2024年7月20日(土)〜9月1日(日)コレド室町および日本橋エリアで開催!

月面ワンダー ~日本橋に月をつくってみた~

 月面ワンダー ~日本橋に月をつくってみた~のポスター未来の月面体験に謎解きイベント!
人類未体験の “ムーン” エンターテインメント!

大迫力の未来月面体験や街全体で楽しめる謎解きイベントなど、人類未体験の “ムーン” エンターテインメント「月面ワンダー ~日本橋に月をつくってみた~」が、2024年7月20日(土)〜9月1日(日)までコレド室町テラス 3F 室町三井ホール&カンファレンス+日本橋エリア内で開催!

謎解きクリエーター 松丸亮吾氏率いるリドラによる本格謎解きイベント「月面生放送のピンチを救うンデス」、未来の月面都市を体感できる「月面 “ワンダー” フル空間」など、地球にいながらにして、宇宙を体験できます。




超本格謎解き「月面生放送のピンチを救うンデス」
お昼の人気番組「ヒルナンデス!」から、南原清隆さん、小峠英二さん、有岡大貴さん(Hey! Say! JUMP)、木村昴さん、やす子さん、浦野モモさん(日本テレビアナウンサー)が参戦! 参加するみなさん自身が、月と宇宙にまつわる「謎」を解き明かしてヒルナンメンバーを救う大興奮体験です!

オリジナルドラマを楽しみながら、日本橋の街を巡って本格謎解きに挑戦! クライマックスには大迫力の映像とともに楽しむ制限時間付きのミッションが! すべての謎を解き明かし、未来の月面に足跡を残すンデス!
※「通常コース」の他に、親子でも気軽に楽しめる「入門コース」もあります。

月面 “ワンダー” フル空間
月の謎を解いた後は、人類の未来を体験できる月面世界へ! 木村昴さんと日テレ宇宙アナウンサーがナビゲート! 横幅23メートルの巨大スクリーン一面に広がる月面世界で、未来の月面世界や月からみた美しい地球を体験!

フォトスポットもたくさんあるので、ここでしか撮れない夏の思い出フォトをも自由に撮影! 宇宙開発の未来がわかる貴重な展示品、JAXAによる展示品もあり、夏休みの自由研究にもぴったり!

実物大の月着陸船! 人類の月への挑戦を体感
HAKUTO-Rはispaceが行う民間月面探査プログラム。2023年には月面着陸(ミッション1)へ挑戦し、2024年の冬には月面探査(ミッション2)をめざしています。実物大の月着陸船をその目で見て、人類の月への挑戦を体感しよう!

宇宙アートとの遭遇『宇宙ミュージアム』を開催
自然×宇宙×アートの融合をテーマに開催されている「種子島宇宙芸術祭」とコラボ。「世界の優れた9人のライトアーティスト」にも選ばれた千田泰広氏が手掛ける、光が踊る不思議な宇宙アート空間を目撃しよう!

誰でも月面ミッションクルーに!「MIRAIポートレート」
KIBO宇宙放送局を運営するバスキュール社とコラボ。未来の自分を描く生成AIサービス『MIRAI PORTRAIT』が月面ワンダーで初お披露目! 顔写真とコードネームを入力するだけで、宇宙飛行士ライセンスカードを発行します。月面ミッションを見事達成した未来の君がニュースにも登場!?
※体験人数に限りがあります。

イベント名
月面ワンダー ~日本橋に月をつくってみた~
開催期間
2024年7月20日(土) ~ 2024年9月1日(日)
開催時間
10:00〜19:00
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
https://www.ntv.co.jp/space-event/#top-map

謎解き体験「月面生放送のピンチを救うンデス」スタート地点
コレド室町3 地下1階
わくわく広場前 特設スペース
(東京都中央区日本橋室町1丁目5番5号コレド室町3 地下1階)

月面 “ワンダー” フル空間
室町三井ホール&カンファレンス
(東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 COREDO室町テラス3階)
アクセス
・半蔵門線・銀座線「三越前」駅直結
・JR総武線快速「新日本橋」駅直結
料金
・大人:3,100円(2,900円)
・中学生・高校生:2,100円(1,900円)
・小学生:1,400円(1,200円)
・未就学児(4歳以上):800円(600円)

前売券・当日券
https://www.ntv.co.jp/space-event/#top-ticket

※( )内は前売券料金。来場前日23:59のまで購入可能。
※事前予約制(受付日時指定券)となります(早割チケットは除く、ただし要受付)。
※価格はすべて税込です。
※高校生以下は年齢が証明できるものの提示が必要。※3歳以下は無料。
※障害者手帳をお持ちの方で介助者が同伴される場合、介助者1名は無料。要証明書提示。
主催者名
日本テレビ放送網
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…
  2. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…
  3. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  4. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…
  5. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る