2023年12月29日(金)TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開!

僕が宇宙に行った理由

ドキュメンタリー映画『僕が宇宙に行った理由』の画像

©2023「僕が宇宙に行った理由」製作委員会

前澤友作宇宙の旅に密着!
本物の宇宙を捉えた唯一無二の映像美

2021年12月に日本の⺠間人で初めてISSに渡航し約12日間滞在した実業家・前澤友作氏の宇宙の旅に密着したドキュメンタリー映画『僕が宇宙に行った理由』が、2023年12月29日(金)に全国公開!

【関連情報】前澤友作さん、宇宙飛行士の山崎直子さんが登場! 2023年12月8日(金)まで開催!ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)

僕が宇宙に行った理由』は、前澤友作氏の宇宙渡航プロジェクトに7年にわたり密着。過酷な検査や半年間におよんだトレーニングから最終試験の様子、打ち上げ時の貴重な船内や12日間滞在した国際宇宙ステーション(ISS)での生活、そして地球への帰還とその後までを追いかけたもの。




宇宙への道のりを圧倒的なリアリティと映像美で記録し、宇宙へ行くことの真意に迫った本格派ドキュメンタリー作品です。

ドキュメンタリー映画『僕が宇宙に行った理由』の画像

©2023「僕が宇宙に行った理由」製作委員会

ドキュメンタリー映画『僕が宇宙に行った理由』の画像

©2023「僕が宇宙に行った理由」製作委員会

ロケット打ち上げを再現した
圧倒的 “音圧”

実際に宇宙に渡航した人間が撮影・監督を務めた映画は世界的にも極めて珍しく、日本初の作品となります。

そして、実際に経験したからこそ表現できた映像、色、音は、圧倒的リアリティで観る者に迫ってきます。特に300トンを超えるロケットがゆっくりと宇宙に向けて浮き上がる打ち上げシーンでは、空気だけでなく観ている人の心までも震わす音と振動を、まるで実際に打ち上げを見ているかの如く、追体験できるようこだわりぬいて制作されました。

すべてをかけて宇宙に挑んだ前澤友作の “答え” がここに。

果たして、宇宙は彼を変えたのか?

ドキュメンタリー映画『僕が宇宙に行った理由』の画像

©2023「僕が宇宙に行った理由」製作委員会

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで30名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20240618_report_humannature_01
    子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる…
  2. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  3. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  4. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  5. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…

アーカイブ