- Home
- 体験レポート
体験レポート
子どもと楽しめるお出かけスポット・イベントに行ってきた!
イベントレポート・体験レポート!
話題のお出かけ先や遊び場、イベントを取材したイベントレポート、体験レポートです。楽しめるポイントや注意点、持って行くと役立つ物など、体験しなきゃわからない、そんな視点からのレポートです。遊びに行く前に見て、参考にしていただければ幸いです。また、みなさまからの情報もお待ちしています!
イベントレポート・体験レポート!
話題のお出かけ先や遊び場、イベントを取材したイベントレポート、体験レポートです。楽しめるポイントや注意点、持って行くと役立つ物など、体験しなきゃわからない、そんな視点からのレポートです。遊びに行く前に見て、参考にしていただければ幸いです。また、みなさまからの情報もお待ちしています!
-
TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)」が2025年3月27日(木)にまちびらき! 駅正面のツインタワーTHE LINKPILLAR 1と高輪ゲートウェイ駅が全面開業! 子どもたちと楽しめるところを紹介! -
『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントにトーマス、バッテリィズ登場に子どもたち大興奮! 春休みはトーマスと冒険に出よう!
映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月28日(金)全国公開!公開直前に春休み試写会イベントが開催され『キッズイベント』がご招待した方にもたっぷり楽しんでいただきました。その様子をレポート! -
特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人のきた道―」が2025年3月15日(土)から国立科学博物館で開催!古人骨の最新の研究で見えてきた日本人のルーツを、復顔像、高精細のCG映像、土器、土偶などを交えて紹介。特別展「古代DNA」のレポート! -
映画しまじろう 『しまじろうと ゆうきのうた』キャスト 山里亮太さん、小野あつこさんインタビュー!
映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が2025年3月14日(金)全国公開! しまじろうと仲間たちが、さまざまな試練に挑戦する冒険をします!声優を務めた山里亮太さん、主題歌も歌う小野あつこさんに、それぞれの役や主題歌、映画の見どころについてインタビュー!小さいお子さんの映画館デビューにもぴったり! -
特別展『ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金』で、本物が持っているパワーを体感!
エジプト史上 “最強のファラオ” と称されるラムセス大王(ラムセス2世)と、その時代にまつわるエジプトの至宝を展示する特別展「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」が、2025年3月8日(土)から「ラムセス・ミュージアム(東京・豊洲市場前)で開催!「ラムセス大王展」をレポート! -
手塚治虫「火の鳥」展で、生きる意味を問う。
数々の名作を生みだした手塚治虫が自らのライフワークと宣言したマンガ『火の鳥』。その初となる大型展覧会『手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命(コスモゾーン)の象徴-』が、2025年3月7日(金)から東京シティビューで開催!火の鳥展の体験レポート! -
『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』キャスト 戸塚有輝さん、金田昇さん、辻本貴則監督インタビュー!
劇場版『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』が2025年2月21日(金)全国公開!主人公・飛世ユウマを演じる戸塚有輝さん、その相棒・石堂シュウ役の金田昇さん、そして辻本貴則監督に劇場版に込めた想い、見どころ、子供たちに伝えたいことなどをインタビュー! -
「ジャングリア沖縄」で “一生モノの大興奮” と “本物の贅沢” を体験!
恐竜に出会うアトラクションや気球体験などができる話題の大型テーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」が2025年7月25日(金)にオープン!1月28日(火)記者会見が開催され、開業予定日、チケット料金、アトラクション概要などが発表! -
映画『野生の島のロズ』でロボットに育てられる雁(がん)の子「キラリ」の声を務めた鈴木福さんインタビュー!
『シュレック』や『ボス・ベイビー』シリーズなど数々の大ヒットアニメを生み出してきたドリームワークス・アニメーションの最新作『野生の島のロズ』が2025年2月7日(金)全国公開! 最新型アシスト・ロボット「ロズ」に育てられる渡り鳥「キラリ」の声を務めた鈴木福さんに、キラリや映画の見どころについてインタビュー! -
「特別展 古代エジプト」でエジプト文明を体感!
エジプトをわかりやすく紹介する「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」が2025年1月25日(土)~4月6日(日)まで森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ)で開催!監修は気鋭のエジプト考古学者 河江肖剰先生。古代エジプト人の「日常生活」「ファラオの偉業」「葬送文化」の3つのステージからエジプトをわかりやすく解説!「特別展 古代エジプト」のレポート。 -
「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」に、子どもが喜ぶ新エリアが登場!
チームラボプラネッツ TOKYO DMM(東京・豊洲)が大規模拡張し、教育的なプロジェクトをテーマとした、絶滅した動物を捕まえて観察する「捕まえて集める絶滅の森」、複雑で立体的な創造的運動空間「運動の森」、共創のための「学ぶ!未来の遊園地」など新たに20作品以上を擁する新エリアを2025年1月22日(水)にオープン!チームラボプラネッツ新エリアのレポート! -
巨大ロボットの展覧会「日本の巨大ロボット群像」でタイムスリップ!
日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2025年1月13日(月・祝)までサンシャインシティで開催!鉄人28号、マジンガーZ、機動戦士ガンダムなど、会場に入ると子どもの頃にタイムスリップ! -
テレビアニメ『プリンセッション・オーケストラ』が2025年4⽉ ⽇曜あさ放送開始! 歌とともに戦うプリンセス!
歌とともに戦うプリンセスたちの冒険を描くテレビアニメ『プリンセッション・オーケストラ』が2025年4⽉から⽇曜あさ放送開始!メインキャストを務める葵あずささん、藤本侑⾥さん、橘杏咲さんが制作発表会に登場、『プリンセッション・オーケストラ』の全貌が明らかに!歌のチカラで戦い抜くプリンセスの物語。 -
IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が2024年12月1日(日)横浜駅直結のアソビルにオープン!第1弾作品は時空を超えてクフ王の謎に挑み、4500年前のエジプトを体感する「Horizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)」。 -
特別展「鳥」音声ガイドナビゲーターの鳥好きコンビ レイザーラモンRGさん・高柳明音さんが特別展「鳥」の魅力を紹介!
国立科学博物館初の鳥類をテーマとした特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」が、2024年11月2日(土)から開催! 鳥好きのレイザーラモンRGさん・高柳明音さんが特別展「鳥」の魅力を紹介!特別展「鳥」のレポート!