古くからの職人の技術が活きる「ものづくり」エリアでワークショップを楽しむ!

第9回モノマチ(モノマチナイン)

古くからの職人の技術が活きる「ものづくり」エリアで子供と一緒にワークショップを楽しむ!第9回モノマチ(モノマチナイン)

古くからの職人の技術が活きる
「ものづくり」エリアでワークショップを楽しむ!

2017年5月26日(金)〜28日(日)の3日間、台東区南部エリア(御徒町〜蔵前〜浅草橋にかけての2km四方の地域)で「第9回モノマチ(モノマチナイン)」が開催!

会期中はお店をまわりながらお買い物を楽しむことはもちろん、古くからの職人の技術がいまなお上質な製品を支える「ものづくり」にも、ワークショップなどを通して接することができます。新旧の魅力を凝縮した東東京大注目のエリアを知る格好の機会、それが「モノマチ」です。

古くからの職人の技術が活きる「ものづくり」エリアで子供と一緒にワークショップを楽しむ!第9回モノマチ(モノマチナイン)

「モノマチ」開催の様子(ワークショップ)

古くからの職人の技術が活きる「ものづくり」エリアで子供と一緒にワークショップを楽しむ!第9回モノマチ(モノマチナイン)

「モノマチ」開催の様子(職人ツアー)

前回の第8回では291店が参加、約9万人の来場者が訪れました。毎回、前回の予想を超える変化を取り入れ、回を増すごとに新たな魅力や楽しさが増えています。

2011年からはじまった「モノマチ」は、古くから製造・卸の集積地としての歴史を持つ台東区南部エリアを歩きながら、「街」と「ものづくり」の魅力に触れられる3日間のイベントです。例年多数のモノづくり系企業やショップ、職人、クリエイター、飲食店等が参加し、多くの来場者のみなさまにお楽しみいただいています。

会期中にモノマチエリアを訪れれば、誰でもモノマチの参加者。エリア内には、たくさんの参加店が点在しているので、「モノマチマップ ※」を片手に好きな店舗を自由に巡りながら、3日間限定の体験(ワークショップなど)やグッズの購入ができます。

古くからの職人の技術や若手クリエイターのアイディアが光る「ものづくり」を存分に楽しむことができる絶好の機会です!

※「モノマチマップ」は2017年4月下旬より配布予定。

古くからの職人の技術が活きる「ものづくり」エリアで子供と一緒にワークショップを楽しむ!第9回モノマチ(モノマチナイン)

「モノマチ」開催の様子(ワークショップ)

古くからの職人の技術が活きる「ものづくり」エリアで子供と一緒にワークショップを楽しむ!第9回モノマチ(モノマチナイン)

「モノマチ」開催の様子(インフォメーション)

古くからの職人の技術が活きる「ものづくり」エリアで子供と一緒にワークショップを楽しむ!第9回モノマチ(モノマチナイン)

「モノマチ」開催の様子(おかず横丁)

イベント名
第9回モノマチ(モノマチナイン)
開催期間
2017年5月26日(金) ~ 2017年5月28日(日)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
アクセス
※以下の駅がいずれも会場エリアに含まれます。
・JR:御徒町駅、浅草橋駅
・東京メトロ:日比谷線仲御徒町駅、銀座線上野広小路駅
・都営浅草線:蔵前駅、浅草橋駅
・都営大江戸線:上野御徒町駅、新御徒町駅、蔵前駅
・つくばエクスプレス:新御徒町駅
料金
有料
駐車場
なし
公式サイト
主催者名
台東モノづくりのマチづくり協会
問い合わせ
TEL:070-5541-2011(台東モノづくりのマチづくり協会 事務局)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…
  2. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…
  3. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  4. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…
  5. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…

アーカイブ

ページ上部へ戻る