2025年2月8日(土)グランドオープン!

ムーミン谷のスケートリンク

ムーミン谷のスケートリンクの画像ムーミン谷にスケートリンクが登場!

ムーミンバレーパークの「入り江のテラス」に新たなアクティビティ「ムーミン谷のスケートリンク」が2025年2月8日(土)にグランドオープン!

環境に配慮した樹脂製のエコリンクを使用し、スムーズで快適な滑りを体験できるとともに、お子さんや初心者の方が転んでも服が濡れにくく、安心して楽しむことができます。

さらに休憩や見守りに適したエリアもあり、家族や友人とともにムーミン谷の美しい森の景色を背景にアイススケートを楽しめます。




グランドオープンの2月8日(土)には、プロフィギュアスケーターの織田信成さんがデモスケーティングのほか、織田信成さんとムーミントロールとのフォトセッションも実施!

ムーミン谷のスケートリンクの画像

※画像はイメージです。

「ムーミン谷のスケートリンク」は
コミックス『やっかいな冬』の物語がテーマ

コミックス『やっかいな冬』では、冬眠せずに過ごすムーミン一家がスポーツ好きのブリスクとウィンタースポーツに挑戦します。なかなかうまくいかずブリスクさんの熱心さに戸惑いながらも受け入れるムーミンたち。一方でミムラねえさんはブリスクに恋をし、こっそり練習する姿が描かれています。

プロフィギュアスケーター織田信成さんプロフィギュアスケーター織田信成さんが2月8日(土)登場!

グランドオープンの2025年2月8日(土)、プロフィギュアスケーターの織田信成さんによる華麗なスケートパフォーマンスを間近にご覧いただけるデモスケーティングのほか、織田信成さんとムーミントロールが一緒に登場するフォトセッションを実施します。

・開催日:2025年2月8日(土)
・開催時間:13:00~
・料金:観覧無料
※ムーミンバレーパークの入園には別途「1デーパス」が必要となります。

織田信成さんプロフィール
1987年3月25日生まれ、大阪府高槻市出身。関西大学大学院文学研究科総合人文学専攻身体文化専修修士課程修了。4児の父。2005年、世界ジュニア選手権で優勝し注目を集める。以降、全日本選手権、NHK杯、四大陸選手権など数々の国内・国際大会で優勝し、2010年のバンクーバー五輪では7位に入賞。同年、結婚した。2013年、後進に道を譲るために一度は現役を引退するも、2022年、復帰を表明。2024年、11年ぶりに全日本選手権に出場し4位に入賞した。2025年の国スポで現役最後のパフォーマンスを披露。

イベント名
ムーミン谷のスケートリンク
開催期間
2025年2月8日(土) ~ 2025年4月6日(日)
※強風、天候等の都合により営業中止となる可能性があります。中止の際はムーミンバレーパーク公式サイト、SNSにてお知らせがあります。
開催時間
・平日 11:00~16:00(最終受付 15:30)
・土日祝 11:00~18:25(最終受付 18:00)
※土日祝のみ20分間の入れ替え制となります。
※受付は現地にて実施します。
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
対象:4歳~滑走可能
※未就学児のみでの体験は不可。18歳以上の保護者の方が必ず受付を行い、免責事項の記入をお願いします(保護者とは「親、または20歳以上の親に代わる者」と当施設が判断した方)。
※スケート靴(15cm~29cm)・手袋・ヘルメット・プロテクターを無料で貸出。
開催場所
ムーミンバレーパーク(〒357-0001 埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ)
https://metsa-hanno.com/access/
アクセス
【電車】
・西武池袋線「飯能」駅 北口1番のりばより「メッツァ」行き直通バスおよび「メッツァ経由武蔵高萩駅」行き路線バスで「メッツァ停留所」下車
・JR「東飯能」駅 東口2番のりばより「メッツァ」行き直通バスで「メッツァ停留所」下車

【クルマ】
・圏央道狭山日高インターチェンジから県道262号線経由約5.4km
・圏央道青梅インターチェンジから県道218号線経由約11km
・飯能駅北口から宮沢湖入り口まで約3.2km
※カーナビゲーションシステムをご利用の場合は、「宮沢湖入口」と入力するのがおすすめです。
料金
無料
※ムーミンバレーパークの入園には別途「1デーパス」が必要となります。
※スケート靴(15cm~29cm)・手袋・ヘルメット・プロテクターを無料で貸出。


1デーパス
・大人:4,300円(3,900円)
・子ども(4歳〜高校生):1,300円(1,000円)
・U22(18歳〜22歳):1,300円(1,000円)
・シニア:2,500円(2,300円)
※( )内は前売料金
※価格はすべて税込。
駐車場
平日
1,000円/日
※2時間まで駐車場料金は無料。

土日祝
1,500円/日
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 240927_CAW_pub

    プレゼント!メガヒット上映中!映画『はたらく細胞』オリジナルグッズ プレゼント!

    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  2. 20241227_event_ultraexpo_00

    プレゼント!「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ」チケットプレゼント!

    年末年始恒例のウルトラマンシリーズの人気イベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤー…

注目イベント

  1. 20241212_interview_ROZ_00

    2025年2月7日(金)TOHOシネマズ 日比谷他全国ロードショー! ユニバーサル・スタジオ × ドリームワークス最新作!

    映画『野生の島のロズ』でロボットに育てられる雁(がん)の子「キラリ」の声を務めた鈴木福さんインタビュー!
    『シュレック』や『ボス・ベイビー』シリーズなど数々の大ヒットアニメを生み出してきたドリームワークス・…
  2. 20250124_report_egypt_brooklyn_00

    2025年1月25日(土)~4月6日(日)森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ)で開催! ブルックリン博物館所蔵

    「特別展 古代エジプト」でエジプト文明を体感!
    エジプトをわかりやすく紹介する「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」が2025年1月25日…
  3. 2025_event_wanwanmatsuri_00

    2025年3月23日(日)文京シビックホール(東京・文京区)で開催!

    ワンワンまつり わっしょいしょい!【東京公演】
    NHK Eテレの乳幼児向け番組「いないいないばあっ!」で大人気のキャラクター「ワンワン」と仲間たちに…
  4. 20250120_report_teamlabplanets_03

    2025年1月22日(水)、教育的プロジェクト「捕まえて集める絶滅の森」「運動の森」「学ぶ!未来の遊園地」など20作品以上を擁する新エリアがオープン!

    「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」に、子どもが喜ぶ新エリアが登場!
    チームラボプラネッツ TOKYO DMM(東京・豊洲)が大規模拡張し、教育的なプロジェクトをテーマと…
  5. 2025_event_wanwanmatsuri_00
    NHK Eテレの乳幼児向け番組「いないいないばあっ!」で大人気のキャラクター「ワンワン」と仲間たちに…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  2. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  3. ワタミオーガニックランド_パース_降臨_fix

    2021年3月開業! 岩手県陸前高田市に農業テーマパーク

    ワタミオーガニックランド
    ワタミ株式会社は日本初のオーガニックテーマパーク「ワタミオーガニックランド」を2021年3月にオープ…
  4. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…
  5. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…

アーカイブ

ページ上部へ戻る