2018年5月30日(水)〜6月4日(月)に松屋銀座で開催!

ももいろクローバーZ 結成10周年記念展

2018年5月30日(水)〜6月4日(月)「ももいろクローバーZ(ももクロ)」の結成10周年を記念した「〜サイリウムが照らす未来〜 ももいろクローバーZ 結成10周年記念展」が松屋銀座で開催!5月の東京ドームライブ映像をいち早く放映!さらにメンバーのお気に入り衣装や大切な私物、幼少期の写真、デビュー前のストリートライブ写真、直筆メッセージ、舞台セットの模型や小道具などを展示!

ももクロ結成10周年記念展 メインビジュアル
© STARDUST PROMOTION INC ALL RIGHTS RESERVED.

結成10周年!「ももクロ」を応援する展覧会!

松屋銀座では2018年5月30日(水)〜6月4日(月)、ガールズユニット「ももいろクローバーZ(通称「ももクロ」)」の結成10周年を記念した「〜サイリウムが照らす未来〜 ももいろクローバーZ 結成10周年記念展」を開催! これまでの “過去” の歩みを「ライブ」を通して振り返り、“未来” に突き進む「ももクロ」を応援する展覧会です。

これまでライブに軸足をおいて活動してきた「ももクロ」。ストリートライブからはじまり、2012年には史上最年少での単独西武ドーム公演、2014年には女性グループ初の国立競技場ライブにおいて11万人の動員を記録。2016年にはライブの年間動員数が63.6万人となり、女性アーティスト1位になるまでに成長しました。メンバーの身体能力を活かしたアクロバティックなダンスやバラエティタレント顔負けのトークは、老若男女問わずファンを笑顔にしてくれます。

さらに展覧会最終日の2018年6月4日(月)に松屋銀座の屋上で「ももいろクローバーZ」のライブ開催が決定! 2018年5月19日(土)10時からチケット受付開始!

5月の東京ドームライブ映像もいち早く放映!

〜サイリウムが照らす未来〜 ももいろクローバーZ 結成10周年記念展」では、そんなメンバーのお気に入り衣装や大切な私物、幼少期の写真、デビュー前のストリートライブ写真、直筆メッセージ、舞台セットの模型や小道具など、初展示品も含め展示されます。また、展覧会の1週間前に開催したばかりの東京ドームライブの映像も放映するなど、ファン必見の展覧会です!

見どころ 1 ライブのヒストリーコーナー
これまでに開催された主要なライブを厳選して紹介。舞台セットの模型やライブ写真、映像、小道具などを展示し、ライブのあの瞬間を振り返ります!

見どころ 2 メンバーにズームアップ
メンバーそれぞれに焦点を当て、お気に入りの衣装ベスト3や大切な私物、思い出、さらには幼少期の写真も展示し、彼女たちの成長を紹介します。

見どころ 3 10周年アニバーサリーライブ映像
2018年5月に東京ドームで開催されるライブの最新映像をいち早くご覧いただけます。

見どころ 4 充実のグッズコーナー
展覧会のオリジナル商品だけでなく、これまでのライブグッズや復刻グッズなど、ももクログッズを多数販売予定!

※松屋銀座の後、夏には大丸梅田をはじめ全国で巡回予定。

【ももクロライブ開催!】2018年5月19日(土)10時からチケット受付開始!「ももいろクローバーZ 屋上プレミアムライブ in 松屋銀座」

イベント名
〜サイリウムが照らす未来〜 ももいろクローバーZ 結成10周年記念展
開催期間
2018年5月30日(水) ~ 2018年6月4日(月)
開催時間
10:00〜20:00(入場は閉場の30分前まで、最終日は17:00閉場)
※2018年6月3日(日)は10:00〜19:30
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
松屋銀座 8階 イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
アクセス
・東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座」駅 A12番出口直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 9番出口より徒歩約3分
・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 A8番出口より徒歩約3分
・JR「有楽町」駅より徒歩約8分
料金
・一般:1,000円(700円)
・高校生:700円(500円)
・中学生:500円(400円)
・小学生:300円(300円)
・ブロマイド付前売券:850円
※()内は前売料金。前売券はセブンイレブンにて2018年5月29日(火)まで販売予定。
駐車場
300円/30分
主催者名
・主催:ももクロ結成 10周年記念展実行委員会
・協力:スターダストプロモーション、キングレコード
問い合わせ
TEL:03-3567-1211(松屋銀座 大代表)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  2. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  3. 202310_spot_citycircuit_01

    2023年10月28日(土)東京・ベイエリアに開業!

    シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUIT TOKYO BAY)
    国内最大級のEVレーシングカートの都市型サーキット「シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUI…
  4. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…
  5. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る