TOY工房どんぐり

春がきた みんなであそぼう布おもちゃ2017

20170322_tachikawa_brind_01

手に取って遊ぶことができる手づくりの布おもちゃを展示!

2017年3月22日(水)〜4月1日(土)、東京・銀座のタチカワブラインド銀座スペース オッテで、障害児のために布おもちゃを作っているボランティアグループ「TOY工房どんぐり」主催によるイベント「春がきた みんなであそぼう布おもちゃ2017」が開催!

手づくりの布おもちゃを約50点展示し、手に取って遊びを体験することができます。会場には歯磨きや手洗い、体の仕組み心電図などのおもちゃが並ぶ保健室コーナーをはじめ、ボールや大きなサイコロを使い実際に体を動かしたり、おままごとで静かに遊んだり、布絵本を楽しめるコーナーもあります。

また、今回も武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科積木クラス有志の作品を展示します。

20170322_tachikawa_brind_02

TOY工房どんぐり
1983年より、障害のある子どもたちに布おもちゃを企画デザインし、手作りをしているボランティアグループ。安全に楽しくを第一に、現場の先生方の意見を伺いながら改良を重ね、今までに200種類を超すおもちゃを製作し、販売、貸し出しもしている。
・2003年:活動20周年記念展示会を開催 於:同会場・キャロットタワー(世田谷区)
・2010年〜:同会場にて毎年「見て触れて遊べる手作り布おもちゃ展」を開催
・2013年: 「布おもちゃを届けて〜TOY工房どんぐりの30年」を開催 於:キャロットタワー(世田谷区)/「シチズン・オブ・ザ・イヤー2013」を受賞

イベント名
TOY工房どんぐり 春がきた みんなであそぼう布おもちゃ2017
開催期間
2017年3月22日(水) ~ 2017年4月1日(土)
休館日
2017年3月27日(月)
開催時間
10:30〜17:30
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
開催場所
タチカワブラインド銀座スペース オッテ(東京都中央区銀座8-8-15 タチカワ銀座ショールームB1F)
アクセス
・東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座」駅 から徒歩約8分
・JR「新橋」駅より徒歩約5分
料金
無料
駐車場
なし
※西銀座通(外堀通)下の西銀座駐車場をご利用ください(1時間無料券あり)
主催者名
・主催:ボランティアグループ TOY工房どんぐり
・共催;武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 積木クラス有志
・協力:立川ブラインド工業株式会社
問い合わせ
TEL:03-3571-1373(タチカワブラインド銀座スペース オッテ)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…
  2. 20230428_spot_skidsgarden_01

    2023年4月28日(金)ららぽーと湘南平塚にオープン!

    スキッズガーデン ららぽーと湘南平塚店
    子どもがひとりで入場し遊べるインドアプレイグラウンド「スキッズガーデン」が2023年4月28日(金)…
  3. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  4. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…
  5. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…

アーカイブ

ページ上部へ戻る