2018年7月14日(土)〜8月29日(水)まで六本木ヒルズで開催!

キッズワークショップ2018

六本木ヒルズでは2018年7月14日(土)〜8月29日(水)まで、VR体験学習や模擬裁判など、子供たちが普段体験できない学びができる65種352講座を用意した『キッズワークショップ2018』を開催! テナント企業や店舗、映画館や美術館などと連携し、ワクワクとドキドキが詰まったヒルズならではの学びの場を提供します。

VR体験学習や模擬裁判など、
普段できない学びを体験!

六本木ヒルズでは2018年7月14日(土)〜8月29日(水)まで、VR体験学習や模擬裁判など、普段体験できない学びができる65種352講座を用意した『キッズワークショップ2018』を開催! テナント企業や店舗、映画館や美術館などと連携し、ワクワクとドキドキが詰まったヒルズならではの学びの場を提供します。ただいま参加者を募集中!

また六本木ヒルズでは、「子どもにこそ、世界最先端の学びの機会を提供したい」との思いから、MITメディアラボと共同で、プログラミングからバイオテクノロジー、VR体験など、最先端テクノロジーに出会える「MIRAI SUMMER CAMP」を同時開催! 夏休みの自由研究にも最適な、多様なラインナップのワークショップ全16種を展開します。

【イベント紹介】MIRAI SUMMER CAMP2018についてはこちら

さらにアークヒルズ、虎ノ門ヒルズ、表参道ヒルズでも同期間に『キッズワークショップ2018』を開催します。

サイエンス・テクノロジ―
〜話題のVR体験も! 実験や工作を通じて科学の進歩や技術を学ぶ〜

ドイツの総合化学メーカーBASF の「子ども実験教室」
BASFが1997年から世界中で開催している子ども実験教室。2018年は、国連の「持続可能な開発目標」への貢献を目指して創られた実験プログラム「“かしこく食べよう” フルーツ・やさい探偵団」に取り組みます。3つの実験を通してフルーツや野菜に含まれる栄養素や色素への意識を高め、健康的に “かしこく食べる” ことについて子どもたちと一緒に考えるプログラムで、試験管や試験紙を使って行なう実験は科学者さながらです。

n Roppongi Hills, from July 14 (Saturday) to August 29 (Wednesday), 2018, we prepared 352 classes of 65 kinds, such as VR experience learning and simulated trial which children can not usually experience, "Kids Work Shop 2018 "held! In collaboration with tenant companies and shops, movie theaters and museums, we offer exciting learning opportunities for Hills where excitement and excitement are filled.

開催日:2018年8月24日(金)
開催時間:10:00〜11:30、13:00〜14:30、16:00〜17:30
場所:六本木ヒルズ 森タワー14F 会場
推奨年齢:9歳〜12歳
定員:各回20名
協力:BASFジャパン株式会社

【ありえなLAB】VRで月面ドライブ! 月の環境を体験しよう!
ありえない実験を先進技術で可能とする、【ありえなLAB】の「月」体感サイエンスツアー。VRメットを装着すればそこはもう宇宙空間。月面ドライブを体験いただけます。参加者は月の環境に関するクイズを考えながら、月面環境をVRで体感し、答えを導き出します。JAXA協力のVR宇宙体験学習で、より「月」が身近に感じられます。

六本木ヒルズでは2018年7月14日(土)〜8月29日(水)まで、VR体験学習や模擬裁判など、子供たちが普段体験できない学びができる65種352講座を用意した『キッズワークショップ2018』を開催! テナント企業や店舗、映画館や美術館などと連携し、ワクワクとドキドキが詰まったヒルズならではの学びの場を提供します。

開催日:2018年7月28日(土)・29(日)
開催時間:10:00〜16:00まで各30分ずつ
場所:グリー株式会社 会議室(森タワー12階)
推奨年齢:8歳〜12歳
参加費:1組 1,000円(親1名、お子様1名分)
定員:各回8組
協力:グリー株式会社

社会の仕組みを学ぶ
〜迫真の模擬裁判も!法律やお金など、社会の仕組みを疑似体験〜

模擬裁判を体験しよう
弁護士の指導のもと、法律事務所内の模擬法廷スペースを利用した刑事事件の模擬裁判を体験します。裁判の仕組み、役割や法律、正義などの概念を考えるきっかけになることをめざした本イベントは、子どもたちの “考えるチカラ” を育てます。

n Roppongi Hills, from July 14 (Saturday) to August 29 (Wednesday), 2018, we prepared 352 classes of 65 kinds, such as VR experience learning and simulated trial which children can not usually experience, "Kids Work Shop 2018 "held! In collaboration with tenant companies and shops, movie theaters and museums, we offer exciting learning opportunities for Hills where excitement and excitement are filled.

開催日:2018年7月24日(火)、7月25日(水)、8月8日(水)、8月9日(木)
開催時間:10:00〜12:00
場所:TMI総合法律事務所 模擬法廷(森タワー22階)
推奨年齢:小学5年生〜6年生 ※要保護者同伴
定員:各日12名
協力:TMI 総合法律事務所

メルカリキッズフリマ 〜子どもが主役のフリーマーケットを体験してみよう〜
売るのも買うのも子どもたちだけで行なうフリーマーケットです。出店準備、出店、後片付けまでスタッフのサポートのもと一から体験します。売上表も自分で作成し、終了後には収支バランスの作り方を学びます。物を大切にする心だけでなく、お金を大切にする心も学ぶことができるイベントです。

六本木ヒルズでは2018年7月14日(土)〜8月29日(水)まで、VR体験学習や模擬裁判など、子供たちが普段体験できない学びができる65種352講座を用意した『キッズワークショップ2018』を開催! テナント企業や店舗、映画館や美術館などと連携し、ワクワクとドキドキが詰まったヒルズならではの学びの場を提供します。

開催日:2018年8月18日(土)・19日(日)
開催時間:12:30〜13:30、15:00〜16:00
場所:ウエストウォーク南側 2階吹き抜け
参加費:出店料:1ブースにつき300円
推奨年齢:
・出店者:小学3年生〜6年生 ※抽選にお申し込みください
・来場者:小学1〜6年生 ※当日直接お越しください
定員:16ブース(1ブースにつき、最大3名)
協力:株式会社メルカリ

職業体験
〜人気チェーン店も参加! 普段利用しているお店の裏側に親子で潜入〜

お店のうらがわを見て回ろう!
普段見ることのできないマクドナルドのお店の倉庫、冷蔵庫、冷凍庫を親子で探検します。探検が終わったら、パンケーキをホイップやソースでデコレーションし、自分だけのオリジナルパンケーキをつくって楽しいデザートタイムを過ごしましょう。

n Roppongi Hills, from July 14 (Saturday) to August 29 (Wednesday), 2018, we prepared 352 classes of 65 kinds, such as VR experience learning and simulated trial which children can not usually experience, "Kids Work Shop 2018 "held! In collaboration with tenant companies and shops, movie theaters and museums, we offer exciting learning opportunities for Hills where excitement and excitement are filled.

開催日:2018年8月1日(水)、8月8日(水)、8月22日(水)
開催時間:10:00〜11:00
場所:マクドナルド店内(1F)
推奨年齢:3歳〜9歳 ※要保護者同伴
参加費:親子で1,000円(お子様1名追加で1,000円追加)
定員:各回7組14名(親子参加)
協力:マクドナルド

イベント名
キッズワークショップ2018
応募締切

・第1期:6月23日(土)〜7月2日(月)
・第2期:7月9日(月)〜7月17日(火)
・第3期:7月23日(月)〜7月31日(水)
開催期間
2018年7月14日(土) ~ 2018年8月29日(水)
・第1期:7月14日(土)〜7月29日(日)
・第2期:7月30日(月)〜8月12日(日)
・第3期:8月13日(月)〜8月29日(水)
開催時間
※各ワークショップにより異なります
定員
※定員、対象年齢とも各ワークショップにより異なります
開催場所
六本木ヒルズ(東京都港区六本木6-10-1)
アクセス
・東京メトロ 日比谷線「六本木」駅 1C出口すぐ(コンコースにて直結)・都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩約4分
・都営地下鉄 大江戸線「麻布十番」駅 7出口 徒歩約5分
・東京メトロ 南北線「麻布十番」駅 4出口 徒歩約8分
・東京メトロ 千代田線「乃木坂」駅 5出口 徒歩約10分
料金
※各ワークショップにより異なります
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. elio_poster_payoff_fix_RGB_ol

    1組3名まで60名ご招待!ディズニー&ピクサー最新作!『星つなぎのエリオ』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    ディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』が、2025年8月1日(金)に全国公開!それを記…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 20240720_event_ultraexpo_00

    2024年7月20日(土)~8月26日(月)池袋・サンシャインシティで開催!

    ウルトラヒーローズEXPO2024 サマーフェスティバル
    『ウルトラマンアーク』の世界をいちはやく楽しめる「ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェス…
  2. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…
  3. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…
  4. 20240229_report_immersivefort_01

    世界初の “完全没入体験” イマーシブ・テーマパークが、2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京 体験レポート!
    従来のテーマパークから大きく進化した完全没入(イマーシブ)体験だけで構成される世界初のイマーシブ・テ…
  5. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る