたまる、ワクワクの大冒険がはじまります!




ゲスト声優に桐谷美玲さん
トレンディエンジェル!

今作のゲスト声優は桐谷美玲さん。なんでもつくれるロボットの女の子・ロボリィの声を務めます。ロボリィについて桐谷さんは「すごく可愛くて元気いっぱいというのがビジュアルを見ただけでもわかりました。自分の性格とはもしかしたらちょっと違うかもしれませんが、そこを楽しみながらやれたらいいなと思っています」。

さらに全国のアンパンマンファンに向けて「私が声を担当するのは、なんでもつくれるロボットの女の子・ロボリィです。今作は “思いやり” と “笑顔” の大切さを描いたみんなの心が “ぽかぽか” あたたまる物語です。今回、映画のアンパンマンで声優を担当できて本当に嬉しいです。緊張していますが、精いっぱいがんばります! 今年の夏は、アンパンマンとロボリィが笑顔の思い出をプレゼントします! みなさん、ぜひ6月30日の公開を楽しみにしていてください」と、メッセージをくれました。映画『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』の画像

人気お笑いコンビのトレンディエンジェルもゲスト声優に決定! 斎藤司さんが演じるのは、なんでもつくれるロボットたちでもたったひとつだけつくれない “大切なもの” があることをロボリィに教えるロボ彗星の長老・ロボじい。

たかしさんが演じるのは、ばいきんまんの仲間のロボ・カビルンルン。大勢で動きまわり、ロボ彗星の住人やアンパンマンたちを次々と襲い、ばいきんまんとロボ彗星で大暴れします!映画『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』の画像

はじめての映画はアンパンマン!
《映画館デビュー》を応援!

☆ 短めの上映時間(約60分)とやさしい音量。
☆ 上映中もまっくらじゃない! 場内の照明は明るめ!
☆ 手拍子で楽しめるパートがあります。
☆ 泣き出したり、途中退出しても大丈夫!
※一部劇場を除く。映画『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』のポスター

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…
  2. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  3. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…
  4. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  5. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…

アーカイブ