2023年5月3日(水・祝)〜5日(金・祝)に都立木場公園で開催!

Kotoまぜこぜパーク@KIBACO

Kotoまぜこぜパーク@KIBACOの画像

5月3日(水・祝)に開催する青森物産展のNPO法人障がい児者ライフサポートたんぽぽの会代表/studio bloom主宰:嶋田知詠子さん(左)と青森県三村申吾知事(右)

青森物産展・木のおもちゃ&ドライフラワー販売
トークショーなど多様性に触れる3日間

多様性社会の実現に向けた地域の交流の場づくりイベント「Koto まぜこぜパーク@KIBACO」が2023年5月3日(水・祝)〜5日(金・祝)、都立木場公園内のコミュニティスペース「Park Community KIBACO」で開催!




5月3日(水・祝):青森物産展(青森県 東京事務所/あおもり北彩館東京店)
青森県つがる市の農産物を使用した話題のスイーツショップ『農家の刺客』で人気のジェラードなどを販売!

多くの障害のある江東区民がお世話になっている青森と繋がりたいという思いに青森県三村知事が協力し、2022年11月にBlueForest 1F「studio bloom」にて青森物産展を開催しました。今回はその第2弾。憲法記念日に “障害との共生” を考えます。Kotoまぜこぜパーク@KIBACOの画像

5月4日(木・祝):木のおもちゃ&リスペクトフラワー
みどりの日に、自然との共生意識をテーマに販売&ワークショップを行います。

木場の木の専門店の協力を得て、社会福祉法人おあしす福祉会の精神障害を持つ利用者がていねいに仕上げた100%自然素材の「木のおもちゃ」と、ドライフラワー専門店「ユヌブリーズ」を運営する就労支援事業所「きぼう工房」のメンバーがつくったドライフラワー作品や花材を販売。なお「木のおもちゃ」は5日(金・祝)も継続。

さらに、日本の市場に出回ることのできなかった花を美しいドライフラワーとして蘇らせた『リスペクトフラワー』を使ったワークショップも開催予定。Kotoまぜこぜパーク@KIBACOの画像Kotoまぜこぜパーク@KIBACOの画像

5月5日(金):木育・手話・展示+14時~トーク(YANO BROTHERS & Three Flags)
子どもの日・手話の日に、手話も絡めて、血縁だけに依存しない脱・孤育て、また子どもたちに贈りたい共生社会をテーマにトークを行います。

トークは児童養護施設出身でもある「YANO BROTHERS」(矢野マイケル、矢野デイビット)、「Three Flags」(ブローハン聡、山本昌子、西坂來人)による「子どもたちに贈りたい社会」をテーマにトークを実施。幼少期の差別やいじめ等の経験者として、こうした困難にどう向き合ったのか? そうした経験からわかること、豊かさ、共生社会または人々の幸福に必要なこと、人生で大事にしていることなどをお話いただきます。トークには手話通訳予定。

Kotoまぜこぜパーク@KIBACOの画像

「YANO BROTHERS」の矢野マイケル(左)と矢野デイビット(右)

イベント名
Kotoまぜこぜパーク@KIBACO
開催期間
2023年5月3日(水・祝) ~ 2023年5月5日(金・祝)
開催時間
各日10:00~16:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
木場公園内コミュニティスペース「Park Community KIBACO」(東京都江東区木場5-7)
https://park-community-kibaco.com/access/
アクセス
・東西線「木場」駅から徒歩約5分
・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線「清澄白河」駅から徒歩約15分
・新宿線「菊川」駅から徒歩約15分
料金
無料
駐車場
木場公園第一駐車場(〒135-0042 江東区木場4-1-1)
104台(24時間営業)
400円/1時間(以後30分毎に200円)
※入庫後12時間最大料金1,600円(最大料金は繰り返し適用)。高額紙幣は利用できません。
公式サイト
問い合わせ
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで30名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…
  2. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  3. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  4. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…
  5. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…

アーカイブ

ページ上部へ戻る