2018年8月26日(日)まで新宿のルミネゼロで開催中!

ダイアログ・イン・サイレンス

聴覚障害者の案内により、音のない世界で言葉の壁を超えた対話を楽しむエンターテイメント「ダイアログ・イン・サイレンス(DIALOGUE IN SILENCE)2018」が、この夏休み期間の2018年8月26日(日)まで新宿「LUMINE 0(ルミネゼロ)」で開催中!子供たちも参加可能。さまざまな体験、発見ができます。

子どもたちだけで音のない世界を冒険する「小学生限定ユニット」

言葉の壁を超えて対話を楽しむ
不思議なエンターテイメント!

一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティは、聴覚障害者の案内により、音のない世界で言葉の壁を超えた対話を楽しむエンターテインメント「ダイアログ・イン・サイレンスDIALOGUE IN SILENCE)2018」を、夏休み期間の2018年7月29日(日)から8月26日(日)まで、新宿「LUMINE 0ルミネゼロ)」で開催中!

2017年夏に日本ではじめて開催し約3,500名が体験。体験した方々からは「世界中の人と話せる!? 気がします」「最初は音のない世界だったのに、あら不思議、いろんな声、笑い声などなど聞こえてきました」「対話も会話も音じゃなく心でするもの」「普段、子どもの声を聞いているようで聞いていなかったかも」と、日常のコミュニケーションに関して多くの発見がありました。

聴覚障害者の案内により、音のない世界で言葉の壁を超えた対話を楽しむエンターテイメント「ダイアログ・イン・サイレンス(DIALOGUE IN SILENCE)2018」が、この夏休み期間の2018年8月26日(日)まで新宿「LUMINE 0(ルミネゼロ)」で開催中!子供たちも参加可能。さまざまな体験、発見ができます。

「顔のギャラリー」の体験の様子

会期初日より、子ども連れの家族もたくさん訪れ、体験した子どもたちからは、表情やボディランゲージでのコミュニケーションについて「難しかったけど伝わったときが嬉しかった」など、伝え合うことの喜びについて再発見するとともに楽しめた様子。

さらに親御さんからは「普段は子どもの目を見ていなかったかも」「子どもが言葉を話せなかった赤ちゃんのときには、一生懸命に意思の疎通をしようとしていたことを思い出した」といったコメントがありました。

聴覚障害者の案内により、音のない世界で言葉の壁を超えた対話を楽しむエンターテイメント「ダイアログ・イン・サイレンス(DIALOGUE IN SILENCE)2018」が、この夏休み期間の2018年8月26日(日)まで新宿「LUMINE 0(ルミネゼロ)」で開催中!子供たちも参加可能。さまざまな体験、発見ができます。

「サインで遊ぶ」体験の様子

今回はじめて「小学生限定ユニット」を用意!
子どもたちだけで音のない世界を冒険!

体験者の9割以上が「他の人にもすすめたい」と回答し、今後、訪日旅行者が増大するとともに、共生社会の実現に向けたさまざまな取り組みが進むなか、このプログラムが言語、国籍、性別、障害の有無などを超えたコミュニケーションの新たなヒントになることが期待されています。

また今回ははじめて「小学生限定ユニット」を用意。音のない世界を子どもたちだけで冒険することで、さまざま発見があり、自由研究の題材にも最適です!

子ども限定ユニット 12名限定、事前予約制
2018年8月21日(火)13:40の回
予約はこちら:https://rsv.dialoginthedark.com/?p=6
※体験時間90分、小学1〜6年生限定、取材が入る可能性があります。

聴覚障害者の案内により、音のない世界で言葉の壁を超えた対話を楽しむエンターテイメント「ダイアログ・イン・サイレンス(DIALOGUE IN SILENCE)2018」が、この夏休み期間の2018年8月26日(日)まで新宿「LUMINE 0(ルミネゼロ)」で開催中!子供たちも参加可能。さまざまな体験、発見ができます。

音のない世界を体験することで、子どもたちもたくさんの発見をします

ダイアログ・イン・サイレンス(DIALOGUE IN SILENCE)とは

音のない世界で、言葉の壁を超えた対話を楽しむエンターテイメント、それが「ダイアログ・イン・サイレンス」。体験を案内するのは、音声に頼らず対話をする達人、聴覚障害者のアテンドです。

参加者は音を遮断するヘッドセットを装着し、静寂のなかで集中力、観察力、表現力を高め、解放感のある自由を体験します。そしてボディーランゲージなど、音や声を出さず、互いにコミュニケーションをとる方法を発見していきます。たとえ母国語の異なる人であっても、想像以上の交流が深まります。

1998年にドイツで開催されて以降、フランス、イスラエル、メキシコ、トルコ、中国でも開催。これまで世界で100万人以上が体験、日本では2017年夏に初開催しました。

体験者は「ダイアログ・イン・サイレンス」の特別な仕掛けと、表情やボディーランゲージのエキスパートである聴覚障害者のアテンドの案内により、知らぬ間にコミュニケーション能力が引き出され、これまで体験したことのない、新たな対話のかたちを楽しむことができます。私たちの「おもてなしの心」を育み、ホスピタリティを高める体験ともなるエンターテイメントです。

イベント名
ダイアログ・イン・サイレンス
開催期間
2018年7月29日(日) ~ 2018年8月26日(日)
※事前予約制
開催時間
11:00〜19:30スタートの回まで1日20回開催予定(体験時間:約90分)
※事前予約制、以下URLよりご予約ください
https://rsv.dialoginthedark.com/?p=6
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
LUMINE 0(ルミネゼロ/東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan 新宿 5F)
アクセス
・JR各線「新宿」駅 ミライナタワー改札・甲州街道改札・新南改札すぐ
・都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿」駅より徒歩約5分
・東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅より徒歩約3分(地下1階地下鉄口直結)
料金
・大人:4,500円
・大学生:3,000円
・小・中・高校生:2,000円
ご注意
300円/30分(JR新宿ミライナタワー地下駐車場)
主催者名
https://www.dialogue-in-silence.jp/
問い合わせ
TEL:080-4160-3103(月〜金/10:00〜19:00)
※事前予約制となりますので、以下URLよりご予約ください。
https://rsv.dialoginthedark.com/?p=6
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…
  2. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…
  3. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  4. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…
  5. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…

アーカイブ

ページ上部へ戻る