2024年10月12日(土)〜18日(金)に東京都千代田区紀尾井町エリアで開催!

紀尾井FES 2024

紀尾井FES 2024の画像

デジタルスポーツ「SASSEN」。LEDで光る刀を持ち、1対1で戦うサムライの真剣勝負を擬似体験できます(1試合のプレ一時間は60秒)

親子で楽しむコンテンツも多数企画!
紀尾井町エリアの魅力を再発見する街の文化祭

東京都千代田区紀尾井町エリアの地域活性化イベント「紀尾井FES 2024」が、2024年10月12日(土)~18日(金)に開催! 今回は親子で楽しむコンテンツも多数企画されています。

緑に溢れ、江戸時代から脈々と受け継がれる由緒正しい歴史背景をもつ紀尾井町エリア。明治時代以降も政治や経済の中心地としての顔を持ち、多くの人が訪れ、文化交流が盛んに行われてきました。

そこから育まれた街の魅力を再発見するとともに、この街で暮らす方々との交流を通じて、より魅力的な街に発展させたいという思いから、この地域で活動する企業・団体が集結し、“文化の潤いと未来への笑顔” を届ける体験型イベントを1週間の期間限定で開催します。

2回目となる今回は、紀尾井町ならびに周辺エリアの22の企業や団体が参加し、「HISTORY」「CULTURE」「FAMILY」「NATURE」の4つのテーマでさまざまなイベントを行います。

また紀尾井町エリア5ヵ所に設置してあるキーワードを集め、紀尾井町エリアの魅力を再発見する「絵探しラリーイベント」も開催します。




主な子ども向けイベント
「なんだろう?」って楽しい! 親子で楽しむコンテンツがいっぱい。

絵本ワールド in 紀尾井町『ジブリがいっぱい』絵探し
・日時:10月12日(土)〜18日(金)
・参加賞受付時間:10:00〜17:00
「ジブリがいっぱい」絵探しスポットとなる紀伊和歌山藩徳川家屋敷跡、近江彦根藩井伊家屋敷跡、尾張名古屋藩屋敷跡、大久保利通終焉の地、城西国際大学 東京紀尾井キャンパス内をまわり、絵探しの絵柄を見つけます。参加賞あり。

紀尾井FES 2024の画像

しが探求フェスタ in 紀尾井 ※事前申込、無料
・日時:10月14日(月)〜16日(水)
・会場:東京ガーデンテラス紀尾井町/紀尾井カンファレンス
・主催:滋賀県東京本部
紀尾井の “井”、井伊家の領地であった滋賀県の魅力満載! さかなクンによる講演会をはじめ、滋賀の北部地域の魅力を紹介する展示や特産品の販売など催し物が盛りだくさん! ひこにゃんも駆けつけてイベントを一緒に盛り上げます!

紀尾井FES 2024の画像

大阪・関西万博まであと半年! 親子で楽しむぬりえイベント ※無料
・日時:10月13日(日)10:00〜17:00
・会場:紀尾井カンファレンス
・主催:和歌山県東京事務所
紀尾井の “紀“、和歌山県も参加する世界の祭典「大阪・関西万博」まであと半年。親子で楽しめるぬりえイベントに参加して、一緒に万博を盛り上げよう! 万博公式キャラクター「ミャクミャク」も遊びにくるよ!

紀尾井FES 2024の画像

第6回ジュニア囲碁フェスティバル ※事前申込制(有料)
・日時:10月12日(土)午前の部 10:30〜(受付 10:00〜)/午後の部 14:00〜(受付 13:30〜)
・会場:紀尾井カンファレンス
・主催:日本棋院
初めての方から高段者まで、未就学児から高校生までが参加できる囲碁大会。「入門・認定クラス」と「チャンピオンクラス」に分かれて挑戦! みんなで楽しく「囲碁」にチャレンジしてみよう!

KIOI KIDS「チャレンジキッズ未来LAB」※無料、一部事前申込制
・日時:10月13日(日)10:30〜17:00
・協力:STEAM LAB JAPAN, wican, KATO MUSIC&CREATIVE ENTERTAINMENT
・会場:紀尾井カンファレンス
・共催:西武リアルティソリューションズ 日本コンベンションサービス

STEAM玩具体験
「好き」を見つけて「得意」を育む。子どもたちの「感じる・考える・やってみる!」を伸ばす、国内外の魅力的な学べるおもちゃ&教材を無料で体験できる特別ブース。

VRアート体験
3次元空間を自由に旅するアート体験。非日常空間で新しい発見があるかも!? VRアーティストのひよこ師匠がVR体験をサポート! 異空間の旅を楽しみながらVRアートを描こう!

「やってみたい」と思える防災へ! 防災ヒーロー入団試験
体と頭を動かしながら楽しく防災を学び、親子で「もしも」を考える体験型防災アクティビティです。有事に必要な「自分で助かる、他人を助ける」知恵や経験を、遊びを通じて学べます。

紀尾井FES 2024の画像

デジタルスポーツSASSEN(サッセン)体験
LEDで光る刀を持ち、1対1で戦うサムライの真剣勝負!? デジタルテクノロジーを使った次世代型スポーツを体験できます。その他「へんしんバイク試乗会」や「スタンプづくり」など、親子で楽しむコンテンツを用意!

紀尾井FES 2024の画像

イベント名
紀尾井FES 2024
開催期間
2024年10月12日(土) ~ 2024年10月18日(金)
開催時間
※イベントにより異なります
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
紀尾井町界隈、各主催団体敷地内など
公式サイト
主催者名
・主催:紀尾井FES実行委員会
・協賛:日本製鉄文化財団(紀尾井ホール)、上智大学、城西国際大学(絵本ワールド運営会議)、読売情報開発、日本棋院、錢高組、オズマピーアール、倫理研究所、花咲爺さんズ、日本コンベンションサービス(紀尾井カンファレンス)、西武造園、西武リアルティソリューションズ(東京ガーデンテラス紀尾井町)、西武・プリンスホテルズワールドワイド(ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町)、エフエム東京
・協力:アウディジャパン販売(Audi City 紀尾井町)、和歌山県東京事務所、滋賀県東京本部、ホテルニューオータニ、メットライフ生命保険、読売新聞東京本社
・後援:紀尾井町町会、千代田区
・参加:NHK千代田放送会館、デジタル庁
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  2. 2020summer_spot_mizoo_01

    2020年7月17日(金)、川崎駅前に水族館が開業!

    カワスイ 川崎水族館
    世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」が2020年7…
  3. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  4. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…
  5. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…

アーカイブ

ページ上部へ戻る