2017年3月25日(土)〜4月2日(日)まで池袋サンシャインで開催!

トミカフェスティバル in TOKYO

子供たちが大好きなトミカで楽しんじゃおう!トミカフェスティバル in TOKYO

© TOMY  「トミカ」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

みんなの大好きなトミカで楽しんじゃおう!

めったに見られないトミカのスペシャル展示や、2017年4月からアニメが放送される「トミカハイパーレスキュードライブヘッド-機動救急警察-」の登場など、楽しさいっぱいの「トミカフェスティバル in TOKYO」が、2017年3月25日(土)〜4月2日(日)の9日間、東京・池袋のサンシャインシティで開催!

トミカの巨大壁画やスペシャル展示をはじめ、子どもたちに大人気の「トミカ組立工場」「トミカつり」などのアトラクションや、トミカマーケットでは、イベントでしか買えない商品など盛りだくさん!

【展示ゾーン】
トミカの巨大壁画
たくさんのトミカでつくられた壁画と記念撮影してみよう!

スペシャル展示
プラチナトミカ、うるしぬりトミカ、純金トミカ、めったに見られない貴重なトミカを展示するよ!

トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察コーナーに、巨大なソニックインターセプターが登場!

子供たちが大好きなトミカで楽しんじゃおう!トミカフェスティバル in TOKYO

トミカの巨大壁画:たくさんのトミカでつくられた壁画と記念撮影してみよう!

【アトラクションゾーン(有料)】
※アトラクションには、プレイチケットの購入が必要となります。

トミカ組立工場(プレイチケット6まい)
キミが選んだパーツを「カシメマン」が目の前で組み立ててくれるよ! 車種は2種類!
第1弾:ランボルギーニ カウンタック LP400
第7弾:トヨタ FJクルーザー

トミカつり(プレイチケット5まい)
つりざおを使って好きなトミカをつり上げよう!

子供たちが大好きなトミカで楽しんじゃおう!トミカフェスティバル in TOKYO

トミカ組立工場:キミが選んだパーツを「カシメマン」が目の前で組み立ててくれるよ! 車種は2種類!

子供たちが大好きなトミカで楽しんじゃおう!トミカフェスティバル in TOKYO

トミカつり:つりざおを使って好きなトミカをつり上げよう!

【ショッピングゾーン】
トミカイベントモデルをはじめ、人気の商品がいっぱい!
※イベント記念商品は、1アイテムお一人様5個までの販売とさせていただきます。
※画像はイメージです。
※商品は十分に用意させて頂いておりますが、万が一品切れの際はご容赦ください。
※展示・アトラクションの内容は一部変更になる場合がございます。

イベント名
トミカフェスティバル in TOKYO
開催期間
2017年3月25日(土) ~ 2017年4月2日(日)
開催時間
10:00〜16:00(最終入場15:30)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
池袋 サンシャインシティ 文化会館ビル4F 展示ホールB(東京都豊島区東池袋3-1)
アクセス
・JR、東京メトロ、西武池袋線、東武東上線「池袋」駅より徒歩約8分
・東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩約3分
・都電荒川線「東池袋四丁目停留所」より徒歩約4分
料金
【前売券】
・大人(中学生以上):600円
・子ども(小学生以下):500円
※前売券販売期間:2017年2月25日(土)〜2017年3月24日(金)

【当日券】
・大人(中学生以上):700円
・子ども(小学生以下):600円
※2歳以下は入場無料
※上記料金には入場記念品を含む(有料入場者のみ/無料入場の方を除く)
※料金は税込金額

※親子ペア券などお得なチケットもあり。詳しくはこちら
※入場記念品は『トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 特製ノート』(有料入場者のみ)
駐車場
有料・1,800台(24時間営業)
主催者名
主催:トミカフェスティバル in TOKYO 実行委員会
特別協力:株式会社タカラトミー
特別協賛:パナソニック株式会社
問い合わせ
TEL:03-6303-9005(トミカフェスティバル in TOKYO事務局/受付時間:平日10:00〜16:00 土日祝日は除く)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  2. 20230428_spot_skidsgarden_01

    2023年4月28日(金)ららぽーと湘南平塚にオープン!

    スキッズガーデン ららぽーと湘南平塚店
    子どもがひとりで入場し遊べるインドアプレイグラウンド「スキッズガーデン」が2023年4月28日(金)…
  3. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  4. 20240720_event_ultraexpo_00

    2024年7月20日(土)~8月26日(月)池袋・サンシャインシティで開催!

    ウルトラヒーローズEXPO2024 サマーフェスティバル
    『ウルトラマンアーク』の世界をいちはやく楽しめる「ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェス…
  5. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…

アーカイブ

ページ上部へ戻る