2018年6月19日(火)東京ドームで開催!

2018FIFAワールドカップ ロシア「コロンビア vs 日本」パブリックビューイング

熱い声援をロシアへ! 東京ドームに集まれ!2018年6月19日(火)東京ドームでパブリックビューイングが開催!2018FIFAワールドカップ ロシア「コロンビア vs 日本」パブリックビューイング

熱い声援をロシアへ! 集まれ3万人!

2018FIFAワールドカップ ロシア」の「コロンビア vs 日本」戦のパブリックビューイングを、2018年6月19日(火)21:00(開場19:30)より、東京ドームの人工芝グラウンドを開放して開催! オフィシャルHP先行予約は2018年5月30日(水)11:00から、一般は2018年6月10日(日)18:00からチケット発売開始!

2014年のワールドカップ「ブラジルコートジボワール vs 日本」戦のパブリックビューイングでは大観衆が東京ドームに集結し史上最大規模での開催となり、超満員の場内は熱気と歓声に包まれ大きな話題となりました。

今回は、その2014年開催時よりもさらに応援しやすいように、「フィールドアリーナビジョン」が特設されます。普段は入ることのできない人工芝のグラウンドで、迫力満点の大画面はもちろん、素足になり、その感触を味わいながら観戦できるのは東京ドームならではの醍醐味。

さらに、スタンドのバルコニー席でビュッフェを体験できるビュッフェ付チケットも発売! 21時のキックオフまで食事を楽しみながら待つのもよし、熱い試合を観戦しながら仲間とビールで盛り上がるもよし、自由なスタイルで楽しむことができます。

全天候に対応できる東京ドームでの観戦は、会場内が一体感に包まれ、熱気と興奮そして感動をきっと味わえるはずです。

夢が現実に、そして夢がさらに大きく広がる大事な一戦。熱い声援をみんなでロシアへ送ろう!

イベント名
2018FIFAワールドカップ ロシア「コロンビア vs 日本」パブリックビューイング
開催日
2018年6月19日(火)
開催時間
21:00試合開始(開場19:30)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京ドーム(〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61)
アクセス
・JR中央線・総武線「水道橋駅」下車 徒歩約3分
・都営地下鉄・三田線「水道橋駅」下車 徒歩約3分
・都営地下鉄・大江戸線「春日駅」下車 徒歩約5分
・東京メトロ・丸ノ内線「後楽園駅」下車 徒歩約3分
・東京メトロ・南北線「後楽園駅」下車 徒歩約3分
料金
・フィールドアリーナ:3,300円
・エキサイトシート指定席:3,500円
・スタンド指定席:2,800円
・スタンド自由席:2,500円/小・中学生:1,000円
・バルコニーシート指定席ビュッフェ付:6,000円
※税込
※18歳未満は保護者同伴の方のみご入場いただけます。
※各券種小学生以上チケットはお一人様1枚必要です。小・中学生料金はスタンド自由のみ適用となります。
※フィールドアリーナは人工芝保護のため、ハイヒールでのご入場、飲食物とヘアピンのご使用とお持ち込みはできません。
申込方法
【オフィシャルHP先行予約】
2018年5月30日(水)11:00より開始
http://20180619pv.com/

【チケット一般発売】
2018年6月10日(日)18:00より発売開始
・キョードー東京:0570-550-799 http://kyodotokyo.com/
・チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:839-519) http://t.pia.jp/
・ローソンチケット:0570-084-003(Lコード:34931) http://l-tike.com
・イープラス:http://eplus.jp
・楽天チケット:http://r-t.jp
・セブン-イレブン 全国のセブン-イレブン店内 マルチコピー機にて直接ご購入(店舗手数料無料):http://7ticket.jp/
駐車場
400円/30分
タイムズ 東京ドーム駐車場:400台(身障者用9台)
タイムズ ラクーア駐車場:170台(身障者用1台)
タイムズ ミーツポート駐車場:100台(身障者用3台)
公式サイト
主催者名
2018FIFAワールドカップ ロシア パブリックビューイング東京ドーム開催実行委員会(読売新聞社/キョードー東京/ライブ•ビューイング•ジャパン)
問い合わせ
TEL:0570-550-799(キョードー東京)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  2. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  3. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  4. 20220801_report_DragonCastle_01

    2022年8月8日(月)静岡県・三島の山中城址公園 隣接地にオープン!

    『ドラゴンキャッスル』体験レポート!
    日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」からクルマで約3分、静岡県・三島の山中城址公園の隣接地に…
  5. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…

アーカイブ

ページ上部へ戻る