参加者募集! 中村俊輔選手らのトークショーと全5種類のスポーツにチャレンジ!

アディダス「YOUNG ATHLETES CHALLENGE 〜集まれ、挑戦者たち。〜」

子供たちの参加者募集! 中村俊輔選手らのトークショーと全5種類のスポーツにチャレンジ!アディダス「YOUNG ATHLETES CHALLENGE 〜集まれ、挑戦者たち。〜」

午前と午後でスペシャルな体験を用意!
中村俊輔選手らアディダス契約選手が子どもたちへ“挑戦”の重要性を語る!
可能性を広げるマルチスポーツトライアルイベント

マルチスポーツブランドのアディダス ジャパンは、2017年4月3日(月)、アディダスとSTAR(一般社団法人スポーツリズムトレーニング協会)が共同で開発したリズミックトレーニングに加え、子どもを対象とした全5種類(フットボール、ベースボール、ラグビー、テニス、バスケットボール)のスポーツを一度に体験できるイベント「YOUNG ATHLETES CHALLENGE(ヤング アスリート チャレンジ)」を味の素スタジアムにて開催、ただいま参加者を募集中!

「YOUNG ATHLETES CHALLENGE」では、午前・午後と大きく2つのプログラムで進行します。午前は、7季所属した横浜F・マリノスを離れ、2017年、新天地へ移籍、さらなる挑戦を続ける中村俊輔選手、ラグビーの流大選手、クライミングの野中生萌選手、テニスの穂積絵莉選手らがイベントのゲストとして出演。スポーツシーンの最前線で活躍する、総勢4名のアディダス契約選手たちから「挑戦し続けることの重要性」「子どもの才能や可能性を拡げるために必要なこと」などをテーマに、トークショーを開催します。

子供たちの参加者募集! 中村俊輔選手らのトークショーと全5種類のスポーツにチャレンジ!アディダス「YOUNG ATHLETES CHALLENGE 〜集まれ、挑戦者たち。〜」

サッカー 中村俊輔選手(写真左)、ラグビー 流大選手(写真右)

子供たちの参加者募集! 中村俊輔選手らのトークショーと全5種類のスポーツにチャレンジ!アディダス「YOUNG ATHLETES CHALLENGE 〜集まれ、挑戦者たち。〜」

クライミング 野中生萌選手(写真左)、テニス 穂積絵莉選手(写真右)
※ゲストのアディダス契約選手4名は、選手のコンディションやチームスケジュールにより急遽欠席、また変更になる可能性があります。

運動能力の向上をサポートするリズミックトレーニングと
全5種類のスポーツにチャレンジ!

午後のプログラムでは、アディダスとSTARが共同で開発したリズミックトレーニングを開催。スポーツにおいて緩急のある動きを養うのに重要とされているリズムに着目し、子どもの運動能力の向上をサポートする目的で開発したトレーニングです。

その後、全5種類(フットボール、ベースボール、ラグビー、テニス、バスケットボール)のスポーツを一度に体験できるプログラムを開催。各プログラムには専門分野のトレーナーが若きアスリートのコーチを務めます。

・フットボール
1984年創立、30ヵ国以上で活動しているクーバー・コーチング

・ベースボール
現役時代「走塁のスペシャリスト」と称された元読売ジャイアンツ 鈴木尚広

・ラグビー
2016年度トップリーグ完全優勝、日本選手権優勝の2冠を達成した日本No.1チーム「サントリーサンゴリアス

・テニス
添田豪選手(アディダス契約選手)をはじめプロテニス選手をサポートする「GODAI

・バスケットボール
B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム「ALVARLK」でオペレーション アシスタント GMを務める渡邉拓馬

アディダスではプログラムへの参加を通じて、子どもたちへスポーツに夢中になる瞬間や自分の可能性を見つけてもらう機会、そして、挑戦し続けることの大切さを感じてもらうことを目的としています。

なお今回の東京でのイベントを皮切りに、北海道、大阪、福岡でも開催予定です(開催時期及び会場は未定)。

アディダスの「YOUNG ATHLETES」に込めた想い

総務省統計局(2016年4月)によると日本の15歳未満の人口は1,605万人と35年連続で減少、過去最低を記録しました。スポーツにとって少子化の進行は課題であり、多くのスポーツにとって、取り組む子どもの数は競技人口のみならず、競技レベルに大きな影響を与えます。

こうした背景を受け、アディダスでは日本が培ってきたスポーツレベルのさらなる飛躍のため、将来を担う子どもたちの可能性に着目。2017年春夏シーズンより、子どもを情熱のあるひとりの若きアスリートとして据えた本格的なスポーツカテゴリー「YOUNG ATHLETES(ヤングアスリート)」を発足します。

「YOUNG ATHLETES」では、ゴールデンエイジと呼ばれる、運動能力や体力が著しく成長するターゲットに展開。「こどもじゃない。挑戦者だ。」をコンセプトに、「負けに屈しない、怖くてもやる、できるまでやり続ける」、そんな挑戦し続ける若きアスリートをサポートしていきます。

またプロダクトでは、アディダス・シューズ・クリエイターの大森敏明氏により、子どもの成長に合わせたシューズ開発を強化。子どもの足を徹底的に追求したJAPAN MODELを展開します。

今回の「YOUNG ATHLETES CHALLENGE」は、「YOUNG ATHLETES」の活動の一環として実施されます。

イベント名
アディダス「YOUNG ATHLETES CHALLENGE 〜集まれ、挑戦者たち。〜」
応募締切
2017年3月26日(日)
23:59まで
開催日
2017年4月3日(月)
開催時間
8:30〜17:00(予定)
・総合受付時間 8:30〜9:30
・当日受付 8:30〜9:15 ※当日枠対象者発表:9:35
※当日受付も行ないますが参加枠に限りがあります。
対象年齢
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
200名(全プログラム合計)
開催場所
味の素スタジアム(東京都調布市西町376-3)
アクセス
・京王線「飛田給」駅より徒歩約5分
・西武多摩川線「多磨」駅より徒歩約20分
■アクセスについて、詳しくはこちら
料金
無料
申込方法
イベントウェブサイト(http://shop.adidas.jp/kids/cp/)よりご応募ください。
※詳細や応募に際する留意事項もご確認ください。
※当日受付も行ないますが参加枠に限りがあります。
※当選者には2017年3月30日(木)20:59までにアディダスよりメールにてご案内。
駐車場
Jリーグや大型コンサートなどのイベント開催時には駐車場がご利用いただけません。
主催者名
アディダス ジャパン
問い合わせ
TEL:0570-033-033(アディダスグループお客様窓口/月〜金 9:30〜18:00)
※通話料はお客様のご負担となります。
※品質向上のために通話内容を録音させていただいております。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230418_spot_sunshinecity_02

    2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

    サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
    2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台…
  2. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレ…
  3. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…
  4. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…
  5. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…

アーカイブ

ページ上部へ戻る