2024年12月20日(金)全国劇場にて公開!

ライオン・キング:ムファサ

ディズニー映画 ライオン・キング:ムファサのポスター

2024年/アメリカ/カラー
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
© 2024 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

ディズニー映画全世界NO.1ヒット
キング・オブ・エンターテインメント最新作!

壮大なアフリカの大地を舞台に “生命” をテーマに描き、映画、演劇、音楽と頂点を極めた一大叙事詩『ライオン・キング』。

アニメーション映画として誕生した本作は、映画賞、音楽賞を総なめにし、奇跡の映像美、圧巻の楽曲、そして心震える感動の物語として映画、演劇、コンサートなどすべてを網羅し最強のエンターテインメントとして確立された。さらに2019年にはリアルを超えた超実写版『ライオン・キング』が全世界で公開され大ヒットを記録、『美女と野獣』『アラジン』を超えるディズニー実写映画の “キング” となった。

そして、アニメーション版の劇場公開から30周年を迎える2024年、新たなキング・オブ・エンターテインメントとして、『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月20日(金)全国公開!

『ライオン・キング』では明かされなかった
シンバの父 ムファサ王はじまりの物語

王国に古くから住むヒヒのラフィキが、前作で野生の王国プライドランドの王となったシンバとその幼馴染ナラの間に生まれた娘キアラに対して、シンバの父であり、偉大なる王ムファサの伝説を語り伝える。

両親を亡くしひとりぼっちのライオンだった頃の幼い頃のムファサ。「運命がお前を待っている」というラフィキの言葉通り、ムファサが王家の血統を受け継ぐ “タカ”(後のスカー)という思いやりに満ちたライオンに出会うまでに遡る。




この偶然の出会いをきっかけに、運命を模索するはみ出し者たちのアフリカ大陸を横断する壮大な冒険が始まる。迫りくる敵から逃れ約束の地をめざす彼らを待ち受ける、驚くべき真実とは!?

仲睦まじく育ってきたムファサとタカはなぜ別の道を歩むことになってしまったのか、王家の血を引くタカではなく、なぜ孤児のムファサが王になったのか。『ライオン・キング』でも因縁を感じさせたムファサとスカー(タカ)、そしてシンバの母となるサラビとの間にはどんな物語があるのか‥‥。

『ライオン・キング』では明かされなかったシンバの父、偉大なる王ムファサの “はじまりの物語” が、リアルを超えた超実写版の美しい映像と魂を揺さぶる名曲とともに描かれる。

圧巻の名曲の数々と想像を遥かに超える
<超実写版の世界>が再び日本に上陸!

本作の監督を務めるのは、『ムーンライト』(2016年)でアカデミー賞作品賞を受賞したバリー・ジェンキンス。数々の名作を手掛けてきたバリー・ジェンキンスだけに、どんなドラマティックな物語になるのか、期待も高まる。

一目見ただけで鳥肌が立つような臨場感あふれるサバンナと荘厳な日の出、大地を渡る風、滝のしぶき、手を伸ばせば触れられそうな表情豊かで活き活きとした動物たちと彼らを横切る光や影。観る者自らが大地に降り立ったような大自然の臨場感とともに、そこに生きるムファサたちの体温を感じさせるほどの圧倒的なリアリティ。さらなる進化を遂げた映像が、強烈な没入感を伴う新時代の映像体験に私たちを誘う。

アニメーション版『ライオン・キング』の劇場公開から30周年を迎える2024年、圧巻の名曲の数々と、観客の想像を遥かに超える<超実写版の世界>が再び日本に上陸! “すべての人に生きる意味がある” というメッセージは、世代や国境を超え、観るものすべての心をふるわせる。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 202020425_spot_SMALL_WORLDS_TOKYO_11

    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが2020年6月11日(木)グランドオープン!

    スモールワールズ TOKYO
    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO(SMALL WORLDS T…
  2. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  3. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  4. 20190501_spot_PuChu_03

    2019年5月1日(水・祝)待望のオープン!

    プチュウ(PuChu!)
    宇宙をコンセプトにしたキッズパーク「プチュウ(PuChu!)」が2019年5月1日(水・祝)横浜駅直…
  5. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…

アーカイブ

ページ上部へ戻る