2024年1月28日(日)まで、ららぽーと豊洲にオープン!

シーサイドアイススケートリンク

ららぽーと豊洲「シーサイドアイススケートリンク」の写真 ららぽーと豊洲で楽しめる
本格的な屋外アイススケートリンク!

本物の氷を使用した本格的な屋外アイススケートリンク「シーサイドアイススケートリンク」が、2023年11月24日(金)〜2024年1月28日(日)ららぽーと豊洲にオープン! 海を望む絶好のロケーションの中、約360平方メートルの開放感あるスケートリンクでアイススケートを楽しめます。

初心者のお子さんには滑走補助具の貸出もあり。昼間は海を見渡しながら、夕暮れから夜間はイルミネーションがリンクを彩る幻想的な雰囲気のスケートリンクです!

【おすすめアイススケート場】2023年〜2024年の子どもと楽しめるアイススケート場を紹介!




鈴木明子さん アイススケート教室開催!
2024年1月14日(日)にプロスケーター鈴木明子さんのアイススケート教室を開催! 事前応募にて抽選で60名の方にご参加いただけます! 開催は下記時間で3回にわけ、各回20名様です。
① 10:00~10:30
② 11:00~11:30
③ 12:00~12:30
※抽選応募方法については公式サイトをご確認ください。応募期間:2024年1月8日(月・祝)まで。

ららぽーと豊洲「シーサイドアイススケートリンク」の写真

イベント名
シーサイドアイススケートリンク
開催期間
2023年11月24日(金) ~ 2024年1月28日(日)
対象年齢:4歳以上
※未就学の子ども1名につき、保護者(18歳以上)1名の同伴が必須。
開催時間
・土日祝・12/23(土)〜30日(土)、2024年1/2(火)〜8日(月・祝)11:00〜21:00(最終受付 20:15)
・12/31(日)11:00〜18:00(最終受付 17:15)
・1/1(元日)11:00〜20:00(最終受付 19:15)
・その他 平日 14:00〜21:00(最終受付 20:15)
※社会情勢の変化により時間が変更になることがあります。
※悪天候の場合や晴天による気温の上昇によりリンク状態が悪い場合は中止となります。
※混雑状況により早期に受付を終了する場合があります。


滑走時間
・土日祝・12/23(土)〜〜8日(月・祝)45分
・その他 平日 時間制限なし ※再入場はできません
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
ららぽーと豊洲(〒135-8614 東京都江東区豊洲2-4-9)
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/access/
アクセス
・東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 2b出口直結
・ゆりかもめ「豊洲」駅直結
料金
・大人(中学生以上):1,800円(税込)
・子ども(4歳~小学生):1,400円(税込)
・ペア(大人+子ども):3,000円(税込)※マイシューズ持込の場合300円引
・滑走補助具(トミー)500円/1台(税込/45分間延長なし)

利用条件
・5本指手袋必須 ※200円(税込)で販売しています。
・小学生以下はヘルメットとプロテクター着用(貸出無料)※大人向けニット帽も200円(税込)で販売。
駐車場
2,200台
最初の1時間無料、以降30分ごとに400円
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/access/parking.html
問い合わせ
アーバンドック ららぽーと豊洲
TEL:0570-077-732(受付時間 10:00~18:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  2. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  3. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  4. 20230721_report_mysterytown_01

    池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!

    「池袋ミステリータウン」がスタート!
    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よ…
  5. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…

アーカイブ

ページ上部へ戻る