2025年3月14日(金)~6月1日(日)日本科学未来館で開催!

特別展「チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く」

特別展「チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く」の画像大人気漫画・アニメ「チ。」の世界に没入!
天文学や宇宙を楽しみながら学べる展覧会!

15世紀のヨーロッパ某国を舞台に「地動説」を命懸けで探求する人々を描いたアニメ「チ。 ー地球の運動についてー」の世界に没入できる特別展「チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く」が、2025年3月14日(金)~6月1日(日)日本科学未来館で開催!

【関連イベント】特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」2025年7月12日(土)~9月28日(日)日本科学未来館で開催!




特別展「チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く」は、人類史上もっとも大きなパラダイムシフトのひとつである天動説から地動説への転換を、テレビアニメ「チ。 ー地球の運動についてー」のハイライトシーンとともに紹介します。

さらにオリジナルムービーやフォトスポットなどから作品の世界観に没入することができるだけでなく、観測技術に関する展示などを体験することにより、天文学を身近に感じ、宇宙について楽しみながら学ぶことができる展覧会です。

チ。 ー地球の運動についてー
2020年9月~2022年4月に小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載。15世紀のヨーロッパ某国を舞台に「地動説」を命懸けで探求する人々を描いたフィクションで、漫画家「魚豊」氏の人気作品。第26回手塚治虫文化賞のマンガ大賞ほか、数々の賞を席巻。単行本の累計発行部数は350万部を突破、2024年10月よりNHK総合にてアニメ放送中。

イベント名
特別展「チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く」
開催期間
2025年3月14日(金) ~ 2025年6月1日(日)
休館日
火曜日(ただし3月25日、4月25日、5月6日は開館)
開催時間
10:00~17:00(入場は閉場時間の30分前まで)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
日本科学未来館 1 階 企画展示ゾーン(住所:東京都江東区青海2-3-6)
https://www.miraikan.jst.go.jp/visit/location-directions/
アクセス
・ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」駅から徒歩約5分
・ゆりかもめ「テレコムセンター」駅から徒歩約5分
・りんかい線「東京テレポート」駅から徒歩約15分
料金
前売券
・大人(19歳以上):2,000円(3,000円)
・小学生以上18歳以下:1,300円(2,300円)
・未就学児(4歳以上):400円(1,400円)
※( )内はグッズ付料金
※3歳以下は無料

当日券
・大人(19歳以上):2,200円(3,200円)
・小学生以上18歳以下:1,500円(2,500円)
・未就学児(4歳以上):500円(1,500円)
※( )内はグッズ付料金
※3歳以下は無料
駐車場
167台(身障者用4台含む)
440円/1時間(当日1日最大1,650円)
主催者名
日本科学未来館、特別展「チ。 ー地球の運動についてー」製作委員会
問い合わせ
特別展『チ。―地球の運動について―地球(いわ)が動く』事務局
TEL:03-6758-2394(コールセンター)
平日10:00〜17:00(土日祝日は休み)
※2025年3月13日(木)まで
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  2. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  3. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  4. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…
  5. HTTYD_poster_0226

    2025年9月5日(金)日本公開!

    ヒックとドラゴン
    『シュレック』『ボス・ベイビー』『野生の島のロズ』など数々の世界的人気作を生み出してきたドリームワー…

おすすめスポット

  1. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…
  2. 20220801_report_DragonCastle_01

    2022年8月8日(月)静岡県・三島の山中城址公園 隣接地にオープン!

    『ドラゴンキャッスル』体験レポート!
    日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」からクルマで約3分、静岡県・三島の山中城址公園の隣接地に…
  3. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…
  4. 20240726_report_NAKEDmatsuri_01
    クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のデジタルアートを駆使した夏まつり『NA…
  5. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…

アーカイブ

ページ上部へ戻る