参加者募集中!「Scratch」を使ってゲームをプログラミング!

東京理科大学で学べる! 小・中学生対象プログラミング教室

20170423_t_event_rikadai_01

プログラミング教育の第一歩に最適!
遊び感覚でわかりやすくプログラミング

東京理科大学で学べる、 小・中学生を対象としたプログラミング教室が2017年4月23日(日)に開催、ただいま参加者を募集中!

2020年の「プログラミング」の必修化に伴い、プログラミングが一層注目されています。しかし子どもたちにがどのようにプログラミングを教えたらいいのか、難しいと感じるの方もいると思います。そこで神楽坂にある東京理科大学生涯学習センターでは、東京理科大学生と協力し、小・中学生を対象にプログラミング教室を通してプログラミングの楽しさやおもしろさを講座でお伝えします。

本講座ではプログラミング教育ツールである「Scratch」を用いてゲームづくりを主体とした授業を行なっています。プログラミング初心者の方でも簡単にプログラミングを組むことができ、遊び感覚でわかりやすくプログラミングを楽しめます。

そして東京理科大学の学生と一緒にプログラミングを体験します。講師もひとりではなく、学生とともに進めていきます。先生に教えてもらいながら取り組むというよりは、お兄さんお姉さんと「一緒に」ゲームをつくっていくことができる講座となっています。

プログラミングによる「モノづくり」の楽しさを強調し、成功体験によるプログラミングへの好奇心を育みます。

イベント名
東京理科大学で学べる!小・中学生対象プログラミング教室
開催日
2017年4月23日(日)
※申込先着順
開催時間
10:00〜12:00
13:00〜15:00
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
各20名
開催場所
東京理科大学生涯学習センター(東京都新宿区神楽坂1-3)
アクセス
JR総武線、東京メトロ有楽町線、東西線、南北線、都営大江戸線「飯田橋」駅下車、徒歩約10分
料金
10,000円〜
申込方法
以下公式サイトよりお申込ください
・小型PCで学ぶ小中学生のためのプログラミング対策講座(4/23午前)
・小型PCで学ぶ小中学生のためのプログラミング対策講座(4/23午後)

※以下のページから「プログラミング」で検索すると、他の日の日程もご覧になれます
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WTopPage.do
駐車場
なし
主催者名
東京理科大学生涯学習センター
問い合わせ
TEL:03-5225-2082
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  2. 2020summer_spot_mizoo_01

    2020年7月17日(金)、川崎駅前に水族館が開業!

    カワスイ 川崎水族館
    世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」が2020年7…
  3. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…
  4. 20190713_spot_ITADAKI_06

    生駒山上遊園地にボーネルンドプロデュースの屋外あそび場

    プレイ ピーク イタダキ(PLAY PEAK ITADAKI)
    ボーネルンド設計・監修の国内最大規模(約9,800平方メートル)の屋外あそび場「プレイ ピーク イタ…
  5. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…

アーカイブ

ページ上部へ戻る