2018年1月6日(土)〜8日(月・祝)に開催!

こども京劇プロジェクト in Yokohama「3日間で京劇俳優になろう」

子供たちの参加者募集!京劇俳優と共演するワークショプ「3日間で京劇俳優になろう」2018年1月6日(土)〜8日(月・祝)開催!

プロの指導を受け舞台で京劇俳優と共演!
3日間で京劇俳優になろう!

こども京劇プロジェクト in Yokohama』は、中国伝統芸能「京劇」のワークショップと上演を行ない、芸術と自己表現の楽しさを知ってもらうとともに、国際意識に触れる機会を創出するプロジェクトです。

2018年1月6日(土)〜8日(月・祝)には、プロの指導を受けて京劇を学び、最終日には舞台で京劇俳優と共演するというワークショプ「3日間で京劇俳優になろう」を神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)で開催! 参加者を募集中!

演目は『西遊記 孫悟空 vs 白骨精』。京劇では有名な孫悟空と白骨精(はっこつせい)との戦い。三蔵法師を食べようと狙っている白骨精という悪い妖怪と、三蔵法師を守ろうとする孫悟空が戦うお話。参加者には、孫悟空の手下の小ザル役や、白骨精の手下の小オニ役として出演していただきます。

1月6日(土)〜7日(日)の2日間はプロの京劇俳優に動きを教えてもらいます。また教えてもらうだけではなく、決めポーズをつくってみたり、メイクのデザインをつくってみたりと創造力を育む時間もあります。

1月8日(月・祝)の3日目には『こども京劇』と題して、本物の京劇衣装とメイクで、プロの京劇俳優と一緒に舞台に立ちます! 公演では、子どもにもわかりやすい京劇の説明と、俳優によるいろいろなお芝居の実演もあり。

京劇(キョウゲキ)って?
おとなりの国、中国に昔から伝わっているお芝居のこと。日本の歌舞伎みたいなイメージです。派手な衣装に派手な化粧、派手な音楽に派手な動き。とにかく派手! 西遊記や三国志など、日本でも有名な中国のお話がお芝居になっているので、初めて観る人でも楽しめるのが京劇の特徴です。

イベント名
こども京劇プロジェクト in Yokohama
応募締切
2018年1月5日(金)
開催期間
2018年1月6日(土) ~ 2018年1月8日(月・祝)
・ワークショップ(お稽古)
2018年1月6日(土)・7日(日) 9:30〜15:00

・本番
2018年1月8日(月・祝) 9:30〜17:00
※公演は13:30〜
※3日間の参加が可能な方のみご応募下さい。
開催時間
9:30~17:00
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
30名
開催場所
神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ/〒247-0007 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1)
集合場所
あーすぷらざ 2階 プラザホール
アクセス
JR根岸線「本郷台」駅 改札出て左すぐ
料金
・子ども・学生:2,000円
・一般:6,000円
申込方法
劇団ホームページ応募専用フォームまたはお電話にて受付中
http://www.shincyo.com/event/yokohamaart_2017/main.html
TEL:080-3486-3352(担当直通:梅木)
服装・持ち物
体操着などの動きやすい服装・飲料水
ご注意
※参加にあたっては団体指定の保険に加入して頂く必要があります。
※未就学児の参加はできません。
駐車場
90台(20分につき100円)
※4時間を超え当日中24時までは最大料金1,200円
主催者名
新潮劇院/一般財団法人日本京劇振興協会
問い合わせ
TEL:03-6411-4168(新潮劇院/一般財団法人日本京劇振興協会)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20200421_spot_DMM_kariyusi_aqua_10

    2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市にオープン!新しいカタチのエンタテインメント水族館!

    かりゆし水族館
    新しいエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」が、2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市豊崎…
  2. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  3. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  4. 20240618_report_humannature_01
    子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる…
  5. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…

アーカイブ

ページ上部へ戻る