子どもになって世界を見る体験型カフェ

こどもの視点カフェ

「ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)」併設の「こどもの視点カフェ」の写真大盛況展示のコンセプトを引き継いだ
子どもになって世界を見る体験型カフェ

ITOCHU SDGs STUDIO」は2023年4月27日(木)、子どもになって世界を見る体験型カフェ「こどもの視点カフェ」をオープンします。

2022年夏、子ども向けSDGs施設「ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)」(協力:株式会社ボーネルンド)のオープンにあわせ、子ども視点での体験を通して、子どもとの暮らしや社会の在り方について考える体験型展示『こどもの視展』を開催、展示期間の約2ヵ月で15,000人の来場がありました。展示会の大盛況を受け、「ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK」の併設スペースに、子ども視点での体験型カフェとして新しく生まれ変わります。




今回オープンする体験型カフェ「こどもの視点カフェ」は、この人気を博した展示のコンセプトや一部コンテンツを引き継ぎながら、子どもになったらどれだけ大きいかを体感できるオリジナルメニューも提供します。

子どもの視点を体験しながら、ゆっくりとくつろげるカフェ。また「ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK」の隣という立地であり、大人だけではなく、親子で楽しむこともできる設計になっています。

「ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)」併設の「こどもの視点カフェ」の写真

子どもの視展の世界観を引き継ぎながら、屋外でのピクニックを想起させるデザインの店内では、親子が靴を脱いでゆっくり寛ぐことができます

体験展示について
「こどもの視展」でも好評だった4つの体験展示を用意。

① ベイビーヘッド
赤ちゃんの頭は、大人に換算すると長さは約45センチ、重さはなんと約21キロも! その衝撃の大きさを可視化し、21キロの重りとともに展示します。「ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)」併設の「こどもの視点カフェ」の写真

② 2歳の朝食
2歳児から見た朝食風景を再現した “2歳の朝食”。すべてが大人の約2倍サイズのものを日々扱っている子どもたちの大変さを体験できます。「ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)」併設の「こどもの視点カフェ」の写真

③ いとちゃんの30分
時計をまだ理解していない小さな子どもたち。その時間感覚は「新鮮な体験」の数で計られています。定点カメラで子どもの30分を追ったこの作品を通して、子どもたちの体験がいかに多いかを想像してみてください。「ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)」併設の「こどもの視点カフェ」の写真

④ 4メートルの大人たち
私たちが子どもになったとしたら、大人は4メートル級の巨大生物。そんな巨大生物に見下ろされて怒られたときの怖さ、想像してみてください。「ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)」併設の「こどもの視点カフェ」の写真

「ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)」併設の「こどもの視点カフェ」の写真

こどもの視点セット:1,500円(税別)
大人が子どもになったら、フードやドリンクはどれだけ大きい? それを体感できるオリジナルメニュー「こどもの視点セット」を用意

「ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)」併設の「こどもの視点カフェ」の写真

ビッグサイズのドリンクとケーキを楽しめます。大人も着けられる(!)オリジナルスタイもついてきます

施設名
こどもの視点カフェ
施設名かな
こどものしてんかふぇ
住所
107-0061
東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden 2階
https://www.itochu.co.jp/ja/kidspark/
アクセス
・東京メトロ 銀座線「外苑前」駅 4aより徒歩約2分
・東京メトロ 銀座線・半蔵門線・都営地下鉄 大江戸線「青山一丁目」駅 1番出口(北青山方面)より徒歩約5分
営業時間
9:30〜17:30(ラストオーダー 17:00)
定休日
月曜日
※月曜日が休日の場合、翌営業日が休館
料金
カフェメニュー有料
駐車場
施設専用の駐車場・駐輪場はありません。伊藤忠ガーデン駐車場ほか近隣の駐車場をご利用ください
https://www.npc-npc.co.jp/parking/prefecture-13/city-662/parking-728/
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230418_spot_sunshinecity_02

    2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

    サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
    2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台…
  2. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  3. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  4. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  5. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…

アーカイブ

ページ上部へ戻る