“Cat” ブランド 日本キャタピラーの夏休み子ども向けイベント!

参加者募集!「夏休み・ちびっこ建機フェア2017」

参加者募集! “Cat” ブランド 日本キャタピラーの夏休み子ども向けイベント!「夏休み・ちびっこ建機フェア2017」

子ども連れご家族480名をご招待! 大きな建設機械に触れてみよう!

“Cat” ブランドの建設機械・ディーゼルエンジン等の販売・サービスを手掛ける日本キャタピラーは、2017年7月25日(火)、30日(日)、8月2日(水)の3日間、子ども向けイベント「夏休み・ちびっこ建機フェア2017」を秩父ビジターセンターで開催。ただいまイベント参加者を募集中! 子ども連れのご家族を各日160名をご招待します。

本イベントは、次世代を担う子どもたちに建設機械に触れてもらうことを目的に、毎年春・夏に開催しているイベントです。

今春に実施したフェアでは、2日間で関東・甲信越を中心に、遠くは福島県や岐阜県などから子ども連れの家族約350名が来場し、子どもたちは大型の油圧ショベルやブルドーザをはじめとする各種建設機械が繰り広げるスペシャルデモンストレーションや現車見学などに大きな歓声をあげていました。

ご応募は2017年6月9日(金)まで (当日消印有効)!

参加者募集! “Cat” ブランド 日本キャタピラーの夏休み子ども向けイベント!「夏休み・ちびっこ建機フェア2017」

イベント名
参加者募集!「夏休み・ちびっこ建機フェア2017」
応募締切
2017年6月9日(金)
※当日消印有効
開催期間
2017年7月25日(火) ~ 2017年8月2日(水)
※開催日は2017年7月25日(火)、30日(日) 、8月2日(水)の3日のみ
開催時間
各日13:00 開場・受付〜15:30 閉場
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
各日160名
開催場所
日本キャタピラー 秩父ビジターセンター(埼玉県秩父市山田2848)
アクセス
【電車】
西武鉄道「西武秩父駅」または秩父鉄道「秩父駅」から
・タクシー:上記両駅より約20分(片道約2,000円)
・路線バス:西武秩父駅前バスターミナル「2番」より西武バス 皆野駅行(または定峰行)で「光明寺入り口」下車、約30分(片道大人260円)
※バスの本数が少ないので事前に確認をお願いします。

【クルマ】
関越自動車道 花園I.Cから国道140号線を通り約40分
料金
無料
申込方法
官製はがきに必要事項を記入のうえ、下記宛先へお送りください。応募多数の場合は抽選となります。当選発表は日本キャタピラーより2017年7月7日(金)までに当選はがき(入場券)の発送をもってかえさせていただきます。

【宛先】
〒368-8765
埼玉県秩父市山田2848番地
日本キャタピラー 秩父ビジターセンター
「夏休み・ちびっこ建機フェア2017」係
※はがきの書き方などの応募要領の詳細は、日本キャタピラーの特設ページをご覧ください。
ご注意
※ご参加に関する注意事項等は日本キャタピラーの特設ページをご確認ください。
駐車場
※駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
主催者名
日本キャタピラー
問い合わせ
TEL:0494-24-7311(日本キャタピラー 秩父ビジターセンター)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…
  2. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…
  3. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  4. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  5. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…

アーカイブ

ページ上部へ戻る