大分県産「かぼすブリ」と「かぼすヒラメ」の握り寿司無料配布!

おんせん県おおいた「地獄蒸し祭り」in 東京タワー2017

お寿司の無料配布など子供も大喜び! 東京タワーの秋の恒例グルメイベント「おんせん県おおいた「地獄蒸し祭り」in 東京タワー」

合計666名に、大分県産の新鮮な「かぼすブリ」と「かぼすヒラメ」の握り寿司を無料配布!

大分県を美味しくアピール!
東京タワーの秋のグルメイベト!

“おんせん県おおいた” を強くアピールする大分県の観光と食のPRイベント「おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in 東京タワー2017」が、2017年11月25日(土)・26日(日)の2日間、東京タワー 1階正面玄関前広場で開催!

通算で8回目、今や東京タワーの「秋の恒例グルメイベント」として知られる参加料無料の大人気イベント。今回も東京タワーに長さ約13mの巨大寿司トレーラー「すし寅」が出現! 東京タワーの高さ333mにちなんで各日333名様(2日間で合計666名様)に、大分県産の新鮮な「かぼすブリ」と「かぼすヒラメ」の握り寿司(1名様につき2貫)を無料配布します。※無料配布の「整理券」は、当日午前9時から会場で配布します。

お寿司の無料配布など子供も大喜び! 東京タワーの秋の恒例グルメイベント「おんせん県おおいた「地獄蒸し祭り」in 東京タワー」

今回で通算で8回目、今や東京タワーの「秋の恒例グルメイベント」となった参加料無料の大人気イベント

大分の名物料理「地獄蒸し料理」も!
別府温泉直送の「足湯」も登場!

またイチオシのおすすめグルメは、イベントタイトルにもなっている特製の “地獄蒸し釜” で「おこわ」や国東名物の「タコ」などを蒸気で蒸した “おんせん県おおいた” ならではの名物料理「地獄蒸し料理」。このほか「まぐろシラス丼」「りゅうきゅう」などの大分各地の郷土料理、名物料理、ご当地B級グルメ、大分の焼酎や地酒を実演販売するほか、大分の特産品や大分県産の生鮮品を特別価格で販売します。

お寿司の無料配布など子供も大喜び! 東京タワーの秋の恒例グルメイベント「おんせん県おおいた「地獄蒸し祭り」in 東京タワー」

特製の 地獄蒸し釜 で「おこわ」や「タコ」などを蒸気で蒸した大分の名物料理「地獄蒸し料理」

お寿司の無料配布など子供も大喜び! 東京タワーの秋の恒例グルメイベント「おんせん県おおいた「地獄蒸し祭り」in 東京タワー」

別府温泉から直送した「足湯」も登場!
※写真はすべて過去のイベントの様子

イベント名
おんせん県おおいた「地獄蒸し祭り」in 東京タワー2017
開催期間
2017年11月25日(土) ~ 2017年11月26日(日)
※雨天決行
開催時間
・11月25日(土)10:00〜20:00
・11月26日(日)10:00〜18:30
※「整理券」を当日の朝9時から会場で配布、「整理券」がなくなり次第、無料配布は終了します。
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京タワー 1階正面玄関前(東京都港区芝公園4-2-8)
アクセス
・都営大江戸線「赤羽橋」駅 赤羽橋口 出口より徒歩約5分
・日比谷線「神谷町」駅より徒歩約7分
・三田線「御成門」駅A1出口より徒歩約6分
・浅草線「大門」駅A6出口より徒歩約10分
・JR「浜松町」駅北口より徒歩約15分
料金
入場料無料
駐車場
200台(600円:最初の1時間/以降300円:30分)
問い合わせ
TEL:03-3433-5111(東京タワー)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230407_report_dinosaurforest_00

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)体験レポート!
    ティラノサウルスやトリケラトプス、今話題のアンキロサウルスなど、さまざまな恐竜を捕まえ、観察し、自分…
  2. 20240720_event_ultraexpo_00

    2024年7月20日(土)~8月26日(月)池袋・サンシャインシティで開催!

    ウルトラヒーローズEXPO2024 サマーフェスティバル
    『ウルトラマンアーク』の世界をいちはやく楽しめる「ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェス…
  3. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  4. 2024autumn_spot_tokyodome_01

    2024年秋、東京ドームシティ「黄色いビル」6階にオープン!

    施設名未定(宇宙旅行が体験できる宇宙関連施設)
    フリーローミング(自由歩行型)VR(バーチャルリアリティ)で未来の宇宙旅行が体験できるスペースエンタ…
  5. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…

アーカイブ

ページ上部へ戻る