小型工作機械や3Dプリンタの実演、IoT、AI技術もわかりやすく解説
埼玉工業大学では2017年6月17日(土)に最先端ものづくり講座「親子で学ぶ 現代のものづくりと未来のものづくり」を開講します。
この講座では、ものづくりの始まりから歴史を振り返り、現代のものづくり技術(ものづくり機械である小型工作機械や3Dプリンタの実演)、これからのものづくり技術について解説します。
また最近話題の「IoT(インターネット・オブ・シングス)」、機械のスマート化(AI技術)、インダストリー4.0などについてもわかりやすく解説。
親子に限らず大人のみ、子どものみでの参加も可能です。講師は埼玉工業大学 機械工学科の長谷亜蘭博士。
イベント名
最先端ものづくり講座「親子で学ぶ 現代のものづくりと未来のものづくり」
開催日
2017年6月17日(土)
※要予約・先着順
※要予約・先着順
開催時間
14:50〜15:50
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
定員
50名
開催場所
埼玉工業大学 ものづくり研究センター(埼玉県深谷市普済寺1690)
アクセス
JR高崎線「岡部」駅から徒歩約15分
料金
無料
申込方法
メール、ファクス、またはハガキで講座名、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレスまたはファクス番号を記載のうえ、講座開催日の1週間前までにお申し込みください。学生の場合は、学校名、学年も記入してください。
埼玉工業大学 教育研究協力課
e-mail:kouza@sit.ac.jp
FAX:048-585-6896
住所:〒369-0293 埼玉県深谷市普済寺1690
埼玉工業大学 教育研究協力課
e-mail:kouza@sit.ac.jp
FAX:048-585-6896
住所:〒369-0293 埼玉県深谷市普済寺1690
駐車場
20台
主催者名
埼玉工業大学 長谷研究室
問い合わせ
TEL:048-585-6895(埼玉工業大学 教育研究協力課)
OFUSEで支援する
記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。