参加者募集中! 恐竜くんとガチャピンの「すごい恐竜学校 2」

恐竜くんの恐竜学校 vol.2「ティラノサウルス徹底解剖!」

参加者募集中!フジテレビKIDSの「恐竜くんの恐竜学校Vol.2「ティラノサウルス徹底解剖!」大人気!「恐竜くんの恐竜学校」第2弾!
最強の肉食恐竜“ティラノサウルス”のすごさに迫る!

フジテレビKIDSでは2017年3月12日(日)、恐竜くんの恐竜学校の第2弾「ティラノサウルス徹底解剖!」を開校! 最強の肉食恐竜と言われるティラノサウルスのすごさに迫ります。ただいま参加者募集中!

恐竜の中でももっとも有名で人気のあるのが、そう! ティラノサウルス! 大きな口、するどい歯、最強の肉食恐竜です! でも、ティラノサウルスの何がそんなに特別なの? 他の肉食恐竜と比べて、一体どこがどう違っていたの?

第2回目の恐竜くんの恐竜学校では、恐竜の王様 ティラノサウルスを、あらゆる角度から徹底検証! ティラノサウルスの本当の強さ・すさまじさをみんなで学びます!

前回の「翼竜徹底解剖!」では5mの翼模型を飛ばしましたが、今回も楽しいワークショップを予定しています!

参加者募集中!フジテレビKIDSの「恐竜くんの恐竜学校Vol.2「ティラノサウルス徹底解剖!」

参加者募集中!フジテレビKIDSの「恐竜くんの恐竜学校Vol.2「ティラノサウルス徹底解剖!」

写真は前回の『恐竜くんの恐竜学校Vol.1「翼竜徹底解剖!」』の様子

【プログラム】
・最強肉食恐竜 ティラノサウルスの実物大をちょこっと作ってみる?
・ティラノサウルスで遊ぶ!

【徹底解剖のテーマ】
・ティラノサウルスだけを見ていてもわからない!? 秘密は1億年の「進化」にあり!
・「パワー」と「スピード」の両立!? ほかの恐竜と比べよう。
・羽毛ティラノサウルスは本当か? 科学的な推測をしてみる。
・体のわりにすごく小さい手! そんなに小さくて何したの? ティラノサウルスの「ジレンマ」と「自然選択」
・群れで狩りをした! 説は「科学的な推測」か「行き過ぎた想像」か!
・ティラノサウルスがティラノサウルスである理由。謎を解くカギは「トリケラトプス」にあった!?

イベントの模様はBSフジ beポンキッキーズでも紹介されます。そちらもお楽しみに!

恐竜くんの講座の参加者は恐竜マスター認定証をもらえます。恐竜のことが大好き、恐竜のことをもっと知りたい子どもたちは、どんどん参加して恐竜マスターをめざそう! 恐竜くんのアシスタントは、恐竜の子どものガチャピンが担当します!

参加者募集中!フジテレビKIDSの「恐竜くんの恐竜学校Vol.2「ティラノサウルス徹底解剖!」

「恐竜学校」の講師を務める恐竜くん(左)と、アシスタントを務める恐竜の子どものガチャピン(右)©フジテレビKIDS

【「恐竜くん」とは?】
子どものころから恐竜が大好きで、恐竜の研究が盛んなカナダ・アルバータ大学で古生物学を学び卒業後も、カナダ・アメリカ等のさまざまな博物館や研究施設と交流し、得意の”イラスト”を駆使して恐竜や古生物学の面白さを伝える「恐竜くん」として活躍中。著書に「知識ゼロからの恐竜入門」(幻冬舎)。

イベント名
恐竜くんの恐竜学校 vol.2「ティラノサウルス徹底解剖!」
応募締切

※先着順、定員になり次第締切
開催日
2017年3月12日(日)
開催時間
・午前の部 11:00 開始(受付10:30)/12:30 終了(予定)
・午後の部 14:00 開始(受付13:30)/15:30 終了(予定)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
50名(5歳〜12歳のお子さん)
※保護者の方は必ず1名同伴をお願いします。
※参加者の方には2017年3月8日(水)にフジテレビKIDSよりメールで最終案内いたします。
開催場所
フジテレビ湾岸スタジオ内 多目的ホール(予定)
アクセス
・ゆりかもめ「テレコムセンター」駅から徒歩約5分
・りんかい線「東京テレポート」駅から徒歩約10分
料金
・P-kies club プレミアム会員:2,000円
・P-kies club 会員/一般の方:お子様1名に付き3,500円(税込)
※一般受付は2017年2月16日(木)から開始。チケット扱いの商品です。一度ご購入いただきますとお客様都合での返金ができません。
申込方法
服装・持ち物
・動きやすい服装でお越しください。
ご注意
・必ず保護者の方が同伴下さい。
・イベントの様子をムービー及びスチール撮影させていただききます。
・撮影した映像や写真をフジテレビのテレビ番組、ホームページ、SNS等に使用させていただきます。
駐車場
なし
主催者名
フジテレビKIDS
問い合わせ
TEL:03-5500-3108
(平日11:00〜12:00、13:00〜17:00/フジテレビKIDS)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレ…
  2. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…
  3. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  4. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  5. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…

アーカイブ

ページ上部へ戻る