2018年6月28日(木)〜7月1日(日)にCOMMUNE 2nd表参道で開催!

AVOCADOS MAKE ME FIT!

アボカド好き親子におすすめ!2018年6月28日(木)〜7月1日(日)、COMMUNE 2nd表参道にてメキシコ産アボカドの消費促進イベント「AVOCADOS MAKE ME FIT!」が開催!ゲストにクロスフィットトレーナーのAYAさん、ヨガクリエイターのayaさんが登場!

クロスフィットトレーナー AYAさん(写真左)とヨガクリエイター ayaさん(写真右)がゲストとして登場!

表参道でアボカド尽くしの4日間!
メキシコ産アボカドで健康に美しく!

ヘルシーなのに栄養価が高い魅力的な食材「メキシコ産アボカド」を、もっと日常的にとるきっかけづくりとして、メキシコ産アボカド生産者・輸出梱包業者協会(APEAM)は2018年6月28日(木)〜7月1日(日)、COMMUNE 2nd表参道にてアボカド消費促進イベント「AVOCADOS MAKE ME FIT!」を開催します!

アボカド好き親子におすすめ!2018年6月28日(木)〜7月1日(日)、COMMUNE 2nd表参道にてメキシコ産アボカドの消費促進イベント「AVOCADOS MAKE ME FIT!」が開催!ゲストにクロスフィットトレーナーのAYAさん、ヨガクリエイターのayaさんが登場!

※写真はイメージ

クロスフィットトレーナー AYAさん
ヨガクリエイター ayaさんが登場!

AVOCADOS MAKE ME FIT!」では、メインゲストに数々の芸能人の肉体改造に携わるクロスフィットトレーナー兼モデル AYAさんと、これまで指導した生徒数は30万人を超え、世界的にも絶大な人気を誇るヨガクリエイター ayaさんを迎え、自身が実践している美容や健康について語っていただきます。

また、それぞれが監修したスペシャルな “アボカドボール” と “アボカドスムージー” を会場で楽しむことができます。

そのほかセミナールームでは美味しいアボカドを見分ける方法、アボカドの健康・栄養面における優位性を知る講座も開催します!

アボカド好き親子におすすめ!2018年6月28日(木)〜7月1日(日)、COMMUNE 2nd表参道にてメキシコ産アボカドの消費促進イベント「AVOCADOS MAKE ME FIT!」が開催!ゲストにクロスフィットトレーナーのAYAさん、ヨガクリエイターのayaさんが登場!

美味しいアボカドの見分け方や、アボカドの健康・栄養面における優位性を知るセミナーを開催! その他、COMMUNE 2nd人気のフード屋台シェフによるお手軽アボカド3分クッキング講座も同時開催! ※写真はイメージ

さらに18時からはイベント内の雰囲気がガラリと変わり、DJによるプレイや、全身を鍛え上げた健康でムキムキマッチョな男性バーテンダーとして、チーム ALLOUT 選抜メンバーが登場し、アボカドを使った特製スペシャルカクテルでナイトパーティーも行ないます。

メキシコはアボカドの世界最大の生産国で、日本への輸出量は世界第3位となる、約61,716トン(2016年7月〜2017年6月)。国内シェアの9割が「メキシコ産アボカド」となります。

アボカド好き親子におすすめ!2018年6月28日(木)〜7月1日(日)、COMMUNE 2nd表参道にてメキシコ産アボカドの消費促進イベント「AVOCADOS MAKE ME FIT!」が開催!ゲストにクロスフィットトレーナーのAYAさん、ヨガクリエイターのayaさんが登場!

全身を鍛え上げたムキムキマッチョな「チーム ALLOUT」選抜メンバーが登場しバーテンダーを務める

イベント名
AVOCADOS MAKE ME FIT!
開催期間
2018年6月28日(木) ~ 2018年7月1日(日)
開催時間
12:00〜18:00
18:00〜21:00
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
COMMUNE 2nd表参道(東京都港区南青山3-13)
アクセス
・東京メトロ千代田線「表参道」駅 A4出口徒歩約2分
料金
入場料無料
※イベント内での飲食物は有料のものもあります。
ご注意
※追加情報に関しては公式HPにて随時更新。
※イベント内容は一部変更となる場合があります。
※提供する料理メニューは変更となる場合があります。
主催者名
メキシコ産アボカド生産者・輸出梱包業者協会
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20240310_report_kikismuseum_30

    読書に乗馬、すべり台、1日中楽しめる!「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館!

    「魔法の文学館」を楽しむ親子体験レポート!
    「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館「魔法の文学館」に、本が大好きな小学校…
  2. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  3. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  4. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…
  5. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…

アーカイブ

ページ上部へ戻る