2017年8月7日(月)〜8日(火)に代官山で開催!

科学を学べる夏休みのこども料理教室『代官山 おどろき!クッキング』

夏休みの自由研究にも!参加者募集中!科学を学べる夏休みのこども料理教室『代官山 おどろき!クッキング』

科学を学べる夏休みの子供料理教室
~作って・学んで・考えて~ 代官山おどろき! クッキング

代官山 T-SITEでは、2017年8月7日(月)・8日(火)の2日間、身近な食材や夏野菜の性質を理科実験のように学びながら、おいしい料理やジュースをつくる、〜作って・学んで・考えて〜『代官山 おどろき!クッキング』を開催。ただいま参加者を募集中! いつも食べている食材が、あっと驚くおいしい料理に大変身します!

株式会社クックエデュケーション 吉岡洋子さん監修のもと、当日講師としてナビゲートするのは料理教室で講習を受けてきた子どもたち! 子どもたちだけで講習を行なうことで「自分も真似してやってみたい」や「次回は教えてみたい」など、リーダーシップや自主性を引き出す一風変わった『食育教室』です。

夏休みの自由研究の題材や、おうちのお手伝いになるようなクッキングを一緒に楽しく学んでみませんか?

【当日のメニュー】
・ラタトゥユ(乳酸菌の発酵を学びながらラタトゥユをつくろう)
・ザワークラウト(塩と砂糖でキャベツのお漬物をつくろう)
・リコッタチーズ(牛乳と酢で分離の性質を学びながらチーズをつくろう)※アレルギー食品(乳、オレンジ、ゼラチン)
・アイシングクッキー(卵白を混ぜてつくったアイシングでクッキーにデコレーションしよう)※アレルギー食品(卵)
・マジックジュース(豆乳、シロップを使い色の変わるジュースをつくろう)※アレルギー食品(大豆)
・食育劇の読み聞かせと食材の旬当てゲームも行います。

【監修】
吉岡 洋子(株式会社クックエデュケーション代表/元公立小学校教諭)

イベント名
科学を学べる夏休みのこども料理教室『代官山 おどろき!クッキング』
応募締切
2017年8月4日(金)
開催期間
2017年8月7日(月) ~ 2017年8月8日(火)
開催時間
・1部 11:00~13:00
・2部 15:00〜17:00
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
定員
各回30名(合計120名)
※必ず保護者の方が同伴してください
開催場所
代官山 T-SITE GARDEN GALLERY(〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町16-15)
アクセス
・東急東横線「代官山」駅より徒歩約5分
料金
3,000円(お子さまお1人)
申込方法
イベント詳細をご確認頂き、必要事項をご記入の上、以下メールアドレスにお申し込みください。
・イベント詳細:http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2017/07/cooking.html
【必要事項】
① 参加されるお子さまの人数
② 参加されるお子さまの氏名、保護者氏名
③ 参加希望日時(7日または8日、1部、または2部)
④ 連絡先メールアドレス
・申込メールアドレス:event_daikanyama@ccc.co.jp
※申込締切:2017年8月4日(金)
服装・持ち物
お手拭用のタオル、お子様用のエプロンをご持参ください。
ご注意
お子様だけでの参加はご遠慮ください。
駐車場
120台(有料)
主催者名
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 代官山 T-SITE イベント
問い合わせ
TEL:03-3770-1888
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…
  2. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…
  3. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…
  4. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  5. ワタミオーガニックランド_パース_降臨_fix

    2021年3月開業! 岩手県陸前高田市に農業テーマパーク

    ワタミオーガニックランド
    ワタミ株式会社は日本初のオーガニックテーマパーク「ワタミオーガニックランド」を2021年3月にオープ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る