参加者募集! 第11回夏休み特別企画

子ども見学会 日本の楽器と音楽を学ぼう! お囃子

参加者募集!子供が歌舞伎に使われる楽器に挑戦!子ども見学会 日本の楽器と音楽を学ぼう! お囃子

小鼓、締太鼓、篠笛の演奏方法を学び、みんなで合奏!

今回で11回目となる「子ども見学会」は、毎回テーマを決め、見学だけでなく体験を組み込んだ企画内容としてきました。今回のテーマは「歌舞伎の舞台で演奏されるお囃子」。ただいま参加者を募集中です!

みなさんは日本の伝統芸能である歌舞伎をみたことがありますか? 歌舞伎の舞台で音楽や効果音は欠かせない存在です。長唄や三味線、小鼓や篠笛など、こうした演奏家の方々が舞台芸術を支えています。

今回の子ども見学会では、小鼓、締太鼓、篠笛の演奏方法について先生に教えていただき、最後はみんなで合奏することを目標にします。私たちが住んでいる日本の音楽を体験することで、たくさんの発見があるでしょう。

また楽器学資料館の展示室を見学して、世界のさまざまな楽器についても学ぶことができますよ!

イベント名
第11回夏休み特別企画「子ども見学会 日本の楽器と音楽を学ぼう!お囃子」
応募締切
2017年7月7日(金)
開催日
2017年7月31日(月)
開催時間
Aグループ 10:00~14:20
Bグループ 10:40~15:00
※2グループに分かれての開催
定員
30名
小学4年生〜中学生まで
開催場所
国立音楽大学 4号館1階 楽器学資料館(東京都立川市柏町5-5-1)
アクセス
・西武拝島線「玉川上水」駅下車徒歩約10分
・多摩都市モノレール「玉川上水」駅下車徒歩約10分
料金
参加費無料
申込方法
楽器学資料館のHPより申し込みフォームにアクセスし必要事項を入力して送信してください。
受付期間:2017年6月26日(月)正午〜2017年7月7日(金)正午まで。※定員になり次第締切
申し込みフォーム:http://www.gs.kunitachi.ac.jp/ja/
服装・持ち物
床に座って演奏するので、動きやすい服装で。また、展示室の中は冷房が強く効いているので、上着をご用意ください。
ご注意
対象は小学4年生から中学生まで。
駐車場
150台
主催者名
国立音楽大学 楽器学資料館
問い合わせ
TEL:042-535-9574(国立音楽大学 楽器学資料館 担当:不動)
その他
2グループに分かれての開催です。グループに応じて時間が異なります。Aグループ10:00~14:20/Bグループ10:40~15:00
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…
  2. 20240310_report_kikismuseum_30

    読書に乗馬、すべり台、1日中楽しめる!「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館!

    「魔法の文学館」を楽しむ親子体験レポート!
    「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館「魔法の文学館」に、本が大好きな小学校…
  3. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  4. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…
  5. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…

アーカイブ

ページ上部へ戻る