2018年5月3日(木)〜5月6日(日)にソニックシティで開催!

「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」inソニックシティ

子供とチームラボのデジタルアートで楽しむイベント!2018年ゴールデンウィーク2018年5月3日(木)〜5月6日(日)に大宮のソニックシティで開催!「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」inソニックシティ

描いた絵が立体で出現し、目の前の巨大な街の中で動き出す「お絵かきタウン/Sketch Town」

ゴールデンウィークに
チームラボのデジタルアートを体感!

ソニックシティ・オープン30周年記念事業 アートでつなぐ まち ひと みらい「埼玉アートフェスティバル2018」内にて「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」inソニックシティを、ゴールデンウィーク期間となる2018年5月3日(木)〜5月6日(日)に開催!

「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」inソニックシティでは、チームラボの共同的で創造的な人間になることをテーマにした「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」の計2作品を展示。また「お絵かきタウン」で描いた絵のオリジナル缶バッジをその場でつくるイベントも開催します。

「埼玉アートフェスティバル2018」は、音楽、デジタルアート、そしてTRFSAMさんが出演・プロデュースするダンスコンテストなど、子どもから大人まで幅広い層が楽しめる複合アートフェスティバルです。

子供とチームラボのデジタルアートで楽しむイベント!2018年ゴールデンウィーク2018年5月3日(木)〜5月6日(日)に大宮のソニックシティで開催!「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」inソニックシティ

子供とチームラボのデジタルアートで楽しむイベント!2018年ゴールデンウィーク2018年5月3日(木)〜5月6日(日)に大宮のソニックシティで開催!「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」inソニックシティ

「お絵かきタウン」で描いた絵が、世界でひとつだけのペーパークラフトになる「お絵かきタウンペーパークラフト/Sketch Town Papercraft」

チームラボ/teamLab

2001年、東京大学大学院の学生を中心に活動開始した、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、さまざまな分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団。アート・サイエンス・テクノロジー・デザインの境界を曖昧にしながら、集団的創造をコンセプトに活動している。

47万人が訪れた「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」、「ミラノ万博2015」日本館、ロンドン「Saatchi Gallery」、パリ「Maison & Objet」、5時間以上待ちとなった「DMM.プラネッツ Art by teamLab」、シリコンバレー、台湾、ロンドンでの個展、シンガポールで巨大な常設展などアート展を国内外で開催。2018年5月4日より、フランス・パリにて「teamLab : Au-delà des limites」を開催。また2018年夏に森ビル株式会社と共同でお台場・パレットタウン大観覧車下に「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: teamLab Borderless」を開業。

イベント名
「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」inソニックシティ
開催期間
2018年5月3日(木・祝) ~ 2018年5月6日(日)
開催時間
10:00〜17:00(最終入場16:30)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
ソニックシティ 第1展示場(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビルB1F第1展示場)
アクセス
・JR「大宮」駅 西口から歩行者デッキにて直結、徒歩約3分
・東武野田線「大宮」駅 西口から歩行者デッキにて直結、徒歩約3分
料金
・入場料のみ(ペーパークラフトを含む):300円
・入場料+缶バッジファクトリーセット価格600円(ひとり1個)
※入場後に缶バッジファクトリーに参加する場合1個 500円
※3歳未満無料
※障がい者の方は「身体障がい者手帳の提示により本人無料」(付き添いの方は有料)
駐車場
30分/200円
主催者名
公益財団法人 埼玉県産業文化センター
問い合わせ
TEL:048-647-4034(埼玉県産業文化センター事業企画課)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20240229_report_immersivefort_01

    世界初の “完全没入体験” イマーシブ・テーマパークが、2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京 体験レポート!
    従来のテーマパークから大きく進化した完全没入(イマーシブ)体験だけで構成される世界初のイマーシブ・テ…
  2. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  3. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  4. 20190316_spot_moomin_00

    2019年3月16日(土)に埼玉県宮沢湖畔にオープン!

    ムーミンバレーパーク
    ムーミンの物語をテーマとした施設「ムーミンバレーパーク」が、2019年3月16日(土)、埼玉県宮沢湖…
  5. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…

アーカイブ

ページ上部へ戻る