映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」公開記念!

MOOMIN パペット・アニメーション展

映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」公開記念!MOOMIN パペット・アニメーション展が開催!

「MOOMIN パペット・アニメーション展」メインビジュアル

映画の撮影で使用したパペットを通して
ムーミンの世界の魅力を紹介!

ムーミンの物語は、フィンランドの作家トーベ・ヤンソンにより小説が刊行(1945年)されて以来、小説や絵本、コミックス、アニメーションなどを通して、世界中の人々から愛されています。

東京・銀座の松屋銀座では、2014年に展覧会「MOOMIN!ムーミン展」、2015年に展覧会「MOOMIN!ムーミンSTORY」、2016年に展覧会「ムーミン絵本の世界展 トーベ・ヤンソンの原作から、描きおろし新作絵本ができるまで」と、さまざまな視点からムーミンが紹介されてきました。

そして2017年は11月28日(火)〜12月11日(月)まで、最新作映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランドの公開を記念し、パペット・アニメーションを通してムーミンの世界の魅力を紹介する「MOOMIN パペット・アニメーション展」が開催されます。

2017年12月2日(土)より全国公開される映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」は、「ムーミン谷の夏まつり」「ムーミン谷の彗星」に続く、パペット・アニメーションシリーズの最新作。

このシリーズは1978年から1982年にトーベ・ヤンソン自ら監修し「大好きな作品」と語っていた短編のテレビシリーズを、デジタル・リマスター化して劇場版長編映画として完成したもので、シリーズ初の冬のムーミン谷を舞台に、ムーミンたちが初めて迎えるクリスマスが描かれています。

MOOMIN パペット・アニメーション展」では、映画の撮影で実際に使用したパペットのほか、セットの模型やより一層映画を楽しむことができる劇中スチールが展示されます。トーベの原作との比較展示も行なわれるなど、アニメ制作の裏側から最新作映画まで、ムーミンのパペット・アニメーションの世界を楽しめます。

また今回は松屋銀座のクリスマスプロモーションをムーミンとコラボレーション! 店内全体がムーミン一色になります。

【関連イベント】2017年12月2日(土)全国ロードショー! 映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」

イベント名
映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」公開記念 MOOMIN パペット・アニメーション展
開催期間
2017年11月28日(火) ~ 2017年12月11日(月)
開催時間
10:00〜20:00
※入場は閉場の30分前まで。最終日17時閉場。
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
松屋銀座 8階 イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
アクセス
・東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座」駅 A12番出口直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 9番出口より徒歩約3分
・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 A8番出口より徒歩約3分<
・JR「有楽町」駅より徒歩約8分
料金
・一般:500円
・小中学生:300円
駐車場
300円/30分
問い合わせ
TEL:03-3567-1211(松屋銀座)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  2. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…
  3. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…
  4. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…
  5. 20240726_report_NAKEDmatsuri_01
    クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のデジタルアートを駆使した夏まつり『NA…

アーカイブ

ページ上部へ戻る