2023年9月15日(金)全国公開! 『キッズイベント』が招待した15組も参加!

『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントが開催!《復活!ミラクルライト》で会場がひとつに!

『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真

『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントが開催! 13人の豪華プリキュア声優が大集結しました!

13人の豪華プリキュア声優が大集結!
キュアマジェスティ初お披露目にも大興奮!

「プリキュア」映画最新作『映画プリキュアオールスターズF』が、2023年9月15日(金)より全国公開! 9月10日(日)に13人の豪華プリキュア声優が大集結した完成披露イベントが開催!『キッズイベント』が招待した15組も全員の方が参加、もちろん会場はたくさんのファンで満席となりました。




招待した15組の方はアンケートにもご協力くださいましたので、アンケートを通して登壇イベントの様子、そして今回の『映画プリキュアオールスターズF』が、どのくらいお子さん、親御さんに楽しんでいただけるかを紹介します!

【映画紹介】2023年9月15日(金)全国公開!『映画プリキュアオールスターズF』

『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真

「ひろがるスカイ!プリキュア」より関根明良さん、加隈亜衣さん、村瀬歩さん、七瀬彩夏さん、古賀葵さん。「デリシャスパーティ♡プリキュア」より菱川花菜さん、「トロピカル〜ジュ!プリキュア」よりファイルーズあいさん、日高里菜さん。「ヒーリングっど❤︎プリキュア」より三森すずこさん、「スター☆トゥインクルプリキュア」より小原好美さん、「HUGっと!プリキュア」より本泉莉奈さん、「キラキラ☆プリキュアアラモード」より藤田咲さん、「Go!プリンセスプリキュア」より嶋村侑さんが登場!

参加した15組のお子さんは4〜7歳、平均年齢はちょうど5歳(3歳未満の膝上での参加のお子さんは含まず)。キュアウィングの影響もあってか、男の子の参加も以前と比べると目立ちました。

参加者からは「声優さんのお話が聞けて嬉しかった」「プリキュアも登場して大興奮でした!」などの感想をたくさんいただき、たくさんの方に喜んでいただけました。

『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真

プリキュアシリーズ20年目、レギュラープリキュア76人目にして初めての男子プリキュア「キュアウィング」も、声を務める村瀬歩さんとともに登場!

・初めて完成披露イベントに参加しましたが、キャストの方の貴重な感想が聞けてとても楽しかったです! また、キュアマジェスティに初めて会えてびっくりしました!

・初登場のキュアマジェスティも含めた「ひろがるスカイ! プリキュア」のみんなと、声優さんのお話しが聞けるとても貴重な完成披露舞台挨拶、そして映画鑑賞もできて素晴らしかったです。

・プレミアムなイベントに参加できて嬉しかったです。声優さんたちの収録中のお話を聞けたことで、よりプリキュアが身近な存在になりました。

・普段プリキュアを通して楽しんでいる声優さんを間近でみることができてよかったです。娘(5歳)も推しプリキュアの声優さんにも会えてとても嬉しそうでした。

・今までいろいろな映画の試写会に参加してきましたが、子連れは初めてでした。声優さんの話が多かったので、もっと子どもも楽しめるイベントがあったら嬉しかったですが、親は大満足でした(笑)! 声優という存在を理解していない娘(5歳)は「この人、ましろにそっくりだねぇ!」「つばさのモノマネ上手!」なんて言っていました。

・20年前に観ていた「プリキュア」。20周年の節目の年の映画を娘と観に来ることができて感動しました。声優さんたちの気持ちも聞くことができて、何倍も映画を楽しめました!

『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真

完成披露イベント当日のテレビ放送で、プリンセス・エルが 「キュアマジェスティ」だったことが明らかに! イベントにも声を務める古賀葵さんとともにキュアマジェスティが登場し、会場は大興奮!

全プリキュアの戦闘シーンは圧巻!
どのシリーズのファンも満足できる!

映画の満足度も10点満点中全員が10点をつけ、絶賛の嵐!

・歴代のプリキュアや仲間たちをあますことなく楽しめて良かった! みんなの絆が素晴らしかった!

・いろいろなシリーズのプリキュアが一度に出てくる瞬間は圧巻でした。

・キュアマジェスティの登場がとても嬉しかったようです。歴代のプリキュアのハイライトシーンも良かったです。

・とにかく胸熱! プリキュアは最強で最高でした! 全プリキュアが力を合わせて戦うシーンは圧巻!

・プリキュアの各作品の良いところや小ネタが盛りだくさんでとても観応えがありました。特に最後の集合からの戦闘シーンは圧巻でした。

・プリキュアオールスターズ、どのシリーズのファンも満足できる素晴らしい内容でした!

・名言ラッシュ! ソラちゃんが先輩プリキュアに教えてもらって、また一段とヒーローに成長するところが良かったです。全シリーズまた観たくなります。エンディングまで目が離せません! ダンス動画を出してほしいです。

・自分が子どもの頃に「プリキュア」を観ていたときの思い出も含めとても楽しむことができました。今までのオールスターズ映画とはまた違った素敵な作品で、もう一度映画館で観たいです!

・毎回プリキュアの映画は感動するのですが、今回も予想を遥かに超えてくる映像の数々でした。ぜひ劇場で多くの方に観ていただきたい映画です。

・たくさんのプリキュアを見ることができて楽しかった! と娘(5歳)は言っていました。久しぶりに観客参加型のミラクルライトを振る内容が一体感を持ててとても楽しかったです!

『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真

キュアスカイの声を務める関根明良さんは「こうしてみなさんにお会いできたのが幸せだと思っております。ぜひ楽しんでください! よろしくお願いいたします」と、作品が完成したことへの喜びと、会場だけでなく公開を待ちわびるファンに向けてスカイらしく元気よくメッセージを送りました

全国70万個限定! 4年ぶりに振って応援
《復活!ミラクルライト》もプレゼント!

そう、『キッズイベント』も当日まで知らなかったのですが、参加者にミラクルライトの入場者プレゼントがありました!

・私と子ども(4歳)にとって初めてのミラクルライトだったので、まさか試写会でもらえるとは思わず2人でテンションめっちゃ上がりました! やっぱりプリキュア映画と言えばこれだな! と実感しました。

・ミラクルライト最高! プリキュアを応援するみんなの気持ちがひとつになり、一体感を感じました!

・がんばって応援するのにアイテムがあるだけで子どもの盛り上がりも違いとてもよかったです。

・コロナ禍に何度かプリキュア映画に行ってましたが、ミラクルライトは貰えなかったのでまさに念願でした! 親子で大興奮でした。

・憧れのミラクルライトを手にできて嬉しいです。子どもが持ちやすいサイズで、上映後は習い事のバッグに付けてパワーを貰うそうです。上映中は少し恥ずかしそうに、でも一生懸命振ってました。

・やはりプリキュア映画は参加してナンボ! 本当に嬉しかったです!『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真

推しのプリキュア、ミラクルライトで応援
子どもたちも楽しんだ完成披露イベント

キャストの登壇イベントや映画上映中のお子さんの様子もお伺いしました。コメントからも子どもたちの嬉しそうな姿が浮かんできます。

・終始ずっと楽しそうでした!(4歳・女の子)

・憧れの声優さんたちを前にして、ものすごく真剣にお話を聞いていました。今日の出会いが、またプリキュアとともに子どもが成長してくれる機会になればと思います。(6歳・女の子)

・まだ4歳なので、声優さん方のトークは集中できていなかった部分もありましたが、キャラクターの登場やミラクルライトを使うタイミング、好きなプリキュアが出てきたときはとても嬉しそうで、映像とともにいろいろと思い出していました。(4歳・男の子)

・最後まで集中して観ていました。ミラクルライトを一生懸命に振っていました。(5歳・男の子)

・怖いシーンも多く不安でしたが、とても楽しそうに鑑賞。推しのキュアハッピーが出たとき、つい「いた!」と声を上げていました。(5歳・女の子)

・暗いシーンや敵のシーンは怖がっていましたが、ギャグシーンでは笑い、プリキュアが戦うシーンでは応援し、最後には「まだ観たい」と楽しんでいました。(5歳・女の子)

・途中怖いシーンでは耳を塞いでいましたが、ミラクルライトを振るシーンやコミカルなシーンは楽しんでました!(5歳・女の子)

・オールスターズということもあって娘の好きな過去のプリキュアが出てくるたびに声を出して喜び、嬉しそうでした。(5歳・女の子)

・7歳ですが、プリキュア映画はスタプリ時から劇場で観ていて、今回も食い入るように観ていました。(7歳・女の子)

プリキュア20周年記念となる『映画プリキュアオールスターズF』では、全プリキュアが大集合! 本作で描かれるのは、プリキュアがみんなバラバラに飛ばされてしまった不思議な世界! それぞれが別の場所で、新たに出会った仲間たちと団結し、唯一の手掛かりであるお城をめざし “ドキドキワクワクの大冒険” が繰り広げられます!

アンケート結果からも『映画プリキュアオールスターズF』は、子どもの頃に「プリキュア」を観ていた親御さんと、いまプリキュアを観ているお子さんが一緒にたっぷり楽しめそうです。プリキュアファンはもちろん、プリキュアが初めての子も、20年にわたり子どもたちを魅了し続けているプリキュアの魅力を感じることができる映画になっています。

『映画プリキュアオールスターズF』は、2023年9月15日(金)より全国公開!

※アンケート、撮影にご協力いただき、ありがとうございました! 今回残念ながら参加できなかった方々、ぜひまたプレゼントにご応募ください!

『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真『映画プリキュアオールスターズF』完成披露イベントの写真

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  2. 20240618_report_humannature_01
    子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる…
  3. 20230414_report_DINOSAFARI_keiko_09

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワーク…
  4. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  5. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る