2024年6月15日(土)・16日(日)横浜赤レンガ倉庫で開催! 都市型サイクリングフェスティバル

ヨコハマサイクルスタイル2024

都市型サイクリングフェスティバル「ヨコハマサイクルスタイル2024」の画像補助輪外しの教室やサイクリングも!
都市型サイクリングフェスティバル

自転車の魅力を身近に感じる参加型サイクルイベント「ヨコハマサイクルスタイル2024」が、2024年6月15日(土)・16日(日)に横浜赤レンガ倉庫で開催! 国内外から注目のサイクルメーカーが一堂に集結し、E-BIKE(電動アシスト自転車)を含む最新モデルの試乗会や、横浜市内を巡るE-BIKEツアーを実施します。

2024年で10周年を迎える「ヨコハマサイクルスタイル」は、自転車の新しい楽しみ方を提案し、自転車文化を促進するとともに、サイクリングツアー、試乗会だけでなく、キッズスクール、バーチャルサイクリング体験、ステージイベントなど、サイクルファンはもちろん多くの方が楽しめる参加型イベントです。




キッズスクール(予約制)
小学生以下のお子さんを対象に、補助輪外しの教室を開催。自転車も貸し出し。都市型サイクリングフェスティバル「ヨコハマサイクルスタイル2024」の画像

スポーツバイク教室(予約制)
MTBのライディングスクールを開催。自転車の貸し出しは無料。対象は小学生から大人まで。

都市型サイクリングフェスティバル「ヨコハマサイクルスタイル2024」の画像

自転車試乗会
ロードバイク、E-BIKE、小径車など、さまざまな自転車に試乗できます。お子さん専用の試乗コースも用意!

都市型サイクリングフェスティバル「ヨコハマサイクルスタイル2024」の画像

E-BIKEツアー(有料)
毎年、満員御礼の人気ツアーを2024年も開催! 各メーカーのE-BIKEを利用し、横浜市内を10kmほどサイクリングします。ガイドが同行するので、初心者の方も安心して参加できます。

都市型サイクリングフェスティバル「ヨコハマサイクルスタイル2024」の画像

BIKE to YOKOHAMA(有料)
スタートは自由。指定された横浜スポットを巡りゴールの赤レンガ倉庫をめざすツーリング企画。毎年恒例のオリジナルTシャツもついてきます!

都市型サイクリングフェスティバル「ヨコハマサイクルスタイル2024」の画像

ステージイベント
自転車のある生活をより楽しむためのステージイベントを実施!

都市型サイクリングフェスティバル「ヨコハマサイクルスタイル2024」の画像

BIKE & CAMP
自転車とキャンプをテーマにした旅フェスティバル「BIKE & CAMP」とのコラボレーション企画。親子で楽しめるワークショップも用意。

都市型サイクリングフェスティバル「ヨコハマサイクルスタイル2024」の画像

イベント名
ヨコハマサイクルスタイル2024
開催期間
2024年6月15日(土) ~ 2024年6月16日(日)
※キッズスクール、スポーツバイク教室は(事前)予約制です。
開催時間
10:00~17:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区新港1-1)
https://www.cycle-style.com
アクセス
・JR・市営地下鉄「桜木町」駅より汽車道経由で徒歩約15分
・JR・市営地下鉄「関内駅」駅より徒歩約15分
・みなとみらい線「馬車道」駅より徒歩約6分
・みなとみらい線「日本大通り」駅より徒歩約6分
・みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩約12分
料金
入場無料
※有料のイベントもあります。
主催者名
・主催:ヨコハマ サイクルスタイル 実行委員会
・特別協賛:一般社団法人 自転車協会
・協力:一般社団法人 自転車キャンプツーリズム協会
・後援:横浜市道路局
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…
  2. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  3. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…
  4. 20230418_spot_sunshinecity_02

    2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

    サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
    2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台…
  5. 20200421_spot_DMM_kariyusi_aqua_10

    2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市にオープン!新しいカタチのエンタテインメント水族館!

    かりゆし水族館
    新しいエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」が、2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市豊崎…

アーカイブ

ページ上部へ戻る